株式会社 フロンティア
販売促進(セールスプロモーション)広告会社! 領域拡大し“第2の創業期”へ!
デザイナー
室谷 都氏
2017年4月入社
車に詳しくないことを生かし、浅い知識の人でもわかりやすいデザインを心がけています!
以前はデザイン会社で旅館やホテルのウェブサイトのデザインを手掛けていました。全く違う領域にチャレンジすることでデザインの幅を広げようと、当社に転職しました。
これまで自動車関係に特に関心を持つこともなく、知識は一般人レベルです。けれども、面接で「そういう目線も大事にしたい」と言ってもらえたので、安心して入社できました。このことを生かして、浅い知識の人でもわかりやすいデザインを心がけています。もっぱら印刷される販促物をデザインしていますが、実際にカタチになったものを手に取ると、嬉しく思いますね。
当社では仕事のサイクルが短く、量も多くあります。最初はタスク管理が大変でしたが、じきに慣れました。次々に新しい仕事にタッチできるので、目先が変わって飽きずにやれますし、成長を実感できると思います。
当社の職場は適度な緊張感を失わず、時に雑談でほぐれるようなところがあっていい環境だと思います。社員はみんな朗らかで、ニガテなタイプの人が一人もいないところがいいですね(笑)。車関係に詳しくないので、タイヤのサイズの見方とかわからないことは先輩に教えてもらいますが、みなさん親切に対応してくれます。今は一デザイナーですが、たくさん経験を積んで、アートディレクターになりたいと思っています。
デザイナー
江藤 公彦氏
2014年3月入社
自由で明るい雰囲気が気に入っています!
印刷物の販促ツールのデザインを担当しています。当社では、ほぼ全面的に任されていますので、デザインテイストなどを自由に考えて作れる環境があります。自分が手掛けた販促物がエンドユーザーに対して効果を発揮し、お客様から評価される時、一番やりがいを感じます。
当社がメインに手掛けているのは、ガソリンスタンドなど石油業界や自動車業界ですが、私はペーパードライバーで車を運転することはありません。ですが、何の支障もなく仕事はできています。必要な知識は、仕事を通じていくらでも学ぶことができるからです。
私たちが作っているのは、イメージ広告などではなく、販売促進ツール。ですから、“キレイ”や“カッコイイ”も必要ではありますが、いかにエンドユーザーに伝わる、わかりやすい表現にするかに心を砕いています。仕事は、特定の営業担当とペアを組んで進めるスタイルなので仕事量をコントロールしやすく、スムーズに進めることができます。
当社のメンバーは15人で、派閥みたいなものはなく、基本的に仲はいいですね。自由で明るい雰囲気が気に入っています。今後も常に上を目指し、他社とは違うクリエイティブを生みだしていきたいと思っています。
デザイナー
岩科 和香奈氏
2017年4月入社
先輩方が本当に親身に指導してくれます!
新卒で入社しました。ホームページの内容がしっかりしていたのと、雰囲気が良かったことが応募の決め手になりました。私はファッション分野のデザインが好きで、デザイン学校ではもっぱらそんな作品を制作していました。いろいろな分野を手掛けるデザイナーになりたいと、自動車分野を手掛ける当社をあえて選んだ面があります。
新卒ということもあって、入社する時は構えていました。しかし、そんな緊張はすぐにほぐれましたね。歓迎会を開いてもらった時に、私は長岡社長の隣に座ったのですが、社長が細かく気を配って場を和ませてくれたからです。おかげで、すぐに皆さんと打ち解けることができました。
私はなかなか仕事が覚えられないところがあるのですが、先輩方が本当に親身に指導してくれます。時には厳しく注意されることがあっても、必ずその後でフォローしてくれるのです。それも先輩方の愛情の表れと受け止めています。入社して4年間、お世話になりっぱなしですね(笑)。
仕事は、先輩デザイナーのアシスタントをしながら、時に部分的なデザインを任されているという段階。早く成長して、1人で最後まで任されるようになりたいと思っています。
営業
齋藤 恵介氏
2013年7月入社
いい販促物をどう作るか考えさせられる機会が多く、やりがいがあります!
広告に興味があって、インテリア販売の仕事から当社に転職しました。1都3県のガソリンスタンドに対する販促物の営業を担当しています。ガソリンやオイル交換、洗車、車検、整備など、色々な商品があり、過去の実績をベースにそれぞれの販促物を提案することが主な業務です。件数が多いので、いい販促物をどう作るか考えさせられる機会が多く、やりがいがありますね。お付き合いの長いお客様が多いので、相手の性格や考え方を踏まえて提案するように心がけています。
仕事は、上長である代表の長岡と相談しながら進めています。過去の実績やお客様のクセなど、すべて長岡の頭にインプットされているので、無駄なくポイントを絞って行動できます。それが当社の魅力ではないかと思っています。
現状は印刷する紙の販促物がほとんどですので、今後はアプリやランディングページ、キャンペーンサイトなどWebメディアも幅広く手掛けていきたいですね!
営業
杉澤勇弥氏
2016年10月入社
未経験でも、成長できる環境があります!
私は現在、上長の営業補佐ををしながら、
販促アイテムの企画提案をしております。
前職はフリーターで、毎日パッとしない毎日を送る中で、
「何か熱中できる仕事を探したい…」
そんな風に思うようになりました。
就職活動をする中で、「広告の仕事がしてみたい!」
そんな気持ちを持って未経験で入社をしました。
この職場でデザインのことや販促ツールの種類、企画の仕方、
人間関係の作り方etc...
これらを徹底的に取り組んでます。
やる気をもって一生懸命取り組めば、
親しみやすい先輩が丁寧にフォローしてくれるのが弊社の魅力だと思います。
今は与えられる仕事に精一杯になっていますが、
ゆくゆくは自分で考えた提案をクライアントに対して行っていくことが
当面の目標です。
にぎやかでアットホームな職場にはすぐになじめると思います。
Tweet |
![]() |
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳