GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)

データエンジニア募集【データエンジニア未経験者歓迎】大手クライアントのビックデータ活用を推進(研修制度・スキルアップ制度充実/リモートワーク制度有り/顧客直取引/クラウドメイン)

採用ご担当者様はこちら

転職サイトGreen(グリーン)

求人詳細
企業詳細

データエンジニア募集【データエンジニア未経験者歓迎】大手クライアントのビックデータ活用を推進(研修制度・スキルアップ制度充実/リモートワーク制度有り/顧客直取引/クラウドメイン)

株式会社メンバーズ メンバーズデータアドベンチャーカンパニー - データと意思と情熱で、心豊かな社会をつくる。
株式会社メンバーズ メンバーズデータアドベンチャーカンパニー 求人画像1
データエンジニア(職種未経験者歓迎)
390万円〜700万円
東京都, 神奈川県, 千葉県, 埼玉県, 茨城県
SQL, Python, R, AWS, Docker, GCP
職種未経験歓迎, 業界未経験歓迎, リモート勤務の相談可, 転勤なし, 学歴不問
事業内容

【株式会社メンバーズ メンバーズデータアドベンチャーカンパニー】 カンパニー社長  :白井 恵里 事 業 内 容  :データ活用領域に特化した常駐型デジタルプロフェッショナルサービス サービス開始日  :2018年11月1日 カンパニー従業員数:100人

仕事内容

デジタルサービスベンチャーを中心に、クライアント先へ出勤または自宅からリモート環境で常駐先のデータ分析基盤の構築・運用業務を担当して頂きます。 データ分析基盤経験がなくても、システム開発経験やSQLの業務利用経験があればOK! 【具体的な仕事内容】 スキルやご経験、今後のキャリアプランに合わせて、主に①、②の業務をお任せします。 データ分析基盤構築の経験がない方であれば、データエンジニア研修&データ分析業務主体の常駐からスタートし、データエンジニア業務を増やしていく流れになります。 ①データ活用のためのデータ分析基盤構築・運用 クライアントが持つビッグデータを活用するためのデータ分析基盤を構築していただきます。開発環境はクラウドメインで、データを収集、DWH(BigQueryやRedshiftなど)の構築し、データ利用者がデータを利用できるように様々なデータ分析環境を準備する仕事です。 データ利用環境を整えるために、クライアントの業務フローやデータの構造を把握したり、クライアントの要望をヒアリングするなど上流工程からかかわることも多いです。 ②データのビジュアライゼーション データ分析基盤からデータを抽出、可視化する業務を行っていただきます。例えば、SQLでデータマートを作成し、データマートからのデータの集計をBIツール(Tableau、 Google Data Portal)で行います。また、Tableauダッシュボードを自動更新するためにBIとDWHのデータパイプラインを構築することもあります。 その他にも、データ分析環境を開発するためのPM業務、機械学習モデルの開発、常駐先でのスキルトランスファーなどを行っていただく場合もあります。 ■開発環境の例(案件によりますが、以下環境が多いです) 言語:SQL、Python、R インフラ:AWS、GCP、Docker ソースコード管理:GitHub コミュニケーションツール:Slack BI:Tableau、DOMO、Googleデータポータル、QuickSight 扱うデータ:テーブルデータ中心(売上データ、POSデータ、webサイトアクセスデータ、会員情報など) ■タスクの例 ・SQLでデータマートを作成。データマートからのデータの集計をBIツール(Tableau、 Google Data Portal)で行う。 ・複数の事業部から集まってくる膨大なデータをローデータ、DWH、データマートなど階層にチームに分かれて、チーム間で連携を取りながらデータ分析環境をAWS、Terraform、Dockerなども用いて 設計・構築する。 ・Tableauダッシュボードを自動更新するため、GCP/BigQuery上のDWHをベースとしてデータパイプラインを構築する。 【社員インタビュー】 私は前職でSQLは扱っていましたが、エンジニアとしてはスキル不足でデータエンジニアへの転職はハードルが高いものでした。そんな中で、メンバーズデータアドベンチャーはSQLの経験があれば応募可能で、入社後の育成体制も整っていたので入社しました。 Google Cloud Platformの研修を受け、現在はSQLでのデータ抽出から分析の業務を中心に行っています。次のステップアップとして、データ分析基盤構築の案件に携わりたいと思っています。 【入社後の流れ】 入社後約1ヶ月はGCPなどの研修を受けていただきながら常駐先の案件を選定していきます。常駐先が決定しましたら、出勤またはリモートで業務を開始していただきます。基本的には今ある経験・スキルを活かしながら、やったことがない・やりたい業務を経験できる案件に入り、常駐中も勉強会などでインプットしながら実務でアウトプットして成長していって欲しいと思っています。 少しでも興味を持っていただけましたら、オンラインカジュアル面談で一度お話しができればと思います。 ちょっと話を聞いてみたい、この部分の詳細が知りたい!など、お気軽にご連絡ください。 ぜひ、ご応募をお待ちしております! ※面談/面接はすべてオンラインにて実施しております。

募集背景

2018年11月にデータアナリスト/データエンジニアの常駐サービス提供を開始し、順調に事業成長中です。これまではデジタルマーケティング領域での分析支援の需要がメインでしたが、世の中のデータ活用が進むにつれて、分析業務を効率的かつ正確に行うための基盤を支えるデータエンジニアの需要が急拡大しています。また、デジタルマーケティングにおいては、個人情報規制の強化によりCDPなどユーザーが情報提供に同意したデータを収集・管理・活用するデータ基盤導入の機運も高まっています。そのような流れを受けて、この度エンジニア部門を新たに設立し、エンジニア採用を強化しています。

配属部署

メンバーズデータアドベンチャーカンパニー 事業部門 エンジニア事業部

概要

メンバーズデータアドベンチャーカンパニーの母体である株式会社メンバーズは東証プライム上場企業で、デジタルマーケティング支援の老舗です。 データアドベンチャーはメンバーズの社内ベンチャーのような立ち位置で、ベンチャーの柔軟性と上場企業の安定性を両立できます。 【サービスとして大事にしていること】 -顧客企業の「中の人」として動く ‐データ活用が目的ではなく、成果を出すことが目的 ‐顧客ミッションを顧客以上に理解する ‐社会に対して不誠実なことはしない 【仕事の魅力】 クライアントのデータベースへ集積されている膨大なデータはそのままでは何の価値も生みません。 適切に集計し、分析・可視化することによって、クライアントの資産に変えていくことができます。 実際に、弊社のメンバーがデータ抽出~分析、マーケティング施策を企画し、売上に貢献した事例もあります。

この仕事で得られるもの

【データ分析基盤構築・運用の経験】 データ分析基盤を専門とするデータエンジニアは大量データの活用が進むなかでニーズが高まっている新しい職種です。また、今後もデジタルサービスの増加に伴い、必要性は高まっていくと考えられます。 昨今のデータ活用の現場では多くの場合クラウドを活用したデータ分析基盤の構築・運用が求められており、環境的にもモダンであることが多いです。 【学習環境】 社員の成長を重要に考えている会社のため、原則残業しない方針です。発生しても20時間以下が基本です。多くの社員が、終業後の時間を自己研鑽に使っています! そのような環境の中で、エンジニアリングやデータサイエンス領域の第一線で活躍している外部顧問から勉強会等で技術指導が得られる機会や、書籍購入・セミナー参加・資格取得などを支援するスキルアップ制度が充実しています。 【キャリアプラン例】 ・データエンジニアリングのスペシャリスト ・データエンジニアを経験後、データ分析業務などにも挑戦しデータアナリスト/データサイエンティストへ ・要件定義など上流から活躍するPM

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or
ログイン

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都品川区西五反田7丁目25−5 西五反田7丁目ビル 5階 【アクセス】 五反田オフィス(メンバーズデータアドベンチャーカンパニー)までの交通・詳細 ■JR山手線 東急池上線 都営浅草線 「五反田」駅より徒歩10分 ■東急池上線 「大崎広小路」駅より徒歩8分

勤務時間

9:00〜18:00

待遇・福利厚生

【諸手当】 時間外手当、深夜残業手当、休日出勤手当、通勤手当(5万円) 【保険】 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) 【教育・成長サポート】 社内人材育成制度/Co-Creation Digital Lab.(スキル・階層別研修) 社内公募制度 キャリアサポート制度(書籍購入、有料セミナー、資格受験料を補助する制度です) 勉強会報奨金制度(業務時間外に行う勉強会等への参加に関して、1回につき500円支給 ) 【福利厚生】 定期健康診断、産休・育休取得制度、時短勤務奨励制度、各種在宅勤務制度、看護休暇制度、従業員持株会制度、社員紹介制度

休日・休暇

■完全週休2日制 (土日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 3日(7月~10月の間で取得可)※入社月による ■慶弔休暇 ■有給休暇 (初年度最大10日 ※半日単位・1時間単位の取得も可) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■看護休暇 ■特別休暇

在宅勤務が浸透しています

緊急事態宣言時には既存取引先の全てが在宅勤務への切り替えを行いました。現在、社員の安全が確保されていることを前提に、業務上の必要性に応じて適宜在宅・出社を組み合わせての勤務となっています。勉強会、総会、帰社会はオンライン開催がメインになっていますが、より良い方法を模索しつつ新たなツール等を取り入れながら実施しております。 子育て中の社員は在宅勤務中に柔軟に休憩をとることができる制度もあり、保育園の送り迎えや家事などで有効に活用されています。

株式会社メンバーズ メンバーズデータアドベンチャーカンパニー

データと意思と情熱で、心豊かな社会をつくる。

資本金 1002百万円
設立年月 1995年06月
従業員数 2303
エコナビスタ 株式会社 - プレミアムインタビュー
データサイエンティストの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社メンバーズ メンバーズデータアドベンチャーカンパニーデータサイエンティストに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、データサイエンティストに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう
東京都の求人神奈川県の求人千葉県の求人埼玉県の求人茨城県の求人
東京都のデータサイエンティストの求人
東京都のシステム開発(Web/オープン系)の求人
東京都のネットワーク/サーバ設計・構築の求人
神奈川県のデータサイエンティストの求人
神奈川県のシステム開発(Web/オープン系)の求人
神奈川県のネットワーク/サーバ設計・構築の求人
千葉県のデータサイエンティストの求人
千葉県のシステム開発(Web/オープン系)の求人
千葉県のネットワーク/サーバ設計・構築の求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人データサイエンティストの求人
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
データエンジニア募集【データエンジニア未経験者歓迎】大手クライアントのビックデータ活用を推進(研修制度・スキルアップ制度充実/リモートワーク制度有り/顧客直取引/クラウドメイン)