転職サイトGreen(グリーン)
検索する
ITインフラのプロジェクトに携わって頂きます。 研修制度も充実しており、先輩社員が業務フォローも行いますので、安心してご応募下さい。 インフラ構築、運用 サーバ、ネットワーク問わず。 もっと見る
未来を創る仕事なのに、自分の未来が見えない。 という悩みはありませんか? エンジニアの世界では、曖昧な給与規定で給与が決まったり、 会社都合で自分のキャリアプランを左右される、なんてことが多すぎます。 テックエデュケイションカンパニーが大事にしていることは、 「エンジニアが自分の将来を真剣に考えられる環境」、「成長できる環境」です。 弊... もっと見る
「Tailor Works」は、SaaS型のコミュニティプラットフォームです。 自社で提供しているサービスのテスト設計から実行までテスト業務全般を一緒に行っていただきます。(フルリモート) 当社はスクラム開発環境で、テストフェーズや開発プロセス全体の改善だけでなく、仕様検討段階から携わることが可能です。 既存顧客、ユーザーから圧倒的に選ばれる... もっと見る
ソフトウェア開発プロジェクトを顧客窓口を行いながら、契約後の要件定義~開発~納品までをフィリピン人開発チームと協力しプロジェクトマネジメントしていただきます。 設計工程(技術選定、画面設計、大枠の機能要件の検討など)は主に日本人ブリッジSEの担当範囲です。開発・テスト工程はフィリピン拠点のメンバーが主に担当し、ブリッジSEがディレクションを担当します... もっと見る
当社はDevOps推進のための専門組織として、日本国内でのDevOps導入や 開発環境の改善に特化したサービスを提供しています。 海外では常識になりつつある一方で、日本ではいまだ認知度が低い DevOpsという領域において、我々と共にサービス拡大を担っていただける メンバーを募集しています。 DevOpsという考え方を理解できれば、特別な知識... もっと見る
「カンリー」の開発全般をおまかせするインフラエンジニアを募集します。 Canlyを支えるインフラ基盤の体制強化が主な仕事になります。 ・言語:Go言語(テストコード go testify) ・チャットツール:Slack ・バージョン管理:GitHub ・ドキュメント:Notion ・オンライン(フルリモート、フルフレックス) ◆技... もっと見る
2022年8月リリース!新規事業である広告運用BIツール「アドレク」のサーバサイドエンジニアを募集します!テックリードとして、技術的な決定やメンバーマネジメントにも期待したいです。 現在サービスの立ち上げフェーズとなっており、今後の事業拡大に向けてプロダクト開発組織を強くするためチームを拡大することになりました。立ち上げて間もないチームのため、ミ... もっと見る
1.仕事の概要 当社の自社プロダクト開発エンジニアの主な仕事は、「KUSANAGI」をベースに高速化エンジン「WEXAL」と戦略AI「David」を組み合わせた高速化ソリューション(基礎開発)や、KUSANAGI(VM)をクラウドAPIおよびSSH接続でのスクリプト実行によって一元管理するPaaS型クラウドサービス「KUSANAGI Cloud」... もっと見る
■BTMについて: 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionとして掲げ、 全国47都道府県へ開発拠点(ラボ)を設立し、日本全国のエンジニアのスキルを高め、 エンジニアの活性化をしています。 デジタル化を進める上で一番重要なことはインフラ環境だと考えています。 特にクラウドに関しては、これからのデジタル時代に必要不可欠。 た... もっと見る
【パーソルエクセルHRパートナーズとは】 弊社は、パナソニック×パーソルによる合弁会社です。 一部上場企業2社の大手資本による安定基盤と、次世代技術にコミットした最先端領域の案件の豊富さが強み。 そして何より、技術者育成と交流に特に力を入れており、全社で領域を跨いでの勉強会など、技術交流が盛んです。 若手にとっての成長環境であることはもちろん、... もっと見る
SNSアカウントでログインまたは登録
または