大手クライアントの大規模サイトをワンストップ構築。実績はトップクラス
株式会社COLSISは、CMSに強いウェブサイト/システム構築会社である。同社は、ウェブサイト・システム構築事業と、トラベルソリューション事業を手掛け、それぞれにおいて戦略策定から設計開発、テスト、運用まで一貫して取り組んでいる。このため、同社はディレクターやエンジニア、デザイナーといった様々な領域のプロフェッショナルを擁している。
●ウェブサイト・システム構築事業
強みとするCMS開発をベースに、1,000ページを超えるような大規模なウェブサイト/システムの構築を手掛ける。サービス内容としては、UI/UXの設計やデザインの作成から、フロントエンド開発、CMS設計/構築、システム設計/開発、インフラ設計/構築、サイト運用/サポートまでをワンストップで提供する。
実績としては、KDDI・共栄火災・日本科学未来館などの大手クライアントを多数抱え、取り扱うサイトとしては、コーポレートサイト、文化施設サイト、グローバルサービスのローカライズ、BtoBサイト/サービスサイト、多言語・多拠点サイトが多い。
●トラベルソリューション事業
複雑な仕組みやルールが存在する旅行業界のウェブサイトの戦略策定から設計・システム開発・構築・運用までをワンストップで行う。
実績としては、ANA X株式会社(旧 ANAセールス株式会社)のGo To Travelキャンペーン特設サイト、株式会社AIRDOのコーポレート/サービスサイト、株式会社エイチ・アイ・エスのオプショナルツアーシステム、スカイマーク株式会社の自動チェックイン機のUI/UX設計等がある。
同社の強みは、次の3点だ。
① 長年の知見・経験を基にしたCMS開発
代表取締役社長の桐田寛之氏や取締役CTOの永谷理氏は、十数年にわたってMovable Typeを扱い技術を蓄積。これによる大規模なサイト開発の実績は国内トップレベルを自負している。また、単にMovable Typeを扱うだけでなく、独自のプラグイン開発にも取り組み、高品質なインフラ構築・CMS・サポートを一貫して提供する自社サービス『SmartSync Platform』を用意している点も特長的だ。
さらに、Movable Typeのみならず、最近増加しているエンタープライズCMSに対応すべく、DrupalやAdobe Experience Manager等もカバーしている。
② UI/UX設計から開発・インフラまで全てサポート
一貫したサポートが提供できる各種スタッフを揃えていることにより、エンドユーザーに対する最適なUI/UXのみならず、長期的な拡張性やメンテナンス性が考慮されたプラットフォームとして活用できるウェブサイト/システムをワンストップで提供していることが特長的だ。
③ 海外と連携したプロジェクト推進力
海外赴任経験や海外プロジェクト経験が豊富で語学力が堪能のディレクターを擁し、グローバルサービスのローカライズや東南アジア拠点でのシステム開発といった、海外拠点とコミュニケーションを取りながらのプロジェクト推進を得意とする。