お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 アイオスのPR

転職サイトGreen(グリーン)

応募フォームへ

気になったらここをクリック!
企業からのオファーが来やすくなります。

閉じる

【IT経験浅い方・技術を学びたい方歓迎】エンドユーザから直接受注している案件多数。技術・マネジメント・コミュニケーションのスキルを磨ける環境で積極的にキャリアアップを考えてみませんか。

株式会社 アイオス 社会に必要とされるシステムならば、レガシーも最先端も、私達は挑み続ける

432042

アプリケーションエンジニア 和田 達也氏(2016年4月入社)/弊社エンジニアと一緒に働く機会があり、前職と比較した際、現場の雰囲気や社員の皆さんに余裕がある印象を持った。上長の手厚いフォローの話を伺い、魅力が増し、より働きやすい環境を求めて転職する。

安心とチャレンジを両立できる恵まれた環境

入社して一番感じるのは、現場に切羽詰まった雰囲気がないことですね。会社が長年築き上げた信頼の中で、お客様との関係は良好。「お客様のために力を尽くしたいと」と自然に思えて、穏やかな気持ちで仕事に集中できています。

仲間は愉快なメンバーが揃っていて、相手への気遣いに溢れています。上長も、常にメンバーを気に掛けてくれていますね。現在はテレワーク中心ですが、一日一回は様子をうかがってくれます。決して監視ではなく、本当に「調子はどう?」というような声掛けです。おかげで孤立を感じずに働けています。

その一方で、成長できる環境があるため刺激もあります。特に、資格合格者は全社で共有されるので、仲間の頑張りを見て自分も頑張ろうとモチベーションが上がります。また、福利厚生を含めて安心して働く環境が整っている中で、最先端分野の新規事業に取り組むチャンスもあります。エンジニアにとって、安心とチャレンジを両立できる恵まれた環境だと思います。

430620

アプリケーションエンジニア 山﨑 真希氏(2017年4月入社)/前職で約2年エンジニアを経験した後、働きやすい環境を求めて株式会社アイオスへ。決め手は面接時、帰社した社員達が楽しそうに自習する姿を垣間見て、会社への愛着を感じたこと。

現在、ノーコード開発に挑戦中。仲間とスノボに行く等、プライベートも充実

入社以来、3つのプロジェクトを経験しましたが、どれもが新しい挑戦でした。当社は、経験がないことでも、「やってみる?」とチャンスをくれます。本人が挑戦したいことは積極的に取り組ませてくれます。私は様々な技術に関わりたいので、とても嬉しい環境です。

今は、証券会社のシステム開発に携わっているのですが、これがGUIによるノーコード開発。エンジニアリングでも新しい分野に挑戦できることにやりがいを感じ、日々、知見を広げています。

社員同士の仲が良いのも、この会社の魅力です。みんなウエルカムな人ばかりなので、きっと友達が沢山できると思いますよ。また、社内には様々な部活があり、何か活動がある時は、仲間を通じてお誘いを受けることも。希望者を募ってスノーボードに出掛けた年もありました。休日を充実させたいという人にも、当社はおすすめです!

432044

プロジェクトリーダー/アプリケーションエンジニア 萩原 一博氏(2006年12月入社)/10人程のエンジニアを抱えるる中小のIT企業から、キャリアアップを求め、転職エージェントを通じて株式会社アイオスへ。将来を見据え、経営体力のある会社で働きたいと思った。

自分の納得できる仕事と、社員と家族が幸せになれる会社づくりに挑戦したい

入社後に関わったプロジェクトの中で会社の社債や自治体の債権を電子化するシステムに関わったことが思い入れ深いプロジェクトのひとつです。こちらは現在も稼働していおり、リーダーとして関わったため、課題発生時は、お客様10人ほどの前で、簡潔かつ的確に原因と対策を説明する必要がありました。プレッシャーもありましたが、対外交渉を経験する良い機会となり、自身のスキルアップを感じましたね。最終的に、公共性の高いシステムを開発出来、世の中に役立てていることを嬉しく思います。

メンバーとは仲良くさせてもらっており、私はこの雰囲気が好きです。これからも、社員とその家族が幸せになれる会社であってほしいと願っています。会社としては今後、管理職を増やしたいという方針なので、自分もさらにキャリアアップし、その一翼を担えればと思っています。将来も、自分の納得できる仕事と、会社づくりを目指していきたいですね。

432051

プロジェクトリーダー/インフラエンジニア 庄司 信氏(2016年10月入社)/前職は新卒入社。30代になり、キャリアアップを目指して転職するならラストチャンスと考えていた時、知人を通じて株式会社アイオスを知る。公共性の高い案件や社風に惹かれて転職を決意する

コミュニケーションを大切にする社風。成長を目指せる機会も豊富

当社は、管理職や管理部門の社員との距離が近いと感じます。普段からコミュニケーションの機会が多く、いつも親切。とてもアットホームな雰囲気があります。

社員間もコミュニケーションが取りやすくなるように、半年に1回のオンライン懇親会等、イベントもよく企画してくれます。この業界では珍しく、社員旅行を実施しています。そのおかげで、全く関わりのない方とも面識を持てるのがいいですね。プロジェクトには様々なメンバーと参加することになりますが、その時に「この前の懇親会の時に!」と知った人が一緒だと、やはり働きやすいと思います。

キャリアアップを目指しての転職でしたが、成長できる環境も整っていると感じます。研修が定期的に開催されており、有志による勉強会も活発。社内のポータルサイトで技術情報の共有も盛んです。特に最近は、会社も新しいチャレンジに積極的。ますます魅力が増していると思います。

432052

プロジェクトリーダー/アプリケーションエンジニア 岩本 教信氏(2007年4月入社)/前職で担当していたプロジェクトごとアイオスへ転籍。その後、オープン系システム開発部署に異動し現在に至る。同社において最先端領域の案件を担当し社内技術のボトムアップも担う。

開発力向上を目指して教育体制を整備。最先端領域に強いエンジニアを育てる

当社は、最先端領域での開発力向上が課題です。そのための取り組みの一つが、ノウハウの蓄積です。現在、自動車アフターマーケット向けクラウドシステムの開発プロジェクトに参画していますが、バックエンドからフロントエンドまで、幅広い開発スキルが求められるため、事例について全社で情報共有し、社内のエンジニア教育に生かしています。

また、教育制度の整備も進められています。その一環として、プログラミングスキル判定サービスの導入を予定しています。評価する“ものさし”を用意することで、一人ひとりの課題や目標を明確にするのが狙い。全社的にも、全メンバーの実力を正確に把握することができ、人材リソースを有効活用できると考えています。

当社は、インフラを支えるレガシーシステムの領域に強く、それを基盤にしているため、経営基盤が安定しています。だからこそ、最先端の領域に果敢にチャレンジできるのが強みです。最先端領域に挑戦したい方は是非ご検討ください。

応募フォームへ

この企業が募集している求人

成長企業の求人を多数掲載!

成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。

プロフィールをしっかり入力していたせいかたくさんのスカウトが届いて、その中の一社へ転職することができました。
システムエンジニア 28歳
他の転職サイトに比べて今話題の会社がたくさん載ってるなという印象です。成長意欲の高い人にはおすすめですね。
マーケティング 29歳
職歴のサンプルを編集してそのまま入力できるので、煩わしいプロフィール入力もストレスを感じなかった。
新規事業企画 30歳
スマフォサイトの求人情報も見やすく、機能が充実していて、私の転職活動はほぼスマフォで済みましたw
企画提案営業 26歳
メールでお知らせしてくれるおすすめ求人がすごくマッチしてました。毎回メールが来るたびにチェックしています(笑)
Webデザイナー 28歳
求人ページの下や応募完了ページなどに表示されるおすすめ求人の精度が高く、応募したい求人が多かったです。
プロジェクトマネージャー 32歳
×
×