NHN PlayArt 株式会社
人気スマホゲームの開発環境に触れ、クリエイターとしての成長を実現する
(左)山田 陽平
スタジオHi-WORKS
プログラマーグループ/グループ長
(右)山口 幸紀
スタジオHi-WORKS
デザイナーグループ/グループ長
ゲーム開発企業として、御社にはどのような特徴がありますか?
(山田氏)大きな特徴は、経営陣がゲーム開発の現場経験者であるというところだと思います。ビジネス的な観点だけを重視するのではなく、自社のゲームがどうすれば面白くなるかという視点も大切にしながら経営に取り組んでいます。
(山口氏)私もそれは感じています。当社では、大手企業のようにトップダウンで方針が決定することはありませんし、細分化された担当領域で“パーツ”をつくるような仕事もありません。それも、クリエイターの意見を吸い上げることが大切だという現場的な発想があるからかもしれません。
(山田氏)加えて、経営陣が自らゲームづくりに参加して、熱意を持って取り組んでいるという点も他の会社にはない特徴だと思いますね。
(山口氏)その特徴があるからこそ、クリエイターも萎縮することなく意見を出し、アイデアが形になるやりがいを感じられているのではないでしょうか。
御社のゲーム開発業務で感じられる面白味はどこにあるとお考えですか?
(山口氏)私がメンバーによく言っているのは「当社はCG作成会社ではない、下請けの制作会社でもない」ということです。自社開発のゲームづくりにおいて、意見を素直に発信しながら自身のやりたいことができるという面白味があると思いますね。
当社のメンバーには、Web系のゲーム開発からスマートフォンの領域に転身してきたクリエイターも多いですが、「3Dに挑戦したい」「検証用のツールとしてこれを使いたい」といったそれぞれの考えを持ちながら、その意思や意欲を大切にして自身の仕事に活かしていると思います。
(山田氏)プログラミングに関しても、意見を交わしながら今より良いものを目指すという姿勢で取り組んでいます。仕様書通りに仕上げるのではなく、アレンジを加えながらチャレンジするというのが当社のやり方。ある意味では“ベンチャー感”を感じられますし、個人的には当社の好きなポイントの1つです。
御社にはどのような人材がマッチするとお考えですか?
(山口氏)大前提はゲームが大好きであるということですが、常に「こうなるといいな」というゲームに対するニーズを意識している方が適していると思います。デザインという業務に関しては、これまでの経験で身に付けた専門性を展開する、技術や個性を横に広げるという意識を持つことで、個性を光らせることができるのではないでしょうか。
(山田氏)プログラマーとしてマッチするのは、コミュニケーションを積極的に行いながら業務を進められる人材だと、私は考えています。プログラマーは「職人」のような側面があるかもしれませんが、1つのことに集中して受け身で業務を進めるのではなく、自身の考えを人に伝えることが大切です。プログラム領域のプロとしての視点から考える“良いもの”を発信し、周りの共感を得ながらチームでゲームづくりをすることができる方は
、当社で活躍できると思っています。
ご自身がマネジメントする中で、大切にしていることはありますか
(山田氏)私が意識しているのは、近い距離感で話しやすい場をつくることでより強いチーム感を出すということです。リモートワークも多くなったことで、コミュニケーションが無機質になりがちですが、面白さを追求するゲーム開発においては、その無機質さはマイナスの要素になると思います。そのマイナスを解消するために、オフラインでの繋がりの機会を増やす、コミュニケーションを活発にするきっかけづくりを積極的に行う、ということを心がけています。
(山口氏)私は、メンバーに成功体験を積み重ねてもらうことを重視しています。私たちの仕事では越えるべきクオリティラインが非常に高くなっていますが、そこに到達できない場合にもメンバーたちが意欲を持続できるような働きかけをするようにしています。個々のパフォーマンスを高めることで、全体としてのレベルを上げていきたいと考えています。
転職者に伝えたい、御社で働くことの魅力を教えてください。
(山田氏)当社では今後さらなるチャレンジを積極的に行っていきますが、そのために必要な「安定感」がある環境だと思っています。人気タイトルの運営によって基盤となる収益もありますし、面白いゲームをつくるための試行錯誤が自由に行えるのが当社の最大の魅力だと思います。ぜひ一緒に、より面白いゲームを世に出していきましょう!
(山口氏)私も同じ考えで、チャレンジするためには企業としての体力が必要になりますが、当社にはその体力があると思っています。失敗におけるダメージを最小限にしながら、過度なプレッシャーにさらされることなく意欲的に取り組める環境があるのが当社の魅力。失敗したとしても、その結果を次のチャレンジの糧にできる環境で、皆さんにもゲーム開発の面白さを感じていただきたいですね。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【ゲームグラフィックデザイナー】累計9,500万ダウンロードの大人気ゲーム/年間休日120日/完全週休二日制/リフレッシュ休暇など充実の福利厚生
〜国内屈指のスマホゲーム企業で、多彩なスキルを発揮して活躍!〜 「LINE:ディズニー ツムツム」 「妖怪ウォッチ ぷにぷに」 「#コンパス 戦闘摂... -
【ゲームプランナー】世界累計9,500万ダウンロードの大人気ゲーム/年間休日120日/完全週休二日制/リフレッシュ休暇など充実の福利厚生
〜国内屈指のスマホゲーム企業で、多彩なスキルを発揮して活躍!〜 「LINE:ディズニー ツムツム」 「妖怪ウォッチ ぷにぷに」 「#コンパス 戦闘摂... -
【ゲームプログラマー】世界累計9,500万ダウンロードの大人気ゲーム/年間休日120日/完全週休二日制/リフレッシュ休暇など充実の福利厚生
〜国内屈指のスマホゲーム企業で、多彩なスキルを発揮して活躍!〜 「LINE:ディズニー ツムツム」 「妖怪ウォッチ ぷにぷに」 「#コンパス 戦闘摂...