チーム最優先
シアトルコンサルティングには「チーム・シアトル」という文化があります。
これには「会社はひとつのチームであり、みんなで一緒になって成長していこう、みんなで一緒になって素晴らしい会社を創り上げていこう」という意味を込めています。
今後は創業以来重視してきたこの「チームワーク」を柱にした事業展開を行っていきます。
「チームワーク×IT(TeamTech)」という基軸で、他に類を見ないサービスを作り上げ、
日本を代表する「チームワーク」カンパニーを作り上げていきます。
キャリアアップを応援
シアトルコンサルティングでは、
チーム・シアトルという社風を大切にするとともに個人個人の教育にも力を入れています。
具体的には、
・Seattle University(技術やマネジメントなど大学のように学べる、社内外合わせて全部で約150講座)
・Career Drive(半年に一度、希望するキャリアに向けた業務ができているか確認する仕組み)
・1on1(リーダー/メンターと相談しながら自分のキャリアを考える機会)
・資格取得支援(PMPやスクラムマスター、AWSやRubyなど最新資格を網羅)
といった制度を整えています!
また日常的な1on1やメンター制度など若手の育成にとても力を入れています。
チーム体制で開発を行っている会社であるからこそ、若手の教育・成長を見守れる環境が用意できています。
メンバーの中には、2年目にチームリーダーになったメンバーや3年目からITディレクターとして活躍する社員もいます!
オープンなコミュニケーション
社員は家族と考え、部門間をまたいだミーティングや、お花見・納涼船・BBQなどの季節イベント、
野球やフットサルなどの部活動、配属グループでの飲み会などの支援を会社で行っています。
(現在はオンラインイベントが豊富!)
また2か月に一度、シアトル会という全社員が集まるイベントを開催し、
事業計画の進捗報告や事業戦略の発表、チームワーク向上のためのグループワークの実施、
優秀者の表彰などを行う事で、全社的なコミュニケーションを促進しています。
シアトルコンサルティング 株式会社の社員の声

20代前半
2019年04月入社

20代前半
2020年04月入社
一緒に参画している先輩方も親切...続きを読む

30代前半
2018年09月入社