転職サイトGreen(グリーン)

【東証プライム/全国フルリモート/IT×飲食】iOS/Androidアプリの設計・開発にチャレンジ!【平均残業10時間】

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

【東証プライム/全国フルリモート/IT×飲食】iOS/Androidアプリの設計・開発にチャレンジ!【平均残業10時間】

株式会社シンクロ・フード - 『IT』の力で飲食業界を変革!飲食店の開業から運営まで全ての支援を網羅するWebプラットフォームを展開!
株式会社シンクロ・フード 求人画像1
フルリモート|自社サービスのiOS/Androidアプリ開発エンジニア
450万円〜600万円
全国・フルリモート, 東京都, 神奈川県, 千葉県, 埼玉県, 大阪府, 兵庫県, 京都府, 愛知県, 北海道, 青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 三重県, 滋賀県, 奈良県, 和歌山県, 鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県, 徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県
Swift, iOS, Android, AWS, Kotlin, Firebase
業界未経験歓迎, 週に1回以上のリモート, 服装自由

事業内容

飲食店の出店開業・運営支援サイト「飲食店ドットコム」や、飲食店専門の求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」など、飲食店の出店・運営支援を行うWebサービスを運営しております。

仕事内容

当社運営の「求人飲食店ドットコム」における、Androidアプリの設計・開発に携わっていただきます!はじめはAndroidアプリから入っていただきますが、iOS/Androidの両方の開発に携わることができます。 アプリ開発チームは少数精鋭でチーム編成を行っており、エース級のエンジニアからマンツーマンで技術を学べます。またエンジニアチーム以外とも協業してプロジェクトを進めていくため、Web全般の幅広い知識も身に付けることも魅力です。 インプットだけでなく、どんどん自ら提案し実践していけるような風土がありますので、主体的なアウトプットにもチャレンジしながらエンジニアとして大きく成長していっていただきたいです! < 具体的な職務内容 > ・「求人飲食店ドットコム」のiOS/Androidアプリの設計・開発 ・アプリユーザーの利用状況の分析やABテストによる仮説検証 ・ソースコードの品質改善 ・新技術への移行の推進 < 過去のプロジェクト例 > ▼大規模なプロジェクト メッセージ機能の開発(期間:2~3ヶ月、開発担当:1人) 求人に応募した飲食店や企業とのやりとりを行うためのメッセージ機能の開発。 Web版にすでにあるメッセージ機能を、よりネイティブアプリライクな設計で作り変えるという点で、iOSやAndroidのUI・UXの知識などが問われます。 ▼中規模なプロジェクト トップ画面のリニューアル(期間:1ヶ月、開発担当:1人) アプリの上部にあったメインのタブを下部に変更したり、遷移の仕方や導線の一部や細かいデザインを修正する開発。 昨今のスマホサイズやデザインに変更していく構想を、エンジニア側から提案し行った開発の一つです。 ▼小規模なプロジェクト① 新OSバージョンへの対応・旧OSバージョンをサポート外にする開発(期間:1週間〜2週間、開発担当:1人) 最低年に1回は行っている、毎年出る新しいOSのバージョンへの対応や、古いOSのバージョンをサポート外にする開発。利用ユーザーがほとんどいなくなっているような古いOSのサポートは極力やめることで、バグのリスクを回避することや、開発効率を上げられるように努めています。 ▼小規模なプロジェクト② 求人の気になるボタンを押したときにバイブレーションをつける開発(期間:1週間、開発担当:1人) お気に入りボタン押下時に、触覚フィードバックと呼ばれるバイブレーション機能を使うことで、ユーザーがアクションを完了できたことを指先から感じられるようにするなど、アプリの利用体験を向上させるといった細かいUX改善も行っています。 < 開発技術 > 開発で利用する技術や各種ツールは、最新の動向や取り入れるメリットを吟味しつつ積極的に導入しています。またチーム内で情報をキャッチアップし、困った時でもヘルプしやすいよう日次で朝会を行うなどしています。 ▼iOSアプリ ・Swift ・MVC ・Firebase ・Realm ・CocoaPods ・Carthage ・fastlane ▼Androidアプリ ・Kotlin ・MVVM(リアーキテクト中) ・Firebase ・Realm ・Dagger ・Kotlin Coroutines ・fastlane ▼その他 ・バージョン管理 :Git ・コミュニケーション :Slack、GitHub、Redmine、esa ・インフラ: AWS、Ansible、Terraform < 支給マシン > ・iOS:MacBookPro 14インチを支給 (M2 Proチップ/10コアCPU/16コアGPU/Memory:32GB/SSD:1TB) ・Windows/Linux:希望機種を貸与

募集背景

シンクロ・フードは【IT×飲食】領域で、人々の生活に欠かせない”食”のインフラを目指した事業展開をしています。 運営するサービスは全て自社で企画し、社内のエンジニアチームで開発しているのが特徴です。 現状アプリとしてはリリースから機能の追加改善を重ねて、安定した品質を実現することができています。 しかし一方で更なるサービス成長を実現させていくために、新しい視点をもって機能改善に取り組んでいただける人材を探しています。

配属部署

▼開発部 ・チーム(35名) CTO:1名  マネージャー:5名  リーダー:4名 メンバー:25名 ▼モバイルアプリチーム(正社員のみ) リーダー1名 メンバー1名 ▼平均的なチーム構成 開発者3〜10名のチーム構成。小規模な開発はエンジニア1名で担当 中規模ではディレクター・デザイナー+エンジニア3名の編成で開発

概要

飲食業界に特化した独自性の強いビジネスモデルが評価され、2017年(設立14年目)には東証一部(現:東証プライム市場)へ株式上場も果たしました。独自性だけでなく、収益性・安定性にも強みのある事業形態が特徴です! 特に今回担当いただく「求人飲食店ドットコム」は 飲食業界での知名度・利用率が非常に高く、採用を通じて飲食店の経営課題を解決するサービスとして個人経営から大手企業まで幅広く活用されています。 <独自性・収益性・安定性に強み> ▼独自性 ・当社サービスが飲食店のライフサイクルにおける一気通貫のプラットフォームであること ・トータルサービスゆえの回遊効果が高いこと ▼収益性 ・多様なチャネルからユーザーが流入し、ユーザー獲得コストが低いこと ・月額課金モデルと合わせ、高い利益率を誇ること ▼安定性 ・ユーザー/事業者の双方から収益を得るマルチマネタイズを実現していること ・飲食業界の景気低迷時においても収益性のある事業を複数持っていること <チームスピリッツ> 開発、営業、サイトづくり、会社の制度づくり、戦略の実行など、どのような観点においても、 チームや組織で成果を上げていけることが強みです。 一人でできることは限られており、チームや組織で実行した方が成果は高く、 提供できる付加価値(顧客満足、幸せ、喜び、楽しさ、利便性、安さ、情報など)もより大きいものとなります。

この仕事で得られるもの

・自分の意見やアイデアがサービスに反映されていくやりがいを感じられること ・飲食業界で広く使われているサービスに関われること ・自社サービスであるため、裁量を持って開発を行えること ・自分達で選定した技術を、積極的に活用しながら開発できること ・少数精鋭組織であるため、サービスの成長に大きく貢献できること ・iOS/Androidの両方の開発に携わることができること

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン3F ※リモート勤務OK(業務状況によって日数は変動あり) 【アクセス】 JR山手線/JR埼京線『恵比寿駅』西口徒歩2分 東京メトロ日比谷線『恵比寿駅』1番出口(JR恵比寿駅方面)徒歩2分

待遇・福利厚生

▼労務制度 ・標準労働時間8時間/日 ・フレックスタイム制度:コアタイム11:00〜16:00 ・リモート勤務OK(業務状況によって日数は変動あり) ・残業時間平均:9.61時間 ▼福利厚生など ・通勤交通費上限10万円/月(在宅勤務実施期間は通勤交通費代わりに手当5,000円/月を支給(2023年3月現在)) ・書籍購入費負担(年間3万円まで会社負担) ・社内サークル制度(活動費補助) ・外部研修制度、資格取得支援、時差勤務、目標管理制度 ・引っ越しに関する福利厚生 ・育児/介護休暇実績あり ・育児時短制度あり(小学校卒まで) ・私服勤務OK ・屋内禁煙

休日・休暇

【休日】 完全週休2日制(土・日)、祝日 【休暇】 夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、会社が定める休日(年間127日)

主な開発実績

・飲食店の出店開業・運営支援サイト「飲食店ドットコム」 ・飲食店の求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」 ・店舗のデザイン会社を探せるマッチングサイト「店舗デザイン.COM」 ・インテリア業界の求人情報サイト「求人@インテリアデザイン」 ・食材発注ツール「Place Orders」 ・食の世界をつなぐWebマガジン「Foodist Media」 ・移動販売プラットフォーム「モビマル」

開発環境

< エンジニアカルチャー > 「真に高品質なサービスを継続して供給し続けていくために、地道でも当たり前なことに徹底して向き合い続ける。」といった職人気質なカルチャーを大事にしています。 ユーザー満足度の高さにこだわった開発をしたい、という方にはおすすめできる環境です。 当社の開発チームでは、開発は頻繁にデプロイ・改善を繰り返す形を目指し、できるだけ細かい単位で実施。サービスの企画者やサイトディレクターとコミュニケーションを取りながら、アジャイル的な開発を行っていきます。 < エンジニア技術向上の取り組み > ・技術参考書、外部研修費用は全額会社負担 ・資格補助手当あり(年2回まで) ・LT大会:半年に1回、自由なテーマにてLT大会を開催(参加自由) ・社内の技術勉強会(参加自由) ・毎週1回の業務や学習の振り返り会を実施 ・価値創造の取り組み:月に10%(2日間) エンジニア自身で考えたやりたいことに取り組む時間を設けています。

評価制度

期間:半年に1度 評価者:エンジニアの上長評価(非エンジニアからの評価はございません) ①成果への評価 詳細な数値目標ではなく「期待する役割」を期初に設定し、達成度合いを評価します。 ②等級への評価 役割の大きさによって等級を設定。年次・年齢に関係なく、対応可能な業務範囲に応じて任用されます。

スマートフォンアプリエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社シンクロ・フードスマートフォンアプリエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、スマートフォンアプリエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人スマートフォンアプリエンジニアの求人
この求人の募集は終了しました。株式会社シンクロ・フードは、他にも求人を募集しているので、ぜひチェックしてみてください。
この求人の募集は終了しました。株式会社シンクロ・フードは、他にも求人を募集しているので、 ぜひチェックしてみてください。
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
【東証プライム/全国フルリモート/IT×飲食】iOS/Androidアプリの設計・開発にチャレンジ!【平均残業10時間】