『AI・ロボット化の時代に人が求められる力』をテーマに、 人が本来もつ力を引き出し、能動的に行動・成長する人材を育てるため、教育機関と一般企業を支援しています。 ■教育事業 全国600校以上の中学・高校・学習塾に教材を提供。授業でご活用いただいています。 2022年度からは学習指導要領が新しくなり、探究が必修科目となります。そのため今後大幅に導入数が伸びることを想定しています。 2018年度にはデジタル版をリリースし、紙の単純な置き換えではなく、時間と場所を超えた学び合いや効果の可視化に取り組み、ノウハウを蓄積してきました。 2022年度は、GIGAスクールによって配備されたデジタル端末がより本格的に活用されることが見込まれており、当社にとって追い風と捉えています。 ■法人事業 いま、企業が人材を採用する際に最も重視しているのは主体性と言われています。 当社は社員の主体性を引き出し、能動的な組織への転換を促す独自の研修プログラムを開発。大手企業を中心に100社に導入、高い評価をいただいています。 また、研修後の定着と効果創出に向けて、独自のツール「GEAR for Business」も開発・提供しています。
既存プロダクトまたは新規プロダクトのプロダクトマネージャーを担っていただきます。 プロダクトのターゲットユーザーである中高の先生・生徒/クライアント企業の管理職・社員にとっての成長につながるプロダクトとはどのようなものかを描き、形にしていただきます。 ・開発ロードマップの策定 ・要件定義 ・開発ディレクション ・受け入れ ・他、エンジニアリング業務 【ポジションの魅力・やりがい】 令和4年5月に経済産業省が発表した「未来人材ビジョン」をご存知でしょうか。 仕事のあり方、働き方、求められる価値が大きく変化するこの時代の変革期にあたり、企業、地方、国など各階層で将来に対する危機感が広がっています。 エナジードは10年ほど前からこのテーマに取り組み、キャリア教育を通じて、これからの時代に求められる人ならではの力とは何か、またそれを伸ばす具体的な方法を提示してきました。 将来を変えうる教育、人財育成の領域で志ある仲間と取り組んでいたくことができます。 ユーザーとのインタビューやデータにより、ユーザーの成長、プロダクトの価値を実感し、高めてください。 ★多様な働き方が可能です! 社員が自分と家族を大切にできる基盤がある状況で、 パフォーマンスを最大限発揮するために多様な働き方を取り入れています。 (グレードや職種、家庭環境を考慮し、リモートワークや業務時間の調整を一部認める制度を設置)
募集背景
今後さらにプロダクトの質の向上と開発スピードを加速させていくため、体制強化に向けて共にチームをつくり上げていただける方を募集します。
配属部署
開発Div. <メンバー構成> 開発Div.責任者 1名 リーダー 2名 メンバー3名 CR責任者 1名 リーダー1名 メンバー4名 ※上記以外にオフショアや業務委託メンバーも居ますが、現在内製化に取り組んでいます。
概要
学生サイドとその未来にあたる社会人サイド両面からのアプローチにより、「かっこいい大人」を増やすことをミッションに掲げ、教育を通じて「一人一人が自分の生き方に誇りを持てる社会」の実現を目指しています。 予測不能で変化が激しいVUCAの時代。企業組織や学校教育も大きな変革を求められています。 弊社は『AI・ロボットに奪われない力』をテーマとし、 人が能動的に動くための構造を最先端の教育メソッドとデザイン・映像技術などを使いながら人材育成コンテンツとして落とし込み、400以上の学校・企業に提供。 これまで60年間、変化の少なかった学校教育の構造を変え、 これからの時代が次世代に求める、『本当に学ぶべき力』を提供し戦略的に展開することで、学校教育・組織開発の市場そのものを塗り替えていきます。
この仕事で得られるもの
年齢や立場関係なく、フラットに意見を言い合うことが出来ます。 そして学びたい気持ちを持つ方には、様々な事を吸収出来る環境です。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑 8F ※リモートワーク可。就業環境については柔軟に対応いたします。 【アクセス】 丸ノ内線 四谷三丁目 徒歩5分 丸ノ内線 新宿御苑前 徒歩6分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
試⽤期間:6ヶ月 社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 ストックオプション制度あり
休日・休暇
完全週休2日(土日)、祝日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
転職サイトGreenでは、株式会社エナジードのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。