お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

ウィズデスク 株式会社の中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

応募フォームへ

気になったらここをクリック!
企業からのオファーが来やすくなります。

閉じる

ウィズデスク 株式会社

カスタマーサービスプラットフォーム『Withdesk』の躍進を支える中核メンバー募集!

インサイドセールス・中核メンバー募集

【インサイドセールス】中核メンバー募集!カスタマーサービス部門向け SaaS「Withdesk」

募集している求人

企業について

エンドユーザーの閲覧するウェブページをリアルタイムで確認できるコブラウズ(Co-Browse)ソリューション

399303
同社は、カスタマーサービスプラットフォーム『Withdesk』を開発・提供するスタートアップだ。
399296
『Withdesk』をリリースしてから、幅広い業界の大手企業を中心に導入が拡大している。
399319

ウィズデスク株式会社は、コールセンターやサポートデスクといったカスタマーサービス部門向けに最適化されたカスタマーサービスプラットフォーム『Withdesk』を提供するスタートアップだ。

『Withdesk』をリリースしてから、銀行、保険会社、クレジットカード会社といった金融機関をはじめ、小売業やインフラ業などの幅広い業界の大手企業が導入企業として名を連ねる。『Withdesk』を通じて、お客さまの抱えている問題を1秒でも早く解決に導く「攻めのカスタマーサービス」を実現するべく、プロダクトの開発・改善を日々行なっている。

さらなる躍進を目指す同社が、会社の中核を担うメンバーを募集する。

『Withdesk』のラインナップとしてリリースした『Withdesk Browse』は、コブラウズ(Co-Browse)ソリューションだ。コブラウズ(Co-Browse)とは、コールセンターやサポートデスクといったカスタマーサービス部門のオペレーターが、エンドユーザーの閲覧するウェブページをリアルタイムで確認しながら、遠隔操作を含むサポートを行う技術である。

従来、エンドユーザーからの「ログインができない」や「申し込みができない」といったウェブページ上の操作方法に関する問い合わせに対して、電話のみのコミュニケーションでは、オペレーターはエンドユーザーの状況を把握しにくく、エンドユーザーはオペレーターの説明を理解しにくいといった課題があった。

『Withdesk Browse』の導入企業は、ウェブページ上に JavaScript タグを設置するだけで、ウェブサイト上の操作方法に迷うエンドユーザーに対して、ソフトウェアやアプリケーションをダウンロードさせることなく、コブラウズを用いたサポートを提供できるようになる。また、エンドユーザーのデバイスは、PC・スマートフォン・タブレット問わず、マルチデバイスに対応している。

出し合った意見やアイデアを戦略に反映してすぐさま実行、素早い PDCA でプロダクトを磨き上げる

399289
ウェブサイト上の操作方法に迷うエンドユーザーの問い合わせ対応をスムーズに解決する『Withdesk Browse』。
399294
お客さまの抱えている問題を1秒でも早く解決に導く「攻めのカスタマーサービス」を実現するべく、プロダクトの開発・改善を日々行なっている。
399317

同社の取締役である3名は、新卒で東証一部上場企業に入社し、セールスやエンジニアリングの経験を積んだ人物だ。それぞれの業種や職種は違っていたが「いずれは起業したい」という思いを抱き、毎週末に集ってプログラミングの勉強に勤しんだ。事業領域は決まっていなかったものの、どのような分野で企業したとしても、プログラミングの知識は必須だと考えたためだ。こうして着々と起業準備を進めていき、2018年4月に同社を設立した。

各々のキャリアを通じて触れてきた企業の課題を洗い出す中、カスタマーサービスにおける課題は多く、ニーズが非常に大きいと判断し、カスタマーサービス部門向けの SaaS 展開にフォーカスした。こうして『Withdesk』の開発を進めていき、2019年10月にプロダクトをリリースする。『Withdesk』の機能性は、前章で紹介したとおりで、大手企業への導入が続く。

プロダクトのリリースから数年足らずで拡大路線の軌道に乗った要因を田口氏に尋ねた。

「これまでも、画面共有は、ビデオチャットツールやリモートデスクトップ等で使われてきました。しかし、それらは、エンドユーザーにアプリやソフトをインストールしてもらったり、専用の URL を発行したりといった手間が必要になります。コールセンターに電話してくるエンドユーザーは “今その瞬間” に困っています。その中には、IT リテラシーが高くない方もいます。そのような方々にアプリやソフトのインストールの話をして実行してもらうのは難しいですよね。」

「『Withdesk Browse』は、ウェブページ上でオペレーターが発行したセッションコードを入力するだけという誰でも簡単に使える点を高くご評価を頂いています。また、これまでオフラインでのカスタマーサービスが主流だった企業が、コロナ禍でオンラインのカスタマーサービスを強化するようになりました。そのような背景も『Withdesk Browse』が拡大した要因だと考えます。」

さらに、田口氏は続ける。

「当社は、会社設立から日が浅く、まだまだ知名度がありません。そのため、プロダクトを知ってもらう努力が必要ですから、セールスの果たす役割はとても大きい。一方で、エンジニアは、セールスと連携してお客さまの意見を吸い上げた上で優先順位を付け、新機能追加や改善を行っています。セールスとエンジニアが一つになって『Withdesk』の拡大と顧客満足向上に取り組んでいるのです。そのため、オフィスはいつも一体感があって活気に溢れています。」

会社としての目標達成を見据え、各々が積極的に意見やアイデアを出し合い戦略に反映。そして、すぐさま実行に移すという素早い PDCA でプロダクトを磨き上げているのだ。進行のスピード感、自己裁量の大きさ、自分自身のアクションが経営に及ぼす影響力、チームで成し遂げる達成感。どれもトップダウンが常になっているような大規模組織では、得難い経験ばかりである。

目標達成に向けて合理的にトライアンドエラーを繰り返し結果にこだわる

399292
さらなる躍進を目指す同社は、中核となる新メンバーを募集する。
399291
急成長中のスタートアップに初期メンバーとして参画できる機会は、そう多くないだろう。チャンスだと感じたならば、ぜひ同社にコンタクトを取ってほしい。
399315

2021年5月の取材時現在、平均年齢は29.1歳とメンバーの若さが際立つ。フラットな関係性そのままに、コミュニケーションは風通しが良く、社内の雰囲気はとても明るい。慣れ合いになってしまわないかと問うと、それは「全くないです。」と断言する。会社としての目標達成に向けてトライアンドエラーを繰り返し、メンバー全員が結果にこだわる風土が醸成されているという。年齢こそ若いものの、前職で大規模な案件や業務の経験を積んだメンバーが揃っているためか、仕事に対するプロフェッショナリズムが際立つ。

COO 川瀬氏は「休憩中と違い、仕事になると自然と丁寧語に切り替わります。明るくフランクながらも、根は真面目で責任感が強いメンバーが多いですね。前向きな議論の下、合理的な判断を皆でしようというカルチャーで、感情論で動くことはありません。理にかなったコミュニケーションがほとんどです。」と話す。理不尽なルールや、一方的な論理を押し付けるコミュニケーションはない。少数精鋭規模のスタートアップながら、チームとして成果へコミットメントする組織力には目を見張るものがある。

一方で、新たなクライアントを獲得した時や売上目標が達成された時は、全員で一緒に歓喜するベンチャー企業らしさも併せ持つ。

「前期末の決算で大幅な増収を達成した際、全社で焼肉を食べに行きました。」と田口氏は笑顔を見せる。川瀬氏も「より良いプロダクト、成果を出すためにチーム一丸となって取り組んでいます。達成できた時は皆が一緒になって喜び、至らなかった時は皆が原因を考えて改善に活かす。そんなチームワークの良さは、当社の魅力の一つです。」と話す。

同社が『Withdesk』を通じて目指すビジョンは、エンドユーザーが抱える課題でも1秒でも早く解決する「攻めのカスタマーサービス」。今後は、画面共有だけに限定することなく、顧客から上がる声を拾い上げてニーズを掴み、より多くのソリューションへと広げていく計画だ。勢いを加速するスタートアップに初期メンバーとして参画できる機会は、そう多くないだろう。チャンスだと感じたならば、ぜひ同社にコンタクトを取ってほしい。

もっと見るexpand_more

PR

セールスとエンジニアが一致団結してプロダクト作りに励んでいます。会社の中核となって盛り上げてくれる熱量の高い若手を待っています!

399304
代表取締役 CEO 田口 湧都

当社の社員に対して「うちに来たことを決して後悔させたくない」と常に思っており、当社での業務経験が社員のキャリアの糧になるように日頃から意識しています。リーダーの責務で言えば、経営の意思決定も重要です。会社として売上は大事。しかし、短期的な収益を追うのではなく、中長期的に考えて収益が最大化できるかどうかを中心に考えています。特に不可逆な意思決定が必要な際は、あらゆるリスクを勘案しながら慎重に考...

社員の声

sms
この企業には、まだ社員の声はありません。
ログインすると社員の声をリクエストすることができます。

企業情報

会社名 ウィズデスク 株式会社
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  インターネット/Webサービス・ASP
IT/Web・通信・インターネット系 >  ソフトウェア/パッケージベンダ
IT/Web・通信・インターネット系 >  その他IT/Web・通信・インターネット系
企業の特徴
  • 平均年齢20代
  • 自社サービス製品あり
  • シェアトップクラス
  • カジュアル面談歓迎
設立年月 2018年04月
代表者氏名 代表取締役 CEO 田口 湧都
事業内容 ■ カスタマーサービスプラットフォーム『Withdesk』の開発・提供
ウィズデスク株式会社は、コールセンターやサポートデスクといったカスタマーサービス部門向けに最適化されたカスタマーサービスプラットフォーム『Withdesk』を開発・提供するスタートアップです。

『Withdesk』は、2019年10月にリリースしてから、銀行、保険会社、クレジットカード会社といった金融機関をはじめ、小売業やインフラ業などの幅広い業界の大手企業を中心に導入が拡大しています。
株式公開(証券取引所) 非上場
主要取引先 ・アイフル株式会社
・株式会社イオン銀行
・SBI 証券株式会社
・関西電力株式会社
・株式会社ジェーシービー
・損害保険ジャパン株式会社
・株式会社大丸松坂屋百貨店
・東京ガス株式会社
・三井住友カード株式会社
・ライフネット生命保険株式会社
・...その他多数
従業員数 10人
平均年齢 29.1歳
本社所在地 東京都品川区北品川5丁目5番15号 大崎ブライトコア 4F
応募フォームへ

この企業と同じ業界の企業

528410
人と人が向き合う時間を最大化し 昨日までなかったチャンスを
amptalk 株式会社
attach_money300万円〜800万円location_on東京都
【自社SaaS/リモートOK】累計資金調達額4億円!急成長中のAI自動商談解析ツール「amptalk」のインサイドセールスを募集!
523671
強みである“セキュリティ”を武器に、IT業界の発展に寄与するラックグループ企業
株式会社 ラックサイバーリンク
attach_money400万円〜600万円location_on東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
<未経験歓迎・AWS>「最先端技術」「上流工程」でキャリアアップ/教育体制充実/リモートワーク可/”エンジニアドリブン”の働きやすい環境/ワークライフバランス重視
523201
クライアントの成長を支援するデジタルマーケティング領域のグロースパートナー
株式会社 weroll
attach_money360万円〜600万円location_on東京都
大手クライアント多数。Web制作のディレクションやプロデュース、運用業務全般をおまかせします
525094
デザイン重視の大人ベンチャー企業
WOKE 株式会社
attach_money400万円〜600万円location_on東京都
【WEBデザイナー】上場を目指すHRTech企業/福利厚生も充実!自社サービスの開発にも携われます!
523687
Cross Border をパーパスに掲げ、事業を通して世界から偏見と差...
株式会社 クロボ
attach_money360万円〜720万円location_on大阪府
IT×海外マーケ×ベンチャー×創業期。これに魅力を感じた営業コンサルティング募集中!
526815
2023年度までに100名のエンジニアを採用、育成し、技術者集団とし...
株式会社 アンクス
attach_money300万円〜600万円location_on鹿児島県
カッコイイ+おしゃれなオフィスで鹿児島にいながら最先端技術のお仕事!
×
×