株式会社 COLSIS
CMSの知見を武器に大規模プロジェクトを次々と手掛ける2014年設立のITベンチャー
フロントエンドエンジニア 前小屋 発氏 2016年3月入社
クライアントは名の知れた大企業ばかり!企画からリリースまで一貫して関わることができるため圧倒的に成長できます
以前は、出身地の札幌でフリーランスのエンジニア兼デザイナー兼ディレクターとしてマルチに仕事をしていました。一度東京で仕事をしてみたいと思っていた時に、当社の社員と知り合う機会があって誘ってもらい、当社に入社しました。
現在は、フロントエンドエンジニアに特化して仕事をしています。クライアントは名の知れた大手企業が多く、規模の大きいサイトの企画提案からリリース後の運用フェーズまで一貫して関わることができます。ここは非常に大きな魅力ですね。フロントエンドのチームは自分を入れて3名で、一人のタスクの件数や責任範囲が広いためそれだけ成長できる環境があると思います。
チームメンバーに対しては、スキルアップは当然ですが、それ以上に基本的な考え方を伝えることを重視しています。流行りの技術も大事ですが、それに飛び付く前に、普遍的な考え方を身に付けること。そうすることで、取捨選択ができるようになり、様々な要件や技術や環境にも対応できます。
私は当社に入社して5年が経ちますが、代表の桐田のPMスキルは高度なレベルであると感じています。大手代理店等5~6社が関わる大規模なプロジェクトでも、ものの見事に収めるのです。問題点をロジカルに解きほぐし、切るべきところはドラスティックに切る決断をし、リリースを遅らせることが賢明と分かればクライアントを納得させる。傍らにいて、非常に勉強になっています。
そんな当社にこれからお迎えしたいのは、意欲のある方。意欲さえあれば、自ずとスキルも付いてくると思うからです。是非お待ちしております!
UI/UXデザイナー 榎本 一輝氏 2017年4月入社
趣味だったWebサイト制作を仕事にするために転職!大規模案件の設計やディレクションに関われるので大きなやりがいを感じています
前職は、芸術系の専門学校で美術教員をしていました。以前からインターネットに関心があり、趣味としてWebサイト制作をしていたのですが、技術を学びつつこれを職業にしたいと考えたのです。そこで、当社への転職を決めました。
当社では、UI/UXデザイナーとして、大規模案件を中心にUI/UXの設計およびディレクションを担っています。クライアントがやりたいことと、エンドユーザーが望むことをすり合わせ、より多くのCVに繋がるような効果的な画面遷移や画面構成、デザインテイスト等を設計し、デザイナーやエンジニアに実装してもらう業務です。以前からやりたかった仕事なので、楽しみながらやれていますね。
そして、今後は他社の人から「COLSISの榎本と一緒に仕事したい」と声を掛けられる存在を目指したいと思っています。私は社歴が長くなってきており、経営陣からの「そろそろ対外的な活動もしてほしい」といった期待を感じています。カンファレンスでの登壇等もして、積極的に情報発信をしていきたいと思っています。
当社で働いていて魅力に感じるのは、個々のワークスタイルを尊重してくれるところ。育児等の事情を汲んだフレキシブルな働き方ができたり、それに加えて会社でも在宅でも、自分が使いたい端末やディスプレイ等など、購入補助制度があります。私は会社の椅子が座り心地が良くて大好きだったので、リモートワークになっても家に導入させてもらっています。
この業界は1年で技術やトレンドがくるくる変わります。新しいムーブメントが起きた時、それをポジティブに楽しめることが大切だと思います。また、サイトの運用側と利用側の双方の視点から考えられるスキルやマインドも重要。日常生活の細かいところに気付いたり、周りの人への手助けをスッとできるような方に、是非入社していただきたいと願っています。
ディレクター 峰野 悠氏 2019年3月入社
組織の土台をこれからつくっていくフェーズ。会社づくりに関わることができる裁量の大きさがCOLSISの魅力です
以前は、10年ほど旅行会社の海外拠点でWebサイト構築運用に関わっていました。帰国するに当たり、これまでの経験が活かせるような会社を探していたところ当社と出会いました。面接での代表の桐田とのやりとりから、この会社なら、自分を理解し最大限生かしてくれそうだと感じたことが入社の決め手になりました。
入社以来、ディレクターに就き、プロジェクトの企画や管理運営業務に携わっています。当社は小規模のベンチャーなので、先輩の隣で仕事を観察し、生きたノウハウを学ぶことができる環境です。また、会社は本代やセミナー参加費等を完全に負担してくれまので、社員の成長を応援したいという会社の姿勢も感じています。
業務で心がけているのは、お客様の前ではプロに徹すること。分からないことがあれば、お客様を不安にさせないように留意しながら、後できちんと調べて理解します。そうしたことの繰り返しで成長できていると思います。
お客様と向き合いながら、Webサイト構築プロジェクトをまとめていくディレクターの仕事は、お客様のビジネスの本質を理解しながら改善を進めるコンサルティングのような仕事だと感じます。そこで創意工夫をしながらつくり上げていくプロセスには、とても手応えを感じますね。
また、当社は組織のベースをこれからつくっていく段階にあるので、自分が必要と感じたものは適宜提案すると認めてくれます。実際に私は、Webサイト構築後の運用フォローを専任的に担う運用ディレクターが必要と提言し、目下当該チームづくりも進めています。こうした裁量や会社づくりに参画できるところには、やりがいを感じています。
今後は、マネジメントにも関わり、どんなタイプのメンバーでも気持ち良く働ける環境整備や組織運営にも関わっていきたいと思っています。未経験者でも、素直さや適応力があり、アグレッシブに学んでいこうという姿勢のある方なら十分活躍できると思います。お待ちしています!
ディレクター 仙石 知沙氏 2021年6月入社
柔軟でフラットな社風が特徴!素直で誠実なメンバーが集まり、新しいことにどんどんチャレンジしていけます
当社の前はSESの会社に在籍し、自動車メーカーの本社でキャンペーン事務局のSVとしてシステム運用のディレクションを行っていました。今後の人生やキャリアを見つめ直し、WEBやデジタル領域の知見を深めて自らの幅を広げたいと思い、転職を決心。一人ひとりのライフスタイルに合わせて柔軟に働ける当社であれば、長く安心して働けると感じ入社を決めました。
私が担当している仕事は、当社が構築を請け負いリリースした後の運用フェーズを担うディレクション業務に就いています。技術的な部分にも踏み込めるため、自らのキャリアアップにも繋がっていると感じています。
また、制作ディレクションを行う際は、お客様のニーズを受けながらいかに時代に合ったものをつくるかといった対応力が必要。今は色々勉強しつつ、面白さを感じながら進めているところです。
当社に来て感じるのは、色々フレキシブルに対応してくれる会社であるということ。
また、メンバーは素直で誠実な感じの人が揃っていますね。柔軟で杓子定規なところがないので、いかにもベンチャーといった雰囲気です。ないものを自分達でどんどんつくっていけるカルチャーがあるので、新しいことにチャレンジしたい方にはうってつけの環境があると思いますね。
システムエンジニア Y C氏 2021年4月入社
一人ひとりの責任の範囲は広いですが、その分裁量が大きく会社全体に影響を与えることも多く、非常に働きがいのある職場です
前職は、大手通信会社でネットワークの保守や施工管理を手掛けていました。新卒で入社して3年が経っていましたが、調整業務が主であり、貴重な20代をこうした業務ばかりやって過ごすのはもったいない、もっと手を動かしたいと転職を決めました。色々な会社を回る中で、当社は穏やかな人が多く、小規模なので希望するエンジニアリング以外にもディレクションや人材採用等の多彩な業務を経験できると思えたことが決め手になりました。
当社では、もっぱらクライアントのWeb構築案件において、クラウド環境上サーバの設定やパフォーマンスチューニングといったインフラ領域を担当しています。前職でクラウド技術に触れる機会は皆無でしたので、転職前から自習し、転職後はガッツリと勉強しています。
前職では、自分が関わった業務がどういった結果に繋がっているのかが全く見えませんでしたが、当社では目に見えるところに達成感を覚えています。
実際に当社に入ってみると、面接の際に感じた穏やかな社風はまさしくそのとおりでした。また、自分が感じた課題点を提案すると、即座に改善策を実行させてくれるアグレッシブな一面もあります。メンバーが足りないところに気付いたら、自ら意思決定して改善策を提案し、どんどん実行していく風土がある。逆に言えば、一人ひとりの責任は重いと感じますが、小さなことでも自分のこうした行動が会社全体を良くしていくインパクトがあると思えるのです。
今後は、自分の名前で当社に人材を集め、育成まで関わってみたいと思っています。そして、年齢を重ねるごとに会社全体のマネジメントに貢献していきたいですね。当社はトップ以下、誠実な人ばかりが揃っています。そんな当社の人材軸に適う方に来ていただければ嬉しいですね。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【リーダー候補/プロジェクトマネージャー】8期目で120%で成長中!組織拡大中の当社でご活躍いただけませんか?
当社は「Connect and create」をコンセプトに、 システム開発とUXデザイン、国境を超えた人や組織、多岐にわたる技術の融合を目指しています... -
【システム開発案件:ディレクター】エンタープライズCMS/直取引/国内外の大型プロジェクト/8期目で120%で成長中
【業務内容】 国内外のナショナルクライアントのWEBサイトおよびシステム開発のWebディレクターとしてご活躍いただきます。 お客様とシステム開発・制作... -
【少数精鋭のベンチャー】様々な企業のDX化を推進・クラウドサービスの上流~構築までをお任せできる方を募集!
今回募集をしているのは各プロジェクトを担当しているディレクターと共にエンジニアとして参画し、以下を行っていただきます。 ・設計に必要なお客様へのヒア... -
外資系企業のDXを推進していくプロジェクトマネージャー募集!
【業務内容】 国内外のナショナルクライアントのWEBサイトおよびシステムのプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 お客様とシステム開発・制... -
チーム立ち上げリーダー候補募集!Vue.js等を国内・海外で活かしたい!大手クライアントの大規模サイトをワンストップ構築できる環境で働きませんか?
各プロジェクトを担当しているディレクターと共にフロントエンドエンジニアとして参画、 また、チームメンバーマネジメントをお任せします。 ・大規模オウ...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳