株式会社 メンバーズ メンバーズデータアドベンチャーカンパニー
データと意思と情熱で、心豊かな社会をつくる。
データエンジニア(アナリストからジョブチェンジ!)
【データアナリストからデータエンジニアを目指しませんか?】未経験OK!ジョブチェンジOK!データ分析&データ分析基盤のプロになる!
企業について
データ活用領域に特化した、常駐型プロフェッショナルサービスを展開

メンバーズデータアドベンチャーカンパニーが存在する意義は、データを用いて心豊かな社会を作っていくことです。

カンパニー社長 白井 恵里氏
2014年3月、東京大学文学部を卒業。2016年4月株式会社メンバーズへ入社し、地方拠点を含む8名のチームマネジメントを担当。チーム予算を達成するなど実績を積む。2018年には同社の社長公募に応募し、社長就任。親会社のカンパニー制移行により現職。2020年10月から株式会社メンバーズ執行役員兼務。
メンバーズデータアドベンチャーカンパニーは、株式会社メンバーズの社内カンパニーとして2018年に設立しました。データ活用のプロフェッショナル人材としてデータアナリスト/データエンジニアを常駐型で提供するサービスを通して、データ基盤構築・運用からデータ分析、ビジネス課題の提案まで一貫したサービスを提供しています。データ活用をキーに企業のビジネス課題解決へ貢献できることが強みです。
データ活用の重要性は、インターネットやデジタルマーケティング領域に留まらず、飲食や小売りなどレガシーな業界にも広がっており、多くの引き合いが来ています。
現在、データエンジニア事業部は採用を強化しており、2030年にはエンジニア200名体制を目指しています。
これまでの経験を活かし、コア人材として組織拡大をけん引してくださる方を募集しています。
ミッションは 『データと意思と情熱で心豊かな社会をつくる』

さまざまな会社でデータ活用が浸透しつつある中でデータエンジニアの需要が高まっています。

当社はデータ活用領域の人材の数を増加させ、社会に貢献することを目指しています。
メンバーズデータアドベンチャーカンパニーは「データと意志と情熱で心豊かな社会をつくる」 ことをミッションとしています。
データは強力な手段であり、データの使い方を決めるのは意志だと考えています。そして、行動を起こし、やりとげるには情熱が必要です。私たちは、未来の世界を少しでも善いものにするために、意志と情熱をもって、データという武器を使って行く会社です。
ビジョンは『データをキーに人の心を揺り動かし、持続可能社会への変革をリードする』

当社には複数のデータアナリスト、データエンジニア、データサイエンティストが所属しています。成長意欲が高い社員が多く、日々ノウハウ共有、切磋琢磨しています。

データ活用市場はこれからも拡大していきます。当社はデータ領域の経験は問いません。データが好きな方と一緒に働きたいと思っているので、少しでも興味がある方は気軽に応募していただきたいです。
ビジョンとして「データをキーに人の心を揺り動かし、持続可能社会への変革をリードする」を掲げています。
持続可能な社会とは、今を生きる人が満たされつつ、未来に必要な可能性を取っておくことが両立できている社会のこと。データは手段、データは過去の軌跡で、つくるのは未来へ繋がる社会です。
データは多様な価値観、文化、環境の人を繋ぐアクセスポイントであり、様々な制約を超えて相互を理解し受容する手がかりにもなり、作りたい未来に向けて多くの人と協働するための媒介になる力があります。
そして社会を変えるには人の行動を変える必要があり、そのためには人の心を動かす必要があります。未来に可能性を残すための行動をする人を1人でも増やすために、人を感動させ、わくわくさせ、はっとさせ、価値観を変え、ビジネスを変えていきたいと思っています。
もっと見るexpand_morePR
【DX】勉強熱心な社員と組織力を強くするマインドが良い影響を与えてくれています。
データアナリスト:陳
2020年2月 中途入社
面接時から教育に力を入れている、という話は聞いていました。実際に入社してみると、デDAだけではなく、メンバーズにいるスタッフは勉強熱心な人間が多いなという印象です。周りの雰囲気につられて自分も勉強するプラスのサイクルができており、互いに切磋琢磨できる環境です。
社内でもプラットフォーム活用の最新情報など有益な情報が飛び交っており、チャットや会議などで相談もしやすいです。これから成長して...
インタビュー
左:データアナリスト陳
2020年2月 中途入社
中央:データアナリスト吉川
2020年2月 中途入社
メンバーズデータアドベンチャーカンパニーの雰囲気を教えてください。
岩間
抽象化する力が高い人が目立ってる印象がありますね。
一見話聞いてないように見えるけどちゃんと話の本質は理解しているという(笑)。、話の本質を理解したうえで、違う視点から示唆を与えてくれる人とコミュニケーションをとるのは、刺激を得られて楽しいです。
吉川
コミュニケーションよりも結果を重視する人間の割合が多いので比較的ソリッドな組織だと思います。メンバーズ全体の印象はコミュニ...
社員の声
今の職場での仕事のやりがいについて教えて下さい

20代後半
技術系
比較的自由度が高く、自分の学びたいこと、やりたいことをやらせてもらえます。
また評価制度もほかの会社に比べると明確なため比較的給与も上がりやすく、目標も決めやすいのがやる気につながっています。
メンバーも比較的学習意欲が高く、そこも良い点だと思います。
あえて、今の自社の課題をあげるとすれば何ですか?

20代後半
技術系
良くも悪くも発展途上で自由度が高いため、ルールが明確に決まっていない部分や曖昧なところがある。
仕事をするうえでマニュアル的に決められた作業をこなすのが得意な人には向いていないかもしれない。
自社で活躍している人から、自社に合っている人はどんな人だと思いますか?

20代後半
技術系
自分の役割を明確に定義できる人は向いていると思います。
データ分野は様々な職種があり、すべて網羅することはかなり難しいので、自分の適性にあった職種を選択し、どうすれば会社、顧客に貢献できるかを考えられる人は強いと思います。
一人で決められない場合でも、メンターとの1on1を行い方向性を示すことは可能なので、その辺もよいと思います。
これまで退職した人などから、自社に合っていない人はどんな人だと思いますか?

20代後半
技術系
まだ発展途上なこともあり、より高度な分析や施策の案件は少ない印象なので、分析上級者向けではないと思います。
高度な分析や施策を行いたい場合は自分で切り開いていく必要があると感じます。
企業情報
会社名 |
株式会社 メンバーズ メンバーズデータアドベンチャーカンパニー |
業界 |
IT/Web・通信・インターネット系 >
Webマーケティング・ネット広告
サービス系 >
人材サービス(紹介/派遣/教育/研修)
IT/Web・通信・インターネット系 >
ITコンサルティング
|
企業の特徴 |
|
資本金 |
1002百万円 |
売上(3年分) |
|
設立年月 |
1995年06月 |
代表者氏名 |
代表取締役 兼 社長執行役員 剣持 忠 |
事業内容 |
【株式会社メンバーズ メンバーズデータアドベンチャーカンパニー】
カンパニー社長 :白井 恵里 事 業 内 容 :データ活用領域に特化した常駐型デジタルプロフェッショナルサービス サービス開始日 :2018年11月1日 カンパニー従業員数:100人 |
株式公開(証券取引所) |
東証プライム |
従業員数 |
2303人 |
本社所在地 |
株式会社メンバーズ メンバーズデータアドベンチャーカンパニー拠点 東京都品川区西五反田7-25-5 西五反田7丁目ビル5F |
{"id":146072,"name":"【データアナリストからデータエンジニアを目指しませんか?】未経験OK!ジョブチェンジOK!データ分析&データ分析基盤のプロになる!","clientName":"株式会社 メンバーズ メンバーズデータアドベンチャーカンパニー"}