GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)
転職サイトGreen(グリーン)
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

株式会社TORIHADA

  • IT/Web・通信・インターネット系
  • サービス系
  • マスコミ・エンターテイメント・メディア系

『意思ある個人による新しい経済をつくる』

上場を目指す
平均年齢20代
自社サービス製品あり
シェアトップクラス
カジュアル面談歓迎
企業について
【多数の賞に選出!!】
◆未来を創るスタートアップ100
◆IVS LAUNCHPAD Entertainment 2021 第4位入賞
◆2019年ベストベンチャー100

【パーパス(Our Purpose)】
当社は『意思ある個人による新しい経済をつくる』をパーパスとしています。

TikTokやYouTubeなど、近年ではテレビなどのマスメディアに代わり、当たり前のように利用されるプラットフォームとなっています。
個としての情報発信環境が整ってくることで、今後1億人総クリエイターが訪れると言われています。

しかし、社会はそこに対応できているでしょうか?

発信環境こそ発達しているものの、クリエイター個人の経済圏の構築や、そうしたプラットフォームを活用した企業課題の解決などはまだ発展途上であり、未成熟な状態だと私たちは感じています。

だからこそ当社は『意思ある個人による新しい経済をつくる』をパーパスとして掲げ、クリエイターがもっと自由に、自分の意志で生きられる時代を作るために様々な事業を展開しています。

Youtubeとは違いまだクリエイターが収益を得ずらいTikTokをはじめとしたショートムービー領域において、良質なコンテンツを生み出すクリエイターの収益を作りながら、クライアントのマーケティング課題を解決する広告代理店事業では、TikTokを活用したマーケティング支援の市場で国内最大級の売上となっております。

「可能性をぶちあげよう」をビジョンに、クリエイターの新しい挑戦を応援するデジタルメディアレーベル”PPP STUDIO"では、デジタルノウハウを武器に、新時代のスターを創出・育成・サポートすることで、ショートムービープラットフォームで活躍するクリエイターが所属するMCNとして国内最大規模と著しい成長を遂げております。
さらに現在はクリエイターのフォロワーをファンに転換させ、より親密な関係構築をサポートするFANMEという新サービスもリリースいたしました。
FANMEは現在はリンクまとめ、ロックアルバムの機能のみですが、今後グッズやギフト、クラウドファンディングなどをはじめとする”クリエイターがファンから収益を得るためのアプリ”が乱立するようなプラットフォームへと成長させたいと考えています。

そして、ゆくゆくはこれらの事業で培ったデータを活用し、クリエイターに対応した新しい時代の与信システムまで立ち上げたいと考えております。
一般的なサラリーマンは月給の1/3の賃貸を借りる際に審査で困ることは、ほとんどありません。
しかしクリエイターは違います。現状の与信では個人事業主となるクリエイターの収益は不安定なものと審査されてしまい十分な評価を得ずらい環境となっております。
私たちは広告代理店、事務所、ファンマネタイズと3つに軸でクリエイターを支援したデータを持って、新しい時代の与信システムをつくり、
例えば、FANMEクレジットカード、FANME 損害保険など、クリエイターが自身の活動を収益化させるための総合ブランドとして将来日本の1億人のクリエイターを支えるサービスに成長し、インフルエンサーによる社会への価値提供、個人経済圏の創造に努めていきます。


募集している求人
営業職の求人(2件)

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(1件)

クリエイティブ職(Web)の求人(1件)

企画・マーケティング職の求人(1件)
求職者の声
企業情報
会社名

株式会社TORIHADA

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > Webマーケティング・ネット広告

サービス系 > その他サービス系

マスコミ・エンターテイメント・メディア系 > 広告・デザイン・イベント

企業の特徴
上場を目指す、平均年齢20代、自社サービス製品あり、シェアトップクラス、カジュアル面談歓迎
資本金

300万円

設立年月

2017年10月

代表者氏名

若井映亮

事業内容

◆ ショートムービーマーケティング事業
インフルエンサー領域に特化した経験豊富なセールス組織による企画力で、クライアント様のマーケティング課題を解決します。100%子会社としてTikTok MCNとしてPPP STUDIOも運営しているため、現役TikTokインフルエンサーによる最新のユーザー動向を広告案件にも活かすことができます。

◆TikTok MCN(マルチチャンネルネットワーク)事業
TORIHADAの100%子会社として、TikTok公認の国内最大規模のMCNであるPPP STUDIOにてインフルエンサーマネジメント行っています。
自社内で案件紹介、動画制作、クリエイター育成と一気通貫で行うことができます。
さらには、所属インフルエンサーの更なる活躍の場を創るため、YouTubeやLINE VOOMといったプラットフォームへの参入支援・マルチチャネル化の事業も行っています。

◆ファンマネタイズ事業
フォロワーをファンに転換させるプロセスエコノミーの民主化を目指したクリエイター向けファンマネタイズプラットフォームFANMEを開発しています。
これにより既存の広告・PR以外でのマネタイズを創出し、クリエイターの活躍の可能性を広げることができます。

株式公開(証券取引所)

非上場

従業員数

120人

本社住所

東京都渋谷区神南1-17-11 ガーデンキューブ渋谷神南3F

この企業と同じ業界の企業
画像なし
リッツMC 株式会社
バス運転手の採用をサポートするということが、日本の経済と生活を支える
この企業と同じ業界の企業:株式会社 ユニアース
株式会社 ユニアース
Bring Happiness to everyone!
この企業と同じ業界の企業:株式会社 CyberOwl
株式会社 CyberOwl
株式会社 CyberOwl
この企業と同じ業界の企業:NRIネットコム 株式会社
NRIネットコム 株式会社
NRI野村総合研究所グループ/Webシステム・アプリ開発/クリエイティブ・UIUX/デジタルマーケティング
この企業と同じ業界の企業:FORCE-R 株式会社
FORCE-R 株式会社
「”変わりたい”その想いを力に。」Webマーケティングのプロフェッショナル集団として、お客様の期待を超える感動を提供する。
この企業と同じ業界の企業:エンバーポイントホールディングス 株式会社
エンバーポイントホールディングス 株式会社
企業と消費者のコミュニケーションの未来をいち早く実現する
👋
株式会社TORIHADAに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.