転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)
職種

勤務地

年収

ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社MapleSystems

  • IT/Web・通信・インターネット系

“離職率100%”を目指す!?真にエンジニア思いのSES企業

残業少なめ
カジュアル面談歓迎

企業について

SES事業を手掛けている、株式会社メイプルシステムズ。同社の特徴は、“当たり前を疑え”というスタンスにある。
その典型は、“お客さま第一主義”を一切、掲げていないこと。“社員ファースト”がすべての根本にある。社員がイキイキ働くことが、結果的に顧客のためになる高質の仕事に繋がるからだ。
特にユニークなのは、“離職率100%”を目指すという方針だろう。
「そもそも、エンジニアがずっと同じ会社で働き続けて成長するのは難しいという考えがあります。様々な環境や技術に触れることでこそ、成長できると。したがって、当社は自らの成長のために利用できるだけ利用して、次のステップアップのために転職してほしいと話しています。現に、社員は転職相談をしてきます」と代表取締役の望月祐介氏は説明する。

給与制度においては、“高還元SES”のパイオニアだ。望月氏は次のように続ける。
「当社は人事考課が一切ない単価連動型で、還元率は75~95%と業界トップレベルです。給与テーブルはすべて公開しています。こうした給与制度は当社が2009年4月に創業した当時から日本で初めて導入しました。これ以降、多くのSES会社が当社を参考にしています」

なお、還元率の幅は、会社としての“手間のかかり具合”によるもの。入社当時は手間がかかるので75%であるが、その後逓増する。一定レベル以降は、単価アップ分は100%、エンジニアの収入になる。
こうした高還元が可能なのは、効率経営が行えているから。人事考課や営業を行わず、広いオフィスも不要なので、コストがかからないのだ。

営業面では、ITエンジニアに特化したプラットフォーム事業などを手掛けるTWOSTONE&SONS(東証グロース上場)のグループ企業であることが大きい。グループとして大手企業を始めとするクライアントとの直取引が多く、メイプルシステムズとしても65%をプライム案件が占める。
主な案件実績としては、次のものがある。

・有料音楽配信サイトを運営する日本企業:音楽配信サイト(Java)
・中央競馬を施行する特殊法人:馬情報管理システム(Struts)
・ブライダル情報サービスを運営する企業:店舗管理画面(SAStruts)
・アメリカのレコード会社:音楽再生アプリ(iOS/Android)
・動画プラットフォーム等を運営する日本のIT関連企業:音声合成アプリ(Android)
・神奈川県横浜市に本店を置く金融機関:ローン審査システム(terasolna)
・モバイル向けのゲーム・コンテンツを開発・運営する企業:占いアプリ(PHP)
・ソーシャルゲーム、コンシューマーゲームソフトを開発する企業:スマートフォン向けソーシャルゲーム(PHP)

案件も、もちろんエンジニアの指向や能力レベルなどに応じて選択可能だ。SES企業など1,000社以上の取引実績があり、「エンジニアがやりたい案件はほぼ確実にアサイン可能」と望月氏は話す。

望月氏は、北九州市に本部を置く日本の国立工業大学卒業後、東京の国立大学の工学部システム創生研究生や東京の私立専門職大学の客員教員といった経歴を持つエンジニア。社会保険労務士として社労士事務所も経営している。

これまで、エンジニアとして受託や自社開発、SESを経てフリーランスを経験する。そんな望月氏が同社を設立した契機は、ある企業から「仕事を頼みたいが法人でなければ取引できないので会社をつくってほしい」と要請されたこと。
「金儲けがしたいとか、ましてや社会を変えたいなどといった思いは一切ありませんでした。ただ、会社をつくるからには、自分が入りたいと思える会社にしようと考えました」と望月氏は話す。

今後のビジョンも、規模や売上などの目標は掲げず、「楽しく続けられればいい」と言う。

とは言え、会社を存続させる仕組みは必要で、それを社員に託す方針を取っている。
「自分がいつでも代表を辞められるようにしています」(望月氏)。

同社の場合、会社存続とはすなわち、エンジニアの採用だ。その最終面接は、112名(2025年5月現在)在籍している社員の互選で選ばれた者らが行い、自分たちが一緒に働きたいと思う人材を多数決で選考する。
「最終面接に進む応募者は、AIが経歴書などでジャッジする仕組みをつくっています。これから精度を上げていかなければなりませんが、1~2年で自動化できると見ています」(望月氏)。
経営幹部や次の代表者についてはすでに候補者が存在しているが、「これからも登場してくるだろう」と望月氏は楽観視する。

「誰もが最初は未経験で、その立場に立てば自ずと育つと思っています。ポテンシャルのあるメンバーに経営ボードに就いてもらえるような環境をつくっていきます」(望月氏)。

同社の働く環境としての大きな特徴は、ここでも“社員ファースト”を徹底し、社員のワークライフバランスを重視して年間休日が128日と多いこと。有給休暇も社員が自由に使える。
当然のようであるが、稼働時間のノルマを有給休暇を“犠牲”にして果たさせようとすることがSES業界ではよくある。それが“ブラック”と言われる一つの原因となっている。
「例えば、月間稼働時間140時間という契約が交わされると、有給休暇は使えなくなります。したがって、会社はエンジニアの有給取得を認めません。しかし、その月間稼働時間は会社が取引先と契約したことであって、個々のエンジニアには無関係のことです。そこで当社では、稼働時間が有給取得で未達の場合、その分の時間数は会社の責任として請求せずに帳尻を合わせています」と望月氏は説明する。

さらに「大人の夏休み制度」も。3年勤務ごとに1か月間の休暇と30万円の手当を支給する制度だ。案件と案件の合間に、ゆっくりリフレッシュできる。
女性社員は産休や育休を取得しやすく、ママさんエンジニアも多く在籍している。
また、福利厚生制度として、エンジニアが万一、クライアントの情報を漏洩してしまった時に備えて、損害保険に加入している。

なお、働き方としては、客先常駐が基本で、フルリモートワークは認めていない。たまたま案件がリモートワークOKならばもちろん認めているが、当初からフルリモートワークを希望する人は採用しない方針を掲げている。「エンジニアとしてのキャリアを磨くことよりも、働き方を優先するような人材は成長しない」(望月氏)と見限っているからだ。
フルリモートワークを希望するエンジニアは多いが、それが真に自らのエンジニアとしての成長に導くことなのかは疑問であるということだ。同社はエンジニアの成長を第一に考えているからこそ、“リモートありき”は認めていないと言える。同社こそ、真の“エンジニア思い”と言えるのかもしれない。

そんな同社が求める人材像について、望月氏は次のように期待を寄せる。
「よく笑う人です。よく笑う人ほど自信があり、斜に構えない素直さがあると思うからです。そんな人は早く吸収し、成長していけます」
“離職率100%”を目指すのも、エンジニア思いなればこそだとわかるだろう。

募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(3件)

PR

すべて見る

インタビュー

株式会社MapleSystemsのインタビュー写真
システムエンジニア / 5年目 (中途入社)

── メイプルはどんな会社だと思う?

社員への還元を頑張っている会社だと思います。SESとして働いてて、「こんな制度あったらいいな。」というものを実現してくれる会社です。最近始まった3年毎に1ヶ月休みを取れる制度も珍しいので、活用していきたいです。
また、会社員としてではなく、フリーランスとして活躍してみたい、副業をしてみたい!という人に対しても応援してくれる会社なのでありがたいです。
続きを読む

社員の声

すべて見る

企業情報

会社名

株式会社MapleSystems

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

IT/Web・通信・インターネット系 > その他IT/Web・通信・インターネット系

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、残業少なめ
設立年月

2009年04月

代表者氏名

望月 祐介

事業内容

技術者常駐型の技術支援サービス(SES)事業

株式公開(証券取引所)

従業員数

112人

本社住所

東京都中央区日本橋兜町20-7 パークアクシス日本橋兜町304

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 Creative Logic
株式会社 Creative Logic
「日本を代表するデザイン会社」を目指すデザインベンチャーで活躍したいWebディレクター募集
無料登録して話を聞いてみたい
👋
株式会社MapleSystemsに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • システムインテグレータ・ソフトハウス
  •  
  • 株式会社MapleSystemsの中途採用/求人/転職情報
  •