◎メディア事業 ■結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park(ウエディングパーク)」 ■海外・リゾートウエディングのクチコミ情報サイト「Wedding Park海外」 ■フォトウエディング・前撮りのクチコミ情報サイト「Photorait(フォトレイト)」 ■婚約・結婚指輪のクチコミ情報サイト「Ringraph(リングラフ)」 ■結婚衣装選びのクチコミ情報サイト「Wedding Park DRESS(ウエディングパークドレス)」 ◎デジタルマーケティング支援 ■デジタル広告のプランニング、運用 ◎DX支援 ■AIを活用した業務効率化支援ツール「AI Patroller」 ■ウエディング業界向け満足度サーベイツール「survox」 ■オンライン学習サービス「D-Creative School」
■開発・改善内容 ・Webサイトや管理画面(ユーザー向け/クライアント向け)の機能追加・改善 ・クライアント向けノーコードツールの開発運用 ・広告商品開発 ・UX・UI改善パフォーマンス、パフォーマンスチューニング ・技術導入・バージョンアップ など ※ご経験やご意向をお伺いしながら、配属チームを判断いたします。 ■開発の進め方 少人数のエンジニア・デザイナー・ディレクターのチームで、企画段階からすり合わせを行いスタート。フラットに意見を出し合いブラッシュアップしながら、チーム開発をしています。 毎朝のZoomでの朝会やSlackでのテキストコミュニケーション、困った時や対面の方がスムーズであればハドルやZoomを繋いで確認するなどしています。 また、全社エンジニアの交流として、週次の横断定例ミーティングや四半期に一度は「HACK DAY」と称して、テーマに合わせて開発し、エンジニア以外も含めた全社に発表するイベントなども開催しています。 ■技術成長支援 ・技術図書購入支援(技術書購入や貸し出し) ・カンファレンス・勉強会参加支援(参加費補助) ・資格取得支援(資格取得時の祝い金) ・TECH PASS(立候補から選ばれたメンバーが最大6ヶ月を使い技術検証や導入・提案する施策) ・技術推進委員会(エンジニアの技術力アップを行うPJチーム)など 当社クリエイターチームでは、「技術とデザインのウエディングパークを創る」というビジョンを掲げ エンジニアにおいては、「プロダクト」「チーム」「スキル」の3つを行動の軸においており、どれも欠かせないと考えています。
募集背景
当社は、「デジタル×ウエディング」を軸に、自社メディアや企業向けツール開発をしています。 「Wedding Park」は15年以上続く日本最大級の結婚式場のクチコミ情報サイトです。常に新しいサービスへと進化させていくため、運用改善や機能追加、新商品開発など、開発チームの中心として活躍したいエンジニアを募集します。 多様化する結婚へのニーズ、急速な社会変化への対応が求められるウエディング業界。 インターネットの活用でもっと豊かに、もっと便利に、そしてもっと幸せにしていきたいと考えています。 “結婚”を取り巻く環境が変わり続ける昨今、デジタルの力で業界にイノベーションを生み出します。
配属部署
■チーム構成 開発チームは、20~30代中心で男女半々程度。 オフィス出社と在宅勤務のハイブリッド勤務ですが、チームでのコミュニケーションを大切にしています。
概要
<経営理念> 結婚を、もっと幸せにしよう。 〜結婚に関わるすべての人が最高に幸せを感じる瞬間を創るために新しい価値を提供する〜 <ビジョン> 21世紀を代表するブライダル会社を創る 日本最大級の結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park」をはじめ、「デジタル×ウエディング」を軸に、メディアの運営やDX化など業界に新しい価値を提供していくサービスで、社会的貢献、業界貢献を創り出すことを目指しています。 --------------- ■運営サービス一覧 ・結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park(ウエディングパーク)」 ・海外・リゾートウエディングのクチコミ情報サイト「Wedding Park海外」 ・フォトウエディング・前撮りのクチコミ情報サイト「Photorait(フォトレイト)」 ・婚約・結婚指輪のクチコミ情報サイト「Ringraph(リングラフ)」 ・結婚衣装選びのクチコミ情報サイト「Wedding Park DRESS(ウエディングパークドレス)」 ---------------
この仕事で得られるもの
■身につくスキル ・大規模メディアの運用スキル ・サーバーサイドからフロントまで実践 ・企画・仕様フェーズから参加し業務フロー構築 ■ポジションの魅力 ・ユーザーやクライアントの声を反映し、継続的なサービス成長を実現できる ・開発の上流から関わり、サービスの成長・進化に向けて技術提案~導入に挑戦できる ・他職種、他部署との距離も近く、チームで連携しながら開発ができる チームでサービス成長のための企画・開発を実行したり、エンジニア視点での技術提案や組織改善をしたりと、主体的な参加を期待しています。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区南青山 3丁目 11-13 新青山東急ビル 6F 【アクセス】 東京メトロ各線「表参道」駅A4出口から徒歩3分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 【評価・報酬】 ■月次表彰(毎月末) ■半期表彰(4月・10月) ■昇給年2回(4月・10月) ※福利厚生については求人下記に詳細あり
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■夏期休暇(毎年7月1日に、好きな時に取得できる休暇を3日間付与) ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■年次有給休暇(入社から6か月後に支給・初年度10日) ■産前産後休暇 ■慶弔休暇 ■育児休業 ■介護休業 *企業成長と家庭の幸せの両立を目指しています (女性の産休・育休取得率100%、男性の育休実績もあり)
<ハイブリッドな働き方>
■ハイブリッド勤務 (リモートワーク前提の中、社員間でのコミュニケーションを重視し、オンラインとオフラインを両方活用中) ■企業成長と家庭の幸せの両立を目指す (女性の産休・育休取得率100%、男性の育休実績もあり)
<オリジナルの福利厚生>
挑戦と安心を生み出す制度設計を大切にしています。 【制度例】 挑戦: ■N1(ウエディングパーク新規事業創出プログラム) ■めにゅつく(新規商品メニュー開発案の提案) ■10X会議(会社と事業の継続的成長のための提案・決議の場) ■J’sリーグ(新規事業と人材の成長を促進するプログラム) ■ウエパ総選挙(社員と経営が一体となって、時流・社流に合った会社づくりを推進していく制度) 安心: ■どこでも5(勤続5年以上の社員に家賃補助月額5万円支給) ■祝って22(結婚記念日(1、10、25周年)でお祝い金を付与) ■家族にありが10(自分の家族へ感謝の気持ちを伝える特別休暇) ■働い10(勤続10年を迎える社員にお祝いと感謝の気持ちを込めて10万円分のギフト) ■部署トーク(各部署の業務やミッションの相互理解を促す社内イベント)
<そのほかの休暇制度>
■休んで5(勤続5年以上で毎年5日間の特別休暇) ■家族へありが10(家族へ感謝を伝える特別休暇) ■結婚準備休暇(結婚休暇とは別で1日間取得できる特別休暇) ■エフ休(毎月1日間、自由に取得できる特別休暇)など
転職サイトGreenでは、株式会社ウエディングパークのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。