・インターネットインフラ事業 ・インターネット広告・メディア事業 ・インターネット金融事業 ・暗号資産(仮想通貨)事業
インフラ・サービス開発エンジニア・構築担当(Linux、Unix系OS) 【具体的な業務内容】 ・UNIX/Linux/Solarisサーバーの運用管理 ・ネットワーク/システム設計時の技術支援 ・サーバー構築 ・ソフトウェアのバージョンアップ対応や機能開発 ・手順書作成や自動化対応 ・障害発生時のトラブルシューティングと事後対策の立案など
募集背景
事業拡大のため増員いたします。
配属部署
GMOインターネット株式会社 システム本部
概要
「日本を代表する総合インターネットグループへ」 これは、GMOインターネットグループがかかげるスローガン。 『新たなインターネット文化・産業とお客様の「笑顔」「感動」を創造し、社会と人々に貢献する。』その理念のもと、当社はインターネットという世界を構築してきました。 グループ一丸となり、国内シェア圧倒的No.1のサービスを提供しているインフラ事業を始め、コンシューマー向けのサービスであるインターネット証券事業、ソーシャル・スマートフォン関連事業など、幅広く事業の展開を行っています。 また、近年では培ったノウハウを最大限に活かし、海外への展開も急速に進んでおり、まさにグローバルな展開が加速しています。 このたび、事業拡大に伴い、新たな時代を一緒に作って頂ける仲間を大募集することといたしました。
この仕事で得られるもの
・最先端のオープンソース技術に触れられる ・大規模インフラの構築に携わることができる ・新規サービス開発を初期の企画から経験できます ・ポジションに関係なく有効な意見であれば採用されます ・海外案件の経験も可能です。(海外案件も豊富に有り)
勤務地
【勤務地詳細】 福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ12F 【アクセス】 JR 小倉駅 徒歩1分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
当社では、「世界一の人財が集い成長する場」を目指し、人事制度や福利厚生制度の拡充を推進しています。 【福利厚生】 確定拠出年金 各種社会保険(健康保険・厚生年金・確定給付企業年金・雇用保険・労災保険) 従業員持株会 福利厚生補助制度(スポーツクラブ/英会話等補助金) 契約保養施設 交通費支給(非課税限度額内) マイカー通勤制度 (福岡勤務のみ) 慶弔見舞金 育児・介護休業および短時間勤務制度 イベント補助制度 給与の一部をビットコインで受け取れる制度
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝祭日、夏季休暇(5営業日)、 年末年始休暇(6日間)、有給休暇、時間単位有給取得制度 特別休暇 ・リフレッシュ休暇 ・結婚休暇 ・出産休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 ・配偶者出産休暇 ・病気休暇 ・忌引休暇 等
転職サイトGreenでは、GMOインターネットグループ株式会社のネットワーク/サーバ設計・構築に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、ネットワーク/サーバ設計・構築に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。