不動産投資営業の魅力は何でしょうか。
ストックビジネスだという点です。仕組みさえ構築してしまえば、一般的な営業と違って安定的に収入が入ってきます。 一般的に営業職は地獄の石積みに例えられます。毎月石を積み、月末で石がゼロになる。常に新規のお客様を獲得をしていかなければいけない。 不動産投資営業は違います。自分の実績が宝箱の宝石のように価値のある実績になり、一定のタイミングでお客様からご紹介がいただけたり、追加で購入してくださるので末広がりに実績が向上し安定します。一人ひとりのお客様との信頼関係が「将来の業績」につながるため、「財産」だと言えます。複利の効果でビジネスがスケールしていくところが一番の魅力ですね
J.P.Returnsで働く魅力や醍醐味は何でしょうか。
1点目、お客様により良い提案が出来ることです。 戦略を立てる上で必要になるのは、強い手札「競合優位性」です。 「集客力」「商品力」「信用力」この3つがJ.P.Returnsには揃っています。この3つのカードが弱いと営業において駆け引きが必要になってしまいます。駆け引きをすると、お客様との間に信頼関係が構築できません。強いカードをしっかり提示できることが、営業において必要なことであり、転職先として考えた時も必須事項です。 2点目は、自分よりも優秀なメンバーと切磋琢磨して働けることです。これまでは自分がTOPセールスとして営業をしてきましたが、J.P.Returnsは世代交代がきちんとできています。弊社のTOPセールスは、30代前半です。年齢関係なく成果で正当に評価される環境ですので、優秀な営業マンがたくさん在籍していますので、学ぶ意欲さえあれば現場のノウハウが未経験でも習得できます。 3点目が年収基準です。J.P.Returnsでは営業マンへの還元が多く稼げる年収が高い。2年目で1000万円、3年目から2000万円で標準、3000万円以上も目指していけます。 ストックビジネスですのでそこから継続し安定して年収を上げていくことが可能です。
営業で大切にしていること
「お客様の目標達成」です。お客様から見た時の不動産投資の魅力は「他人資本での資産形成」です。また、投資の際の手間と労力を、私たちコンサルタントに頼ることができること。特に私は、不動産投資以外にも株や為替、保険や税金に詳しいので、お金の相談全般をお任せいただいております。「Sに聞けば間違いない」とお客様が私のファンになってくれるような営業マンを目指して日々研鑽しています。
今後の展望を教えてください。
J.P.Returnsにおいては、最新のテクノロジーをフル活用して、営業効率や能力向上を目指したいです。まずはやってみようという社風なので既に動き始めていますが、もっと上手く使いこなせるように工夫したいですね。優秀な営業マンがたくさんいますので営業ノウハウも体系的に整理して全社で共有することができたらさらに効果が上がりそうです。 自分の人生に関しては、たくさんお金を稼ぎ、金額の制限なく楽しむことです。私の趣味は、愛する妻とデートすること。グルメ・ワンピースカード・馬主・サウナ・筋トレなど様々です。その中でも、ワンピースカードで日本一になるという目標もあります。仕事で結果を出し続けることにプラスして、流行りへアンテナを張り、彩のある人生を送ること。結果それらが「営業マン・S」のパフォーマンスにも好影響を与えています。 不動産投資営業の世界に限らず、採用面接などで、自己紹介から魅せられる人は、セルフブランディングができています。この人から買いたい!と、お客様にも選んでもらえる方が成功します。営業は、お客様を追う仕事ではなく、引き寄せる仕事です。まずは好奇心、挑戦心があれば大歓迎です。ぜひ一緒に人生を謳歌しましょう!