株式会社ビースタイルホールディングス - best basic style 〜時代に合わせた価値を創造する〜
「しゅふJOB」は2010年にスタート。 家事も育児も仕事もがんばる“しゅふ”のみなさんが、もっと自由に、生き生きと働ける社会を目指しています。
社内外の関係者と連携しながら、業務を円滑に回すオペレーション管理のポジション。事務処理だけでなく、仕組みやフローを整える「縁の下の力持ち」的な役割です。 【具体的な仕事内容】 先ずは(1)、(2)の業務からスタートし、サービス全体の 理解を深めてもらいます。 (1)社外からの問合せ対応 →企業ユーザーからの操作方法、請求、決済、課金 などの問合せ対応 (2)社内からの問合せ対応 →営業や制作メンバーなどからの業務ルールや対応 方法に関する問合せ対応 慣れてくれば以下の業務を、ご本人の得意分野や 希望に合わせてお任せする予定です。 ・営業メンバーの業務サポート (資料作成、データ入力など) ・案件ごとの進行管理、社内外の調整 ・業務フローの設計・改善提案、タスクの効率化 ・外部パートナー(業務委託)との連携、アサイン業務 ・簡単なレポート作成や数値チェック 社内外の調整役として、業務が滞りなく進むように サポートするポジション。お客様や社内メンバー、 委託スタッフからの信頼を集める、縁の下の力持ち としてご活躍いただけます。 業務の性質上、複数のタスクを並行して進めることが 多くなりますが、丁寧なOJTと引き継ぎを行います。 事務や調整業務の経験があればすぐにご活躍可能です。 ******************** 「しゅふJOB」とは…? ・2010年にスタートした業界初「しゅふ特化型」求人媒体 主婦(主夫)特化した求人媒体は「しゅふJOB」がパイオニア 主婦層の集客では、全国で実績があります。 ・2013年 第2回 日本HRチャレンジ大賞【人材サービス優秀賞(採用部門)】 2020年 第3回 日本サービス大賞 厚生労働大臣賞 ※年間991万人がサイト訪問、年間会員推移35万人以上、累計取引社数2万件以上。
募集背景
【募集背景】 「しゅふJOB」は、子育てや家庭と両立しながら働きたい 主婦・主夫層に特化した求人メディア。 2024年12月に上場を果たし、このサービスをさらに多くの 企業・求職者に届けるため、営業を様々な側面から 支える業務管理/オペレーション管理職を募集します。
配属部署
株式会社ビースタイルメディア 業務推進部 運営管理ユニット (採用窓口は株式会社ビースタイルホールディングス 人事本部となります) 【事業企画グループの組織構成】 部⻑:1名(40代男性) ユニット長:1名(40代女性) メンバー:5名(全員女性。20代~40代)
この仕事で得られるもの
◆業務設計・改善といった「仕組みを作る力」 ◆「スピードと正確性」のバランス感覚 ◆社内外の調整を通じて、「実行力と段取り力」 ◆変化の多い環境で「柔軟に動ける対応力」
勤務地
【勤務地詳細】 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH 5F 【受動喫煙防止措置に対する事項】 屋内禁煙 【アクセス】 ・JR線/小田急線/京王線/都営大江戸線・・・新宿駅南口より徒歩8分 ・丸ノ内線/副都心線/都営新宿線・・・新宿3丁目駅「E5」出口より徒歩3分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
【選べる勤務時間】 9:00~18:00/10:00~19:00でご希望に沿えます 【時差出勤制度あり】 8時~21時の間で勤務時間帯が選べます 【待遇・福利厚生】 ■副業OK ■時差出勤制度 ■キャリアチャレンジ制度 ■社内公募制度 ■再入社パスポート ■社員持株会制度 ■はぐくみ企業年金基金(任意) ■交通費支給(6か月上限13万円、1カ月上限2.2万円まで) ■オフィス内禁煙 ■表彰制度 ■各種研修制度 ■スポーツクラブルネサンス優待利用 ■ベビーシッター割引券 ■家事支援サービス ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
休日・休暇
・完全週休2日制(年1回のみ社員総会で土曜日出社の可能性があります) ・年間休日120日以上 ・年末年始(5日) ・夏期休暇(3日) ・有給休暇(法定通り) →入社時に有休を3日付与しますので、大事なご用事でのお休み等も安心してご相談ください。
★1人1人のキャリア志向により沿った人事制度『ボルダー』★
将来を考えたキャリアアップ、ライフステージを考えた働きやすさ、どちらも叶えたいと思うのが当然だと思っています。 私たちの人事制度「ボルダー」は、「ボルダリング」を由来としています。上長と相談しながら今、登るのか登らないのかをあなたの意思で決定ができます。この制度を導入したことで、自分が現在どの位置にいるのかが可視化され、あなたのライフプランに合わせてキャリア形成ができるようになっています。
★ライフスタイルに合わせた働き方を実現★
例えば「オクトワーク」という制度。 「はたらく」をもっと、しあわせに。というミッションを掲げる企業として、育児や介護の理由で、社員 のキャリア形成を制限しない環境をつくることを目的として導入しました。 育児・介護と並行して、他のフルタイム正社員と同水準で仕事も頑張りたいという社員をサポートするため、よりフレキシブルな働き方を可能とした勤務制度が「オクトワーク」となります。 1カ月を清算期間とするマンスリーフレックス制となり、1日の労働時間を個人裁量に委ねるようにしました。 お子さんの送迎、学校行事、ご家族の介護等での中抜けにも柔軟な対応ができるようにしています。
★私たちが大切にしていること「今の非常識を、次の常識に。」★
「結婚したら仕事を辞めるのが当たり前だった時代」。 2002年、ビースタイルはそんな常識に問いを投げかけることから始まりました。 優秀な女性が結婚や出産でキャリアを断念する── これは、本人にとっても、企業や社会にとっても大きな損失。 私たちは「結婚によるしあわせ」と「働くしあわせ」の両立を当たり前にしたくて、「しゅふJOB」というサービスを立ち上げました。 あれから20年以上。 働く女性の姿は増え、男性の育児参加も進みつつあります。 けれども今なお「出産や育児を機にキャリアをあきらめざるを得ない」「家庭と仕事の両立に悩み続けている」── そんな声は、私たちの現場に届き続けています。 社会課題は、形を変えて、より複雑になっています。 だからこそ私たちは、今も変わらず“社会課題をビジネスで解決する”という挑戦を続けています。 ビースタイルは、「社会課題をビジネスで解決する」という使命のもと、今も新しい価値の創造に挑み続けています。
転職サイトGreenでは、株式会社ビースタイルホールディングスの一般事務・営業事務・庶務・秘書に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、一般事務・営業事務・庶務・秘書に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。