PURPOSE:「テクノロジーとクリエイティブでセカイをより良くする」 2017年に創業し、大手企業からスタートアップまで、幅広いクライアントのデジタルプロモーション、クリエイティブ制作、サービス開発など、デジタル領域の課題解決に関する多くのご依頼をいただいています。また、約40,000人のITプロフェッショナルとプロジェクトマッチングサービス「Workship」とリード獲得に特化したCMS「LeadGrid」等のサービスを展開中。 VALUE: 「Good is good」 付加価値のあるものを創り、広く届ける。クライアントやユーザを創造しつづけることを大切にしています。情熱や想いを強く持ち、自分達が生み出したモノ、関わったコトでプロジェクトや世の中を前進させます。 「JUST HACK IT」 挑戦に失敗は付き物です。より良いモノをつくろう、改善しよう、個人でもチームでも前に自走して進める組織を目指しています。意味のある失敗を早く経験し、共有、仕組み化することを大切にしています。 「Making a great team」 責任感や当事者意識が、チームをつくると考えています。優秀な仲間たちと創業期の挑戦を楽しめる文化づくり、制度づくり、採用活動をおこなっています。 私たち大切にしているものに共感してくださる方、組織を共に創ることを楽しみながら、事業のグロースに携わっていただける方を募集いたします。
2017年設立で、DXコンサルティング事業、スキルシェア事業の2つの事業を展開をしています。 【DXコンサルティング事業】 大手企業や成長著しいスタートアップのクライアントが抱えている本質的な課題を見つけ、コンセプト設計、マーケティング戦略、ブランディング、開発、グロースハックなど、課題解決に導くための上流工程から伴走型のデジタルコンサルティングを展開しています。 【スキルシェア事業】 採用が難しいエンジニアやデザイナーなど、即戦力のクリエイター人材と企業のプロジェクトをマッチングする人材プラットフォーム『Workship』を運営しており、600社以上の企業様にマッチングのご支援をしています。 デジタル領域の様々な課題解決に取り組みたい方、サービス企画などの上流工程から携わりたい方を募集しています。社内メンバーはエンジニア、デザイナーなど「つくる人」が中心の組織です。 平均年齢28歳の若い組織ですが、成長できる機会が多くあります。組織を共に成長させることを楽しみながら事業基盤をつくり、様々なクライアントのニーズに合わせプロジェクトをリードできるメンバーを募集しています。 ユーザーやクライアントからの期待値も高く、多くのプロジェクトが動いています。企画、マーケティング、上流設計、開発、グロースハック、IPO準備など、多様なメンバーが多く在籍しています。 少しでも興味を持った方は まずはお気軽にご連絡ください。 ■募集ポジション 経営管理本部で経理の仕事を中心に、IPO準備に関連する業務など幅広くをお願いできる方を募集しています。 本格的にIPO準備を進めています。主要メンバーの一員として、コーポレートの強化に携わっていただけることを期待しています! ■主な業務内容 ・出納業務 ・買掛金、売掛金管理 ・経費管理 ・月次/四半期/年次決算業務 ・年度予算の策定、予実管理 ・金融機関のとの折衝 ・資金調達 ・税理士との折衝 ・税務申告書の作成 ・株主総会、取締役会の運営 など ■使用ツール ・会計ソフト:freee ・コミュニケーションツール:Slack ・支給マシン:ノートPC、ディスプレイ1台
募集背景
上場に向け、管理体制を整えていこうと考えています。 経理経験があれば即戦力として活躍できる職場。後々はマネージャーとして当社を支えていってくれる事を期待しています!
配属部署
経営管理本部
勤務地
【勤務地詳細】 東京都中央区日本橋浜町1-11-8 パークレックス日本橋浜町ビル 4F 【アクセス】 都営浅草線:東日本橋から徒歩5分、 都営新宿線:浜町から徒歩6分、 JR:馬喰町から徒歩8分、 東京メトロ:人形町から徒歩12分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
【ワークスタイル】 ・営業時間10:00〜19:00の、前後2時間の時差勤務が可能(昼休憩1時間含む) 【福利厚生】 ・定期健康診断、インフルエンザ予防接種、交通費支給、各種社会保険完備、家賃補助 ・表彰制度 ・休暇制度:アニバーサリー休暇、結婚特別休暇、出産休暇など ・勉強会支援制度:事業部内で使用する書籍やセミナー等の参加費用を負担 ・資格支援制度 ・社内FA制度 ・コミュニケーションに関する制度:部活動、ウェルカムランチ、シャッフルランチ、1on1カフェ制度など ※詳細は当社HPよりご確認いただけます
休日・休暇
◆完全週休2日制(土・日・祝休み) ◆有給休暇:初年度10日 ◆特別休暇:慶弔休暇、生理休暇、出産休暇、アニバーサリー休暇など
GIGで働く人々
■代表取締役:岩上貴洋 2007年株式会社LIGを創業し代表取締役就任。 システム開発とメディア運営、シェアオフィス事業を展開。 ナショナルクライアントのデジタル戦略や新規事業開発と並行し、月間600万UUのオウンドメディア運営、年間100回以上のイベント運営をおこなう企業へ成長させる。 2017年4月株式会社GIG創業。 他にも、グリーの初期エンジニアとして活躍し、海外拠点の立上げをしてきた取締役の賀川をはじめ、上場企業やベンチャー企業のCTO、起業やフリーランス経験者など、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。 事業や仕組みを作ってきた経験豊富なメンバーと、一緒にビジネスが経験できるのも当社の魅力の一つです。 GIGは「誰と働くか」を大切にしています。 仲間たちと価値あるプロダクトをつくっていきたい!という想いを持つメンバーばかりです。 私たちと共に最高のチームを創り、世界をワクワクさせるモノを生み出しましょう。
転職サイトGreenでは、株式会社GIGの財務・会計・経理に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、財務・会計・経理に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。