転職サイトGreen(グリーン)
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
インタビュー画像代表取締役 春山慶彦氏 1980年、福岡県春日市出身。同志社大学法学部卒業。アラスカ大学フェアバンクス校野生動物学部中退。株式会社ユーラーシア旅行社『風の旅人』編集部勤務後、独立。登山歴18年。ITやスマートフォンを活用して、自然や風土の豊かさを再発見する仕組みをつくりたいと思い、株式会社ヤマップを設立。

登山やアウトドアに興味を抱くようになった経緯をお聞かせください

スポーツをやっていたので体を動かすのは好きでしたが、自然の素晴らしさを強く意識したのは大学時代です。自転車で屋久島を旅した際、お世話になった民宿のご主人に魚の採り方や植物の見分け方を教わり、こんな美しい世界が身近にあったのかと。 登山初体験は、山好きの先生に誘われて参加した3泊4日の穂高縦走。その時は「二度と行くか」と思うほど辛かったけど、下山後3日もすると山の風景が何度も思い出され、登山前と後では体の感覚が違っていることに気づいたんです。山の大きさが自分の中に入ったというか、都市だけがこの世界のすべてじゃないことを身をもって知りました。 その後、星野道夫さんの写真集を通じてアラスカに憧れ、アラスカ大学フェアバンクス校へ留学。イヌイットの狩猟も体験した2年半の留学生活を経て帰国し、東京で雑誌編集に携わった後、30歳を前にフリーランスに。ほどなく福岡にUターンしました。

起業に際して、なぜ登山・アウトドア領域に着目したのですか?

「テクノロジーで、自然と都市をつなぐ」というビジョンを掲げた理由は、日本社会の最大の課題は身体を使ってないことにあると考えるからです。現在、自然の中で身体を動かして生計を立てる第一次産業の割合は就労人口のわずか3%、130万人しかいません。つまり日本で暮らすほとんどの人が、日常的に自然の中で体を動かしていない。いい悪いの議論ではなく、生き物としてバランスが悪すぎるという話です。 都市化は今後も進むと予想されますが、その反動として、大切な人と大切な時間を自然の中で過ごしたいというニーズも振り子のように大きくなっていくと思われます。 その意味では、事業領域は農業や漁業でもよかったのですが、より楽しめる、ワクワクできる回路で自然と都市をつなぐ事業を…と考えた時に、登山やアウトドアといった自然の中で体を動かすアクティビティは、市場規模も社会的意義も今以上に広がるものと確信し、このビジネスを選びました。

福岡で会社を興そうと思った背景についてお聞かせください

単に地元が好きだから福岡を選んだわけではありません。 東京は出会いもチャンスも多いので、20代のころは仕事をするなら東京の方がいいと率直に思っていました。ただ東京の良さを分かったうえで帰省すると、かつて賑やかだった街自体が寂しく見える瞬間があって。住み慣れた街で人生のスタートラインが遅れてしまう、そんな社会はいやだなと… 私は、南北に長い日本の強みは風土の多様性にあり、地方の衰退は日本そのものの衰退につながると考えています。地方の多様性を担保する意味でも、小さくてもいいから、地方から新たな価値を発信するロールモデルを自分たちの世代でつくって、次の世代にいいバトンを渡したい、そう考えたのが起業の原点です。 高度な都市機能と豊かな自然が隣り合うように共生する福岡は、仕事と生活を分けない生き方を目指す当社にとっては理想的な街。社員も「仕事、家庭、趣味をバランスよく包み込んだ大きな暮らし」を楽しんでいます。

人材採用にあたって、特に重視する要素は何ですか?

会社を船に見立てると、誰を船に乗せるのか、その見極めが大事です。だから応募者の方には私が必ずお会いし、じっくり話をします。乗ってほしいか、ご遠慮願いたいか、そこを分ける基準は共感度です。当社の理念やワークスタイルの話を聞いて、仲間に加わりたいと本気で思えるかどうか。登山が好きかどうかはマストではないし、特に興味がないという人も何人もジョインしています。 面接では「どんな地獄を見てきたか」も確認します。クライアント都合の長時間労働で疲弊したり、不毛な人間関係に悩まされた経験のある人には、YAMAPでは余計なことに煩わされることなく、仕事の本質のみに精力を注げる環境があると伝えます。そこに魅力を感じてくれた人なら、新たに転職を考える場面はほぼないみたいですよ(笑) メンバーの役割は違っても船を動かすミッションは同じ。当社もそのようなフラットな組織であり、上下の違いはないことも必ず伝えています。

最後に、応募者目線で見て、ヤマップに入社する魅力をお聞かせください。

ベンチャーで働く一番のメリットは、会社の全体がわかったうえで自分のミッションに集中できること。もちろん当社にはその環境があります。会社全体の動きと自分の動きが連動した中で、ユーザー視点で創りたいものを創る。楽しいですよ、これは。ただ本気で楽しもうと思ったら、ラクはできない。 社員の成長には、カンファレンスへの登壇や参加など、全力でサポートします。ITベンチャーは人が資産ですから、ストレスなく開発に集中できるオフィス環境を用意したり、登山・アウトドア活動等にかかった費用を支給するなど(支給要件あり)、いろんな角度から支援しています。 私はスイスの画家パウル・クレーの「毎日がひとつの人生」という言葉が好きで、日々に悔いを残さないよう、今日一日、今ここに集中することを心がけています。メンバーもそれぞれのスタイルで自分の仕事に向き合っています。一度、遊びに来ませんか。警備担当のパグ犬、ハナちゃんも待っています。

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 Scalehack
株式会社 Scalehack
人と事業の成長を“ハック”するエコシステムを生み出す。
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.