転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

システムワークスジャパン株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系

業界でも珍しいID情報管理の設計から運用までを提供しているスペシャリスト集団です。開発や新規サービスにも挑戦しています

残業少なめ
カジュアル面談歓迎

企業について

システムワークスジャパン株式会社は、ID管理やSSO(シングルサインオン)等、企業のセキュリティを最適化するソリューションを提供しています。
クラウドやモバイル端末が浸透したことにより、ビジネスの世界でも様々なアプリケーションを駆使しながら成果を出すことが求められ、煩雑になったID情報の管理は企業の大きな課題の一つとして残っており、ニーズの高い領域です。

<最上流工程からの参画と希少性の高いスキルが身に付く>
当社はID情報管理の分野で長年実績を積み重ね、社員数40名ほどの規模としては珍しく、ほとんどの大手SIerと取引実績があります。ID界での信頼を確立していることから、プロジェクトの最上流工程から参画する経験も積み重ねていただくことができます。

ID管理やSSO分野でも、国内外で新しい製品が登場していますが、現在は世界的スタンダートとして広く利用されているOkta(クラウド型ID管理・統合認証サービス)も手掛けており、常に新たなサービスの研究と取捨選択を行いながら扱える製品を増やしています。
この領域では、日本に数名しかいないOktaの資格を持ち講師を務めている社員もおります。

ID領域での信頼を確立していることから、開発の依頼も多く、現在ローコードツールによる業務アプリケーション開発にも注力しています。
セキュリティと利便性は相反するところがありますが、クライアントの要望を踏まえながら最適なバランスの提案をするための引き出しの多さもこの仕事の面白さの一つです。

中でもMicrosoft Power Platformは多様な業務を効率化したり、自動化したりできるものですが、企業が自社で全て開発するには専門知識が求められる部分もあり、まだまだハードルが高いのが現実です。
まずはアプリケーション開発から始まり、ゆくゆくはお客様が自社内で開発、改善までできるような教育体制もつくっていきたいと考えています。

<自由と裁量を持たせる能力主義>
社員を縛り付けることは極力避けて、自由と裁量を与えて仕事をしていただくスタイルです。服装・髪色も自由で、季節毎に髪色を変えて楽しむメンバーもいます。
能力主義なので、できる方には年齢関係なく責任あるポジションを任せますし、給料でしっかり還元するというのが、当社のスタンスです。スピード感を大切にし、自ら決断・行動できる社員が多く、入社3年目でマネージャーを任されている社員もいます。

<雑談しやすい雰囲気で、おしゃべりのために出社する人も>
能力主義というと、社員全員ライバルで、雰囲気もギスギスしているイメージを持たれやすいですが、入社を決める方の多くが、質問や雑談がしやすい雰囲気に魅力を感じてくれています。
リモートワークを活用している社員が多い中「直接おしゃべりしたくなる時があるので、そんな時は出社する」という社員もいます。

とはいえ、飲み会を強制するような人もいないので、それぞれがやりやすい働き方ができる自由さがあります。

<ユーザー視点と全体を見通す俯瞰力>
コミュニケーションが得意に越したことはありませんが、正直なところ、普通に会話できればOKです。
それよりも、セキュリティはシステムの一部であるため、ユーザーの利便性を起点に最適な形を考え、自分の担当だけでなくシステム全体を俯瞰してみることが大切になります。

プラスになるものがあればいいなと思っているので、少しでも興味を持った方は、是非気軽に面談しましょう!

募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(4件)


営業職の求人(1件)

PR

すべて見る

インタビュー

システムワークスジャパン株式会社のインタビュー写真
エンジニアリング事業部・事業部長・湯浅 圭介氏 2013年6月にシステムワークスジャパンに入社。3年目に参画した官公庁案件で初めてID管理に携わる。翌年、Oktaの導入を推進するクライアントのコンサル事業に携わることに。その事業からID管理を考える経験を積むことができた。 このあたりを転機に数々の実績を上あげ、2020年に課長、2024年1月から事業部長となる。

── アイデンティティ情報管理にエンジニアとして携わる面白さや、やりがいは何でしょうか?

デジタルアイデンティティ分野自体が最近盛り上がっている点が挙げられます。IT投資の基点としてまずはIDを見直す、整備される企業様が多いです。

ID管理・統合認証サービスについては、当社も数々の導入実績があります。ただ、こういったサービスは製品の設計思想や標準化の観点が強いため、日本企業の独特なアイデンティティ情報管理のユースケースを十分に満たせないことが多いです。運用を変えるのか、製品使い方で大要点を探るのか、それぞれに応じた利便性とセキュリティのバランスのすり合わせが必要です。これまで十数年にわたり数多くの実績を築いてきた当社は、ここに強みを持っ... 続きを読む

社員の声

すべて見る

企業情報

会社名

システムワークスジャパン株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、残業少なめ
資本金

1,200万円

売上(3年分)

20219343百万円

20229446百万円

20239619百万円

設立年月

1988年10月

代表者氏名

米田 一樹

事業内容

ソフトウェア開発事業
ソフトウェアプロダクツ事業

株式公開(証券取引所)

主要株主

親会社:株式会社ソフトクリエイト

従業員数

43人

平均年齢

30歳

本社住所

神奈川県鎌倉市小町2-14-7 かまくら春秋スクエアビル2F

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 CoToMa
株式会社 CoToMa
上流工程専門×クラウドネイティブ思想のもと、挑戦し続けたいエンジニアが集まり、「成長したい」に応える会社
無料登録して話を聞いてみたい
👋
システムワークスジャパン株式会社に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • システムインテグレータ・ソフトハウス
  •  
  • システムワークスジャパン株式会社の中途採用/求人/転職情報
  •