トイザらス・青山商事・アルペンなど、大手クライアントへの導入実績多数!
大手企業向けECサイト構築パッケージソフトでパイオニア的存在であり、現在もトップクラスの実績を誇る、株式会社コマースニジュウイチ。
同社は1999年に設立。以来、「ECサイト構築」に特化したシステムの開発・販売を手がけてきた。
「Commerce21 Sell-Side Solution」と名付けられた製品は、
年商数億規模以上のECサイトを構築することを設計思想とし、
これまでも多くの大規模ECサイトを立ち上げ、運用してきている。
現在までの販売実績は300社超。構築実績には、トイザらス、ワコールなど、
国内の主要ECサイトがずらりと並んでいる。
「Commerce21 Sell-Side Solution」は、すべてJavaで開発されている。
大規模なECサイトほど各種システムとの連携が複雑になるものだが、
プラットフォームを問わないJavaで強力なデータベースシステムを備えた同社の製品は、
機能が豊富で使いやすい。
また、カスタマイズできる範囲がかなり広く、
基幹系システムやコールセンターなどとの連携も柔軟に行うことで、
フレキシブルな顧客管理や、それを利用したマーケティング手法なども取り入れやすい。
まさに「顧客の売上げを伸ばす」ソリューションパッケージといえる。
何より大切なのは向上心
同社の社員数は約130名、そのうち7割はエンジニア。
中途採用入社がほとんどということもあり、上下関係なく意見を言い合える環境だ。
組織的にも非常にフラットで、
熱意と実力さえあれば、社歴の長さなどに関わらず
プロジェクトマネージャーとして手腕を発揮する機会が用意されている。
入社をすると、まず1ヶ月の研修期間が設けられる。
製品のカスタマイズ方法や、他部署の業務内容などを学びながら
個人のレベルに合わせた形で研修は進行する。
研修期間中に本人の志向・経験などを踏まえて配属先プロジェクトを決定し、
2か月目から本配属となる。
福利厚生として、社外研修を無料で受講することもできるなど、意欲のある人には多くの学習機会が与えられる。
ただし、会社として強制をすることは敢えてしていない。
新技術などは自分で努力して身に付ける必要がある。
意欲のある人ならすぐにチャンスをつかめる環境といえる。
能力と実績を考慮した公平な人事・給与制度も整備されており、コアタイムなしのフレックスタイム制度や平均残業時間20時間という働きやすさも提供されている。
セルフマネジメントができ自己を高める努力を惜しまない
----コマースニジュウイチにとって必要な人材は、そんな人物といえるだろう。
さらに飛躍するために
2020年、よりクライアントのニーズに合わせてECシステムの提供を可能にするべく、
株式会社Eストアー(JASDAQ上場)のグループ会社となった同社。
更なる成長が見込めるEC市場において、顧客に対する課題解決力向上を目指す。
「EC構築」を強みに新しいビジネスモデルに挑むというミッションのもと、
『日本の買い物を圧倒的に便利にする』というVisionを掲げ、クライアントとECサイト利用者への貢献の為、努力し続ける。
プロフェッショナルであることを求められる同社の環境は、向上心のある人にとってはまさに大きな魅力となるだろう。