テクノロジーのチカラで、「未来のふつう」を次々と。
上場企業2社で10年間営業職に携わり、業績目標必達に向けて取り組んできましたが、数字を達成すること以外に自身の仕事が日々何の役に立っているのか動機を見出せずにいました。人生の多くの時間を割いて働くならもっと自分たちがやっていることが少しでも社会の役に立っていると実感したいと思うようになりました。
そんな想いを抱いている当時「子ども・子育て関連3法」が可決され、間違いなく子育て支援という領域でのエコシステムが新たに形成されると感じました。その領域で事業を展開している競合を見ても、プロダクト開発、デジタルマーケティングやセールスオペレーションに課題を抱... 続きを読む
株式会社ネクストビート
IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP
サービス系 > 人材サービス(紹介/派遣/教育/研修)
IT/Web・通信・インターネット系 > モバイル/アプリサービス
35,000,000円
2013年10月
代表取締役 CEO 三原 誠司
「ライフイベント」「地方創成」「グローバル」の3本柱で事業を展開し、人口減少社会での諸課題に対して向き合っています。
バーティカルSaaS、キャリアマッチング、シェアリングエコノミー、メディアなど、ひとつの会社で多様なビジネスモデルを駆使し、「人口減少社会」に対してテクノロジーを通じた価値貢献を実現しプラットフォームを構築することで、複数領域へのトータルサポートを実現して参ります。
■ライフイベント領域
・保育士バンク!
全国160万人の保育者が保育に専念できる安心をご提供します。
採用、業務改善・職員の定着、集客活動、経営。 これまで業界があきらめていた諸問題を、テクノロジーの力で解決していきます。
・KIDSNA
メディア、シェアリングエコノミー、サーチのプロダクトを通じ多様な選択肢を提供しながら、子どもとの生活をより充実したものにするサービスです。
子育てを「辛いもの」にせず、ハッピーなライフスタイルを創造しながら、子育てフレンドリーな社会を実現していきます。
■地方創成領域
・おもてなしHR
地方における安定した雇用を創出し、新たな人の流れによって将来に渡り活力ある地域社会を構築していくために、地方の重要産業である観光業界を支援します。
■グローバル
・hospitality Careers
日本国外の人口課題にもアプローチし、グローバル観点で競争力を強化します。海外の先進事例を取り入れると同時に、日本国内での事業展開を通して確立した解決策を、日本と同様の課題に直面する可能性のある他国でも展開し、課題解決の好循環サイクルを回していくことを目的としています。
365人
30.1歳
東京都渋谷区恵比寿4-9-10 ネクストビートハウス