【PM】Salesforce・GCP・AWS★要件定義~リリース、保守/運用に至るまで全ての開発工程へ挑戦!
CREFIL 株式会社 【国内外の業界トップ企業と直取引】マーケティングの構想から開発、施策運用まで一気通貫で担う
川村 龍佑氏
エンジニア マネージャー
2019年7月入社
常に新鮮な気持ちで仕事ができる環境があります!
以前は、2年ほどフリーランスのエンジニアとして、生損保やカード会社の汎用系基幹システムの開発に携わっていました。当社のCOOと知り合いで、彼から設立したばかりのCREFILがやろうとしている、コンサルティングからシステム開発、マーケティング支援までを一貫して提供するという話を聞き、魅力を感じたのです。また、自分はそれまでエンジニアとして汎用系しか手がけたことがなく、Web技術を使ったマーケティング施策の開発に携われることも大きな魅力でした。
現在担当しているプロジェクトは、キャラクターグッズ専門店の店頭専用端末の画面開発。その端末での商品購入予約に特典をつけることで、集客促進を図るという施策です。比較的自由に進められる案件で、デザイナーとやり取りしつつ「こういう動きを加えるといいのでは」などと自分の意見を言い、それが反映されるところに面白さを感じています。
入社動機になったとおり、当社ではコンサルタントやマーケターとチームを組んで案件を担うことが多いのですが、他の職種と協力し合いながら進めることが基本にあります。その中で、例えばマーケティングに不可欠のデータ加工にエンジニアの専門技術を活かせたり、反対にコンサルタントにクライアントへの対応を要請するといったことがよくあります。そんなチームワークに、温かい雰囲気を感じますね。
また、当社では常に新鮮な気持ちで仕事ができる環境があります。Web技術を一から習得するのに、実際に開発プロジェクトにアサインしてもらい、できる人から教わりつつ自ら学んでマスターしたプロセスもそうですし、マーケティングやコンサルティングにタッチできる機会が多いところもそうです。自ずとステップアップしていきやすい環境があると実感しています。コロナ前は、週1回のペースでみんなと飲みにも行きました。仲がいいことも、当社で働く魅力になっています。
目下エンジニアが不足しているので、採用・育成し、自分たちだけでより大きなシステムを構築できるようにしていきたいと思っています。責任感があり仕事をやり切れることと、いろいろなことにチャレンジしていく上で、勉強することが好きな方に来ていただきたいと願っています。
濱本 由美子氏
コンサルタント マネージャー
2020年7月入社
経営層と社員の隔たりが一切なく、一緒に働いていると実感できます!
前職はインフラエンジニアで、10年以上働き仕事に対するモチベーションがなかなか上がらなくなりました。培った経験や技術が生かせるもっと面白いことがしたいと転職を考え、当社に出会えました。代表の丹治やCOOの大越による面接の雰囲気が良かったのと、「面白い案件しかやらない」という話を聞いて、自分と同じマインドだと感じたことが入社の決め手になりました。
私は以前から、技術そのものより技術の知識を生かしてお客様の悩みを聞き、改善策を提案することが楽しいと感じていたので、当社ではもっぱらそんなポジションで仕事がしたいと伝えました。すると、最初の案件からコンサルタント兼エンジニアという立場で関わらせてもらいました。
現在は、丹治がリーダーを務める大手お菓子メーカー様のプロジェクトを担当しています。コンサルティングが終わって開発フェーズに入り、私がプロジェクトマネージャーとして要件定義を進めているところです。Salesforceをカスタマイズする形で営業支援ツールを構築する業務ですが、プロトタイプ画面をつくって提案しつつ進めています。
こうした提案は、お客様に寄り添わないといいアイデアが出てきません。ですから、あたかもクライアントの営業担当者や経営陣の一員になったような気持ちで考えるようにしていて、そのプロセスに面白さを感じています。
当社に入社して感じている魅力は、経営層と社員の隔たりが一切なく、一緒に働いていると実感できるところ。また、丹治は優秀な方たちによるコミュニティを持っていて、そのメンバーの方にお会いして話を聞き、学べる機会がたくさんあります。当社のメンバーにしても、意識が高い人ばかりで、会社を良くしようというポジティブな意見が活発に出されています。会社として前向きに進んでいることを強く感じるところは、大きな魅力ですね。
私は管理職に就いた経験はないのですが、そういった立場になることを求められています。メンバーを持った時、うまく立ち回れるようにすることが当面の課題ですね。メンバーとしては、ポジティブなマインドがある上で、人の意見を尊重し自分の意見が言えるような方をぜひお迎えしたいと思います。お待ちしています!
飯塚 里咲氏
シニアコンサルタント
2020年7月入社
新規事業をつくることが好きで、入社直後から関わらせてもらっています!
前職は、新卒で入社した医療・福祉サービスベンチャーで、認知症予防のための脳トレを毎月お届けする新規事業の責任者を務めていました。しかし、経営方針が変わりこの事業を進めていく意義を見失ったことで、その会社で成長していくことは難しいと感じたのです。その会社しか経験していなかったので、外の世界では自分はどれぐらい評価されるのかを知りたいとも感じて、転職を決めました。
それまでコンサルティング業には表面的な提案しかしないといったイメージがありましたが、当社を知った時、ゴールに向かって全てのプロセスをお客様と一緒になって取り組んでいく姿勢があるとわかり、魅かれました。自社サービスをつくることや、海外展開するビジョンにも可能性を感じました。
今は、キャラクターグッズ専門店のプロジェクトを担当しています。IT業界が未経験なので、あえてシステム寄りの業務を行っています。具体的には、ECサイトの管理画面をSalesforceのノンコードツールを用いて開発したり、運用フローを考えるといった内容。右も左も全くわからないというところから始まって、周囲からアドバイスをもらいながら自ら調べ、2日後には内容がわかるようになっているという日々。「明日の自分は違う自分」といった感じで、もの凄く成長している実感があります。
当社が素晴らしいと感じるのは、自分がわからないことを表明すると、プロジェクトを超えて教えてくれる人ばかりのところ。そして、人の話を聞く時は、必ず仕事の手を止めて聞くというカルチャーが根付いているのです。
また、代表の丹治は上下関係のない会社をつくろうとしていて、実際に先に入社している人にものを教えたり、逆に後から入社してきた人から教わるといったことは当たり前のように行われています。仕事がしやすいですね。
元々私は新規事業をつくることが好きなので、当社でも入社直後からそんなプロジェクトに関わらせてもらっています。そのように、自分がやりたいことができる環境があります。新しいことに積極的にチャレンジし、成長したいという気持ちがある方には最適の会社ではないかと思いますね。
永井 秀樹氏
シニアコンサルタント
2020年8月入社
人の話はどんなに忙しくても絶対に手を止めて聞き、理解しようとする会社です!
音楽が大好きでレコード会社で働きたかったのですが、間口が狭かったので、一旦腰を据えて働きながら次のチャンスを見つけようと、生命保険会社系のシステム開発会社に入りました。エンジニアとして営業職員向けのアプリ開発にある程度携わった後、転職活動で当社と出会ったのです。転職エージェントから「ワクワク感を重視すべき」とアドバイスされていたのですが、当社の話を聞いてまさにワクワクできました。もう、レコード会社のことは頭から消えましたね。前職時代に「この道でいいのだろうか?」と葛藤したからこそ、当社にワクワクできたのだと思っています。
転職活動の際は、いろいろな人と接する営業職を経験してステップアップしようと考えていたので、当社ではコンサルタントに就くことになりました。といっても、前職で経験したシステム開発の知識が存分に活かせているので、無駄ではなかったどころか大いに役立てられています。
現在は、大手お菓子メーカー様を担当するチームの一員として、営業支援システム開発案件に携わっています。どんなシステムをつくるかというヒアリング段階から関わり、構想、提案を行って受注に漕ぎつけることができました。システムを使う現場の方にインタビューしながら開発まで一貫して手がけることができるのは、とてもやりがいを感じています。前職ではエンドユーザーとの接点が持てなかったので、どう使われるかわからないというモヤモヤ感がありましたが、当社では無縁です。
当社に入って最も魅力に感じる部分は、代表の丹治以下、社員の誰もがどんなに忙しくても人の話は絶対に手を止めて聞き、理解しようとすること。役職や年齢、社歴は関係ありません。年功序列の前職では、萎縮してわからないことをわからないと言えない空気があり、知ったかぶりをしてミスしたらどうしようといった不安を感じることがありました。これも当社では無縁です。
今後の目標は、「面白い!やりたい!」と感じる案件を自らが獲得し、メンバーの成長を考えながらアサインしてチームをつくり、お客様と一緒になってつくり上げていくこと。当社ならすぐにできると思っています!
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【PLクラウドアプリケーションエンジニア】Salesforce・GCP・AWS★要件定義~リリース、保守/運用に至るまで全ての開発工程へ挑戦!
要件定義または基本設計から、リリースに至る全ての開発工程を担当いただきます。 望まれる方には、提案/企画検討、構想策定などの上流経験やマネジメント経験も... -
【デジマコンサル】自力・組織力・IT技術を駆使してワクワクするグロースハッカーに!
企画/提案・要件定義等の上流フェーズをリードいただき、基本設計以降リリースに至る全ての工程を担当いただきます。 強く望まれる方には、提案/企画検討、構想... -
【PM】Salesforce・GCP・AWS★要件定義~リリース、保守/運用に至るまで全ての開発工程へ挑戦!
プレイングマネージャーとして、要件定義などコンサルの領域から始め、 マーケティングまでを見据えた一気通貫の開発を手掛けていきませんか? 開発領域に注力...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳
- 平日