月間1000万人以上が利用する地域の情報掲示板サービス
当社は「地域の今を可視化して、人と人の未来をつなぐ」をミッションに、地域の情報掲示板サイト『ジモティー』の企画・開発・運営を行っております。現在、月間に1000万人以上が利用し、PVは8億程度のサービス規模に成長しております。
コロナ禍の状況においても、昨年の約1.4倍のユーザーの方にご利用いただいております。今後も、在宅時間や地域で過ごす時間が増えることが予想されており、このようなライフスタイルの変化は地域情報サイトの必要性をより増大させるものと考えております。
ジモティーでは現在「売ります・あげます」といったお得なリユース情報だけでなく、「求人情報」「中古車情報」「不動産情報」「友達募集情報」などの地域に密着した様々な情報が毎日たくさん投稿されておりますが、今後、地域に必要な情報をさらに拡充させていきたいと考えております。
より多くの方にご利用いただき、なくてはならない社会インフラになりたいという想いをもち、必要なものが必要な人へと行き渡る社会を目指してサービス開発を行っております。
社会インフラを目指して新たなステージに挑戦
当社は2020年2月に東証マザーズへの上場を果たし、一つのステージの区切りを迎えました。今後より社会に対して広範囲に貢献していけるよう、ユーザー数の更なる拡大のためのシステムの刷新や新規機能・新規サービスの構築を数多く進めようとしています。
現在、ジモティーではモノの譲り合いがより簡単で気軽に行えるサービスになることを目指して、行政や他企業様と連携しながら様々なサービスの提供を開始しております。例えば、持ち込むだけで不要品を処分できる「ジモティースポット」の開設や、取引した商品を地元で簡単に運べる配送代行サービス「ジモティー便」の提供、オンラインで決済し地元で商品を受け取る「あんしん決済機能」の導入など、ユーザー基盤を生かした様々な機能開発や新規ビジネスにチャレンジしています。
ぜひ、このタイミングでジモティーにジョインしていただき、多くのユーザーの皆様に長い間、使っていただけるサービスを一緒に作っていきましょう。
個人の成長によってサービスの成長を実現する
当社は現在約70名程度の組織規模で運営しています。より良いサービスを提供するため、それぞれのメンバーが部署の垣根を超えて日々意見を出し合いながら改善を続けています。
社内のコミュニケーションはフラットで風通しがよく、真面目で成長意欲の高いメンバーが多いことが特徴だと考えております。
当社では仲間を大切にするという理念があり、お互いの仕事のしやすさを重視しています。
また、メンバーの成長の支援が結果的にサービスの成長に直結すると考えており、以下のような点が人材育成や評価の仕組みで特徴的となっております。
・得意なことを中心にミッションを配分する
・今はできないが本人が挑戦したい、周囲からみてさらに挑戦した方がよいと思うミッションも合わせてもち、成長を促す
・目標の設定と振り返りを360度から行い、本人の成長を支援する
・成長速度の速いメンバーは役職的にも抜擢を早めに行う
・新規の提案、大きなチャンレンジや失敗を歓迎する
大きな成長をとげたいという強い想いをお持ちの方にジョインしていただけることを待ち望んでおります。
株式会社 ジモティーの社員の声

30代前半
2018年01月入社
月に一度振り返りを実施しており、マネージャーやチームメンバ...続きを読む

30代後半
2017年12月入社

20代後半
2018年01月入社