ユーザーライク 株式会社
ユーザー起点×データドリブンで、レガシー業界のアップデートを目指す!
代表取締役CEO
武井 亮太
1987年生まれ。宇都宮大学教育学部を卒業後、女性向けサービスを手掛けるベンチャーバンクに入社。HRスタートアップに転職し、事業グロースを経験。花き業界に可能性を感じ2014年9月にユーザーライクを創業。自分のために花を日常的に飾る文化の普及を目指して、2016年6月に花のサブスクリプションサービス「ブルーミー(bloomee)」を開始。ユーザー起点で花き業界をサスティナブルな産業へとアップデートするために奮闘している。
日本初にして日本最大級のお花のサブスクリプションサービス「ブルーミー(bloomee)」を立ち上げた経緯は?
起業して1年半ぐらいは、ギフト用の花のECサイトを運営していました。花屋さんに花の相談ができて、そのままオーダーできるサービスでした。1年ぐらい鳴かず飛ばず状態が続き、サイトを改善するためにユーザーさんにヒアリングした際に、多くの人が指摘する2つの共通した問題が見えてきました。
一つは花が高価だということ。ギフト用の花は単価が5000円以上するのが一般的。高価だから頻繁に贈ることができないという声を多くいただきました。もう一つは、普段の生活の中に花がないから、プレゼントを選ぶ際に「花を贈る」という発想が湧かないと指摘されました。
この2つの課題を解決したサービスを作れば、ユーザーニーズをつかんだサービスになるはずだと考え、低額で利用できて、花のある日常生活を演出する、お花のサブスク「ブルーミー」が誕生しました。
「ブルーミー」をグロースさせるうえで苦労したことは?
花の業界はレガシーな商習慣が残り、IT化も進んでいませんでした。ブルーミーのようなITサービスが出てきたとき、理解してもらうのが難しかったです。当社が提供しているのは花屋さんとユーザーさんをつなぐサービスですが、花屋さんにサービスを導入してもらうのが大変でした。ポストに花を届けるという発想がなかったようで、最初は批判も多く、サービスの改善と並行して、花の新しい楽しみ方への理解を促す必要もありました。私が花業界の出身ではなかったので、アイデアや想いはあっても、花業界のステークホルダーに受け入れてもらうのに時間がかかりました。商品の供給サイドの構築には苦労しましたね。
今では花屋さんだけではなく市場や生産者さんなどと一緒に業界構造のアップデートや新しい取り組みを行うことができています。
一方で、会社のミッションは「ユーザーのうれしいを作る」。花を商材にしているのも、ミッションを実現するための一つの方法であって、将来的には花だけでなく他の商材へ横展開していきたいと考えています。だから、花の業界と良好な関係を築いていますが、我々は花業界だけの課題解決を目指している会社ではありません。ユーザーライクが提供する、何かしらのサービスを多くの人が使っている状態にしたいです。
ユーザーライクが大切にしていることは?
ユーザー起点でサービスを考えるのが、ユーザーライクの基本姿勢。花を通したユーザー体験を最高のものにするためにベストな道を選んできました。サービス立ち上げ当初は、花の仕入れや加工は完全に花屋さんに任せ、私たちは集客したりサービスを設計したりしていました。ただ、ユーザー起点で考えたとき、花を通したユーザー体験を最高のものにするには、時に花の仕入れや栽培といったレイヤーまで私たちが積極的に関与して、一気通貫でエンドユーザーに商品を提供することがサービス作りに重要だと感じています。
ユーザー起点で考えて、産業構造自体に新しい仕組みを入れることが私たちの強みであり大切にしていることです。
花き業界のサプライチェーンのアップデートとはどういうことですか?
ブルーミーの登場で、自分用に花を買うユーザーニーズが生まれました。しかし、今の流通構造では、その新たなユーザーニーズを完全には満たせません。ユーザーニーズにサプライチェーンが対応しないとニーズは満たされず機会損失になります。新しく生まれたチャンスを業界全体でものにするには、サプライチェーンのアップデートは必要不可欠。当社がユーザーニーズを把握して、その情報を市場や生産者に届けることで、アップデートが進むと考えています。
例えば花が流通できる規格が存在しています。今まではギフトや冠婚葬祭での需要が多いこともあり花の長さがある程度長いものが花の規格として組み込まれていましたが、bloomeeのような自宅用の花ですとそこまで長さは必要ありません。今までだと短くて規格外になってしまったものを仕入れさせて頂いたり、新たに短い花を生産する働きかけなどを生産者さんや市場にするなど業界として新しい取り組みを行っています。
花き業界のサプライチェーンのアップデートは、既存のステークホルダーにとってマーケットの活性化につながり、悪い話ではありません。当社はサプライチェーンから見れば第三者の立ち位置。分断されて情報の非対称性が著しかった各プレイヤーをつなげる役割を担えば、花き業界は活気を取り戻すことができます。
データドリブンなUXとは?
花は見て楽しむものであり、日々変化があって、組み合わせで印象が大きく変わり、感情に訴えかけてくるような定性的な要素が多いもの。ですが、ビジネスとして成功させるには、定量的に語ることが重要です。当社のバリューに「グロース主義」というのがあります。ユーザー起点を大切にしていますが、やみくもにユーザー満足(CS)を追うのではなく、会社やサービスをグロースさせるのが大前提。そのために「具体的な数字で語ろう」というカルチャーを醸成しています。
ユーザー起点とグロース主義を打ち出したおかげで、マーケチームもUXチームもテックチームもみんなが同じ方向を向いています。だから、無駄なストレスがありません。チーム内もチーム間もコミュニケーションが活発。みんなが同じ方向を向いているのは、同じ趣味を持つ人同士が活発なコミュニケーションを楽しめるのに似ています。
当社には、メガベンチャー出身の優秀なメンバーが集まってきています。規模の大きな会社では、組織の一部を担うことしかできず、もっとビジネス全体を俯瞰した立場で考え動きたい人材には、当社のような規模の小さなベンチャーがピッタリ。ユーザー起点に立って、本当にいいものを作って届けたいと考えている人にも最適な会社。裁量の広い仕事が経験でき、いろんなことにチャレンジできます。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
お花のサブスクサービスのPdMとして、プロダクト改善の施策立案から実行推進!
データを駆使しお客様により良いサービスを提供すること。 お花のサブスク「bloomee 」のPdMとして数字分析や施策の企画立案・実行推進をお願いします... -
【花の定期便】ユーザー数拡大を目指し、生産拠点の拡大を担うBizDev募集!役員直下で経験を積めるポジション
具体的に、下記業務をお任せします。 ・全国で造花する定期便ユーザーの需要予測及びそれに対応する生産拠点(フラワーファクトリー)の立ち上げ計画立案 ... -
オープンポジション募集|toC向けサブスクサービスで新たなマーケット創出に挑戦するスタートアップ
お花のサブスク「bloomee 」を展開する30名規模のスタートアップ企業様です。 花業界はあまり詳しくないかもしれないですが市場の大きさは1兆円と... -
『営業経験者歓迎』これまでの営業力を活かしスタートアップで採用を通じて組織、プロダクト成長にコミットしませんか?
【募集ポジションの概要と詳細/役割】 会社や事業の急成長を人と組織の面から支えるため、現在30名前後の正社員人数を今後1年間で60名超えまで増やしていき... -
IPOに向けて急成長中の組織で、スピード感ある採用から人事企画まで!
【募集ポジションの概要と詳細/役割】 IPOに向けた会社や事業の急成長を人と組織の面から支えるため、直近は特に採用に力を入れているフェーズとなっておりま... -
お花のサブスクサービス│ブルーミーでカスタマーサポートメンバー募集!
当社は「ユーザーさんの、うれしいを創る」というミッションを掲げているため、ユーザーさんの声を非常に大事にしております。 本ポジションであるカスタマーサポ... -
【お花×IT】業界のDXを推進する新規事業責任者募集
今回はCEOやCMOと共に、新規事業としてECサービスの立ち上げをお任せします。 事業戦略の策定から実行までをになって頂きます。 顧客のインサイトから... -
ユーザー目線を大切にする「花×サブスク」マーケティング!
【募集ポジションの概要と詳細/役割】 お花の定期便「bloomee」の認知登録拡大。認知から登録、登録後のUGC、クロスセル施策全般 定量分析はもちろ... -
少数精鋭のチームで、約1兆円の巨大なマーケットに挑むWebエンジニア!企画段階から携わり、より良いサービスを目指す!少人数体制だから個人の裁量が大きく、主体的に業務を進められる環境
【職務詳細】 これまでのご経験に合わせて、具体的に下記業務をお任せします。 ・Webサービスの開発運用 ・要件定義 ・AWSにおけるサーバ構築・運... -
急成長中の「花のサブスクサービス」をさらにグロースさせるエンジニアマネージャー募集!40億円以上の資金調達済み!シリーズDに突入し、IPOに向けた事業拡大フェーズに参画できます。
【職務詳細】 具体的に、下記業務をお任せします。 ・Webサービスの開発運用 ・要件定義 ・AWSにおけるサーバ構築・運用 ・WebサイトのSE... -
ユーザー起点を大切にする。花×サブスク マーケティング募集!
【募集ポジションの概要と詳細/役割】 お花の定期便「bloomee」の認知登録拡大。認知から登録、登録後のUGC、クロスセル施策全般 定量分析はもちろ... -
花を飾る習慣を当たり前にして、生活に彩りを添える。「ユーザーさんの、うれしいを造る」をビジョンに掲げるスタートアップ企業のマーケティングシニアマネージャー募集!
【募集ポジションの概要と詳細/役割】 お花の定期便「bloomee」の認知登録拡大。認知から登録、登録後のUGC、クロスセル施策全般 定量分析はもちろ... -
【広報/PR】花×IT|経営陣とディスカッションし、企業成長のために広報戦略立案~実行までできる広報PRを募集
【募集ポジションの概要と詳細/役割】 お花の定期便「ブルーミー(bloomee)」の広報戦略の立案・実行をしていただきます。ブルーミーが目指す世界やSD... -
【花×IT】レガシー業界の負をデザインの力で解決できるデザイナー募集!
【募集ポジションの概要と詳細/役割】 当社は、「ユーザーさんの、うれしいを創る」というミッションを実現するために、日本初・日本最大級のお花のサブスク「ブ... -
新規事業担当MGR|役員直下で新たなマーケット創出を推進
当社は、「ユーザーさんの、うれしいを創る」をミッションとして、日本最大級のお花のサブスクを運営しています。今後サブスクのグロースだけでなく、二本目の柱とな... -
【お花×IT】業界のDXを推進する新規事業メンバー募集
今回はCEOやCMOと共に、新規事業としてECサービスの立ち上げをお任せします。 顧客のインサイトから、コミュニケーション戦略の策定~実行と数値管理に、... -
花×IT|累計40億の資金調達、IPO準備から携わりたい経理募集
【募集ポジションの概要と詳細/役割】 CFO直下で、経理業務を中心とし、ファンナンスや法務、上場準備などのキャリアも積めるポジションになります。 経理... -
花×IT|新たなマーケットを創出しているマーケティングチームのメンバー募集
これまで注力してきた花き業界は1兆円ほどの市場規模がありますが、 ・生産から販売までのプロセスはデータ化されていない ・新規企業の参入が少ない ため... -
ゼネラリスト歓迎!VOCからのサービス改善、オペレーション責任者を募集中
【募集ポジションの概要と詳細/役割】 弊社は事業/サービスを成長させるためにビジネスサイドのDivisionが3つあります。 1. Growt... -
【花×IT】成長中スタートアップでSCMオペレーションの改善業務!SCMマネージャー候補募集!
【募集ポジションの概要と詳細/役割】 弊社は事業/サービスを成長させるためにビジネスサイドのDivisionが3つあります。 1. Growt...