お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 リバスタの中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

応募フォームへ

気になったらここをクリック!
企業からのオファーが来やすくなります。

閉じる

株式会社 リバスタ

建設業界のDXに挑む!建設×ITのSaaS◆すでに建材の物流領域ではサービスがヒットし、競合なしの圧倒的シェア◆本丸の建設現場向けサービスも続々リリース

運用エンジニア(AWS未経験歓迎)

◎AWS環境にチャレンジしたい方歓迎◎SaaS/運用エンジニア◆建設テック◆

募集している求人

342317
開発リーダー候補
attach_money500万円〜700万円location_on東京都
建設DXにテクノロジードリブンな環境で挑む!ユーザーに使われ続けるシステム開発リーダー経験者募集!
342323
経営戦略室Webエンジニア
attach_money450万円〜935万円location_on東京都
事業企画エンジニア◆DX◆建設×ICT◆新規サービス企画・開発
379157
Buildee Webエンジニア(PM・PL候補)
attach_money500万円〜850万円location_on東京都
◆新機能リリース◆上流から開発まで◆建設現場施工管理サービス◎PM・PL候補◎
もっと見るexpand_more

企業について

建設業界で働く人を少しでも楽にしたい

191868
本社がある豊洲駅から徒歩3分の豊洲プライムスクエア。
372511
DXの中核となるエンジニアは、中途入社の若いメンバーが多く活躍しています。
377019

私たちが事業ドメインとする建設業界はオフィスビルやマンション、商業施設、公園、教育施設などの私たちの生活に身近なものから工場、港湾、橋梁など多岐に渡ります。
技術を持った人が複雑で長期間に渡るいくつもの工程を経て、多くの材料を使いながら成果物である建築物を創りだしています。
これらの建築物は常に人の健康を守りながら、自然との共生も加味することが求められ、法律で複雑かつ厳しい規制が設けられています。それこそが今の日本をここまで支え、豊かな暮らしをもたらしてきました。

しかし、その建設業界は少子高齢化の背景もあり、長時間労働や人財の高齢化と新規参入者の減少による人手不足が顕在化しています。さらに環境保全への高い注目から業界にはさらに厳しい視線が注がれ、法改正も続き、管理の負荷や作業は膨大です。

我々はクラウドサービス、SaaSなど今のITの潮流がくるよりも前に、建設業界の物流に着目しました。建材を現場へ運ぶ、いわゆる「動脈物流」の業務効率化を狙ったシステムを開発しています。このサービスは実りませんでしたが、建設業界との強力なタッグで開発した建設現場から建材を排出する「静脈物流」のサービス『e-reverse.com』は試作段階で現場に大ヒット。その後、大手企業数社で正式採用が決まり、弊社の歴史が始まりました。

建設業界の物流領域からスタートしましたが、現在は建設業界の本丸、建設現場にフォーカスしたサービス『Buildee』でビジネスを拡大しています。
建設業界で働く人を少しでも楽に、そしてテクノロジードリブンなサービスで日本の未来創りに貢献していきます。

ユーザーファーストを貫き通して開発した競合なしコア事業『e-reverse.com』『er-contract』、建設業界の本丸に挑むチャレンジングな『Buildee』

191871
営業スタッフは、異業界出身者も多数。創業当時からいるメンバーが惜しみなくノウハウを共有し、これまでのご経験と能力を発揮して活躍できる環境でお迎えします。
191866
少しでもユーザーの期待を超えるため、部門をまたいだミーティングも活発に行っています。
377023

主力サービスである電子マニフェストサービス「e-reverse.com」は導入社数約10,000社、ゼネコンの売上トップ100社の9割以上の企業様に導入いただいております。
サービス提供開始当初、多くの超大手の競合企業が参入していた中で、名もないベンチャー企業が提供する「e-reverse.com」がここまで普及したのは、ひとえにユーザー第一主義を徹底的に貫いてきたからだと考えています。
ユーザーの現場に入り込み、ユーザーの声に真摯に耳を傾け、導入によるハレーションがないサービス作りにこだわりました。
そして、お互いの立場やバッググランドの垣根を越えてタッグを組み、本当に必要としているものを創り上げてきたのです。
だからこそ心から「心頼」され、自社開発、内製を常とする建設業界において歴史上初めてであろう、デファクトスタンダードサービス「e-reverse.com」が誕生したと考えています。
この時のユーザーファーストのスピリットは今でも社員全員が軸としています。

そして、建設業界が今もっとも解決したい課題である建設現場の業務効率化と人材不足の解消にフォーカスした『Buildee』は、建設DXの真っ只中で競合も乱立する中にあります。コア事業のユーザーが多く現場で採用してくれていますが、我々はまだ満足はしていません。さらにもっと多くの現場に、そして世の中の変化にもフィットできるようさらなるサービスの進化を目指しています。

お客様と共創できる私たちだけが建設業界のDXを成し遂げられる

344563
創業者の高橋です。スーパーゼネコン在籍時代に手掛けた建設業界の物流システムからヒントを得て、社名ともなるe-reverse.comのサービスをリリース。イーリバースドットコムという会社が建設業界と強力なタッグを組み、二人三脚で歩んでいく魂は高橋社長そのものです。
377024
部署間の垣根を超え、いいと思ったことはお互いに率直に伝え合える職場です。挨拶やすれ違い様などのちょっとした瞬間にも周りへの気遣いや品を感じるメンバーが集まってきています。

日本は当たり前のように水道水から水が出て、トイレに行けるなど社会インフラの整った安心して暮らせる恵まれた国です。その当たり前を創ってきた建設業界は常に災害に強い国土、整備されたインフラ、より高度な医療機関や教育施設などを建設し、未来の子どもたちが安全に健康に育つための環境づくりに貢献しています。
その建設業界が抱える人材不足や業務効率化の課題を現場で使うユーザーの視点で考え抜き、テクノロジーの力で新しいスタンダードを創るために共に進んでいきたいと考えています。

働きやすさにこだわり、部署の垣根を超えた交流をサポート

136441
人こそが最大の財産であると語るCIO。
136442
オフの日はテニス。大会に出場するほどの腕前。
377260

◆働きやすいオフィス環境
東京本社は豊洲駅から徒歩3分にあり、2020年9月にリニューアル。テレビCMの撮影にも使用されたこともあるスタイリッシュさ。従業員の声も事前にアンケートをとって、反映され、一人でも多くの人が働きやすいよう、設計されています。コミュニケーションも取りやすく、集中できるスペースも確保され、仕事に最適な環境をみんなで作り上げました。
◆積極的な社員交流支援
弊社は行動指針に「チームとして勝つ」を掲げており、結束力を高めるため、アルコールも飲めるフリードリンクの社内バーカウンター、シーズンごとの装飾でオンオフの切り替えができる休憩スペース、社員同士の懇親会や部活動への補助金、年2回程度の全額会社負担の全社懇親会といった積極的な社員交流支援を行っています。

大きな裁量とボトムアップの風土で誰もが会社をディレクション

377026
休憩にも打ち合わせにも使える通称ファミレス席やゆったりとくつろげる広々としたソファー席などオフィス空間は充実しています。
377025
終業後であればアルコールもフリードリンク制のバーカウンターは、社員同士のコミュニケーションに一役買っています。

従業員の可能性を信じ、一人一人に大きな役割と裁量をお任せします。
ゴールは設定されますが、そこまでどういうプロセスにするかは自走していきます。
従業員の地位や社歴、バッググラウンドを問わず一人一人の提案を真摯に聴き、よい提案であれば即座に実現しようという風土が根付いています。だから、自分が会社を動かしている、自分の成長と会社の成長がリンクしているといったことを感じたい方にはぴったりの環境です。

もっと見るexpand_more

PR

こども手当制度、扶養家族の無料インフルエンザ予防接種等の家族への支援

114214

私たちは、子供たちがすくすくと育ち、家族がそれを見守って幸福感を味わえるような環境を提供できる企業でありたいという思いから、こども手当制度を導入しています。
こども手当制度とは、15歳になる年度まで、お子さん一人当たり月10,000円を支給する制度です。
また、社員のみならず、同居扶養家族も含めた会社負担によるインフルエンザ予防接種等、社員の家族への支援も積極的に行っています。

インタビュー

113974
代表取締役 高橋巧氏
成蹊大学工学部経営工学科卒業。(専攻:オペレーションズリサーチ)
鹿島建設にて12年間主に医薬品製造施設や物流施設における情報システム構築のエンジニアリング業務に従事。
その後株式会社イー・クラッチ取締役、インシェント株式会社取締役副社長を経て、2007年6月株式会社イーリバースドットコムを設立、代表取締役に就任。

どのような経緯でイーリバースドットコムを起業したのですか?

「イーリバースドットコム」は様々な運命の巡り合わせの中で生まれました。

私は鹿島建設で、主に医薬品製造施設や物流施設における情報システム構築のエンジニアリング業務に12年間従事した後、大学の先輩と共に起業しました。その会社では、ロジスティクス業界で動脈物流と言われる、建材メーカーから建設現場へ建材を運ぶ物流を効率化しようとしましたが大失敗しました。

そんな中ご縁があって、動脈物流...

社員の声

今の職場での仕事のやりがいについて教えて下さい
Icon men1
30代後半
管理職
仕事のやりがいとしては、経営理念と経営指針に記載されていることが、実際に行われていることです。
「当社の提供するサービスレベルを高め続けることで、顧客や社会に貢献すると共に、従業員の幸福を追求する 」と、「正しい仕事を遂行する」という部分です。
売れれば良いではなく、良いサービスが結果的に顧客の支持を得られることに繋がり、また無茶無理をするのではなく、現実的な最良を目指し着実な仕事をすることが推奨され要求されています。
この事は、開発に携わる人間から見ると仕事に取り組みやすく、やりがいのある仕事が出来ると思います。
あえて、今の自社の課題をあげるとすれば何ですか?
Icon men2
30代後半
管理職
継続的な課題というよりも、今の状態での課題となりますが、サービス部門が大規模開発により派生する新サービスに取り組みにくくなっている事です。
但しこれは一時的な人的リソースの問題であり、逆に2年後には今よりも更に面白い取り組みが出来ると思えば悪いことではありませんが、早く取り組みたいですね。
自社で活躍している人から、自社に合っている人はどんな人だと思いますか?
Icon men3
30代後半
管理職
新しい取り組みや仕組みに対して積極的な人が向いています。
所属する部門としては技術部門であるため、自らの専門とする分野の技術情報や新しいサービスに対して広くアンテナを張り、より効率的なやり方や今を変えることを提案できる人が評価される会社です。
失敗があるのは当然として、失敗したことを繰り返さないように振り返りをしっかり行い、同じ失敗を繰り返さないようにすれば、チャレンジしたことが評価されます、
これまで退職した人などから、自社に合っていない人はどんな人だと思いますか?
Icon men4
30代後半
管理職
自ら積極的に動かない人、ミーティングで発言しない人、チームワークを意識しない人は向いていないと思います。
間違っててもいいから何かしら自分の考えを持ち表明でき、またチームとして結果を出すことを意識出来る人に向いています。

企業情報

会社名 株式会社 リバスタ
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  ソフトウェア/パッケージベンダ
IT/Web・通信・インターネット系 >  インターネット/Webサービス・ASP
コンサルティング・リサーチ >  その他コンサルティング系
企業の特徴
  • 自社サービス製品あり
  • シェアトップクラス
  • カジュアル面談歓迎
資本金 1億円
売上(3年分)
2021年 3月 期 2020年 3月 期 2019年 3月 期
32億2000万円 22億3000万円 19億7000万円
設立年月 2007年06月
代表者氏名 代表取締役 高橋 巧
事業内容 ・ 電子マニフェストサービス「e-reverse.com」の提供
・ 産廃処理委託契約サービス「er-contract」の提供
・ 建設現場施工管理サービス「Buildee」の提供
・ 産業廃棄物に関するコンサルティング業務
・ 上記または建設業界に関連するサービス・物品の販売

【競合なし!圧倒的なシェアを誇るWebサービス「e-reverse.com」】
電子マニフェストサービス「e-reverse.com」は、産業廃棄物の適正処理推進の目的で定められたマニフェスト制度で義務付けられている産業廃棄物処理の流れの管理などを行うWebサービスです。
産業廃棄物の不法投棄の防止などのコンプライアンス強化に繋がり、紙のマニフェスト伝票管理が不要になり、簡単操作でマニフェスト制度運用の手間や費用が大幅に削減されます。
鹿島建設、大成建設、大林組、竹中工務店などをはじめ、ゼネコン売上TOP100社の9割以上、約10,000社の企業にご利用いただいております。

【需要が急速に加速している新Webサービス「Buildee」】
建設現場施工管理サービス「Buildee」シリーズの「Buildee調整会議」は、多くの作業員が同時進行で作業を行う建設現場で安全面の観点から義務付けられている、翌日の作業の連絡・調整などを行うWebサービスです。
現在は主にホワイトボードで行われている連絡・調整の手間と時間が大幅に削減されます。
また、新なサービス「Buildee労務安全」「Buildee入退場管理」も加わり、現在大手ゼネコンやハウスメーカーなどの導入や問い合わせが相次いでいます。
株式公開(証券取引所) 非上場
主要取引先 鹿島建設株式会社、大成建設株式会社、株式会社大林組、株式会社竹中工務店を始めとするゼネコンの完工高上位100社のうち9割以上、排出事業者、産業廃棄物処理業者の全体で約10,000社。
従業員数 136人
本社所在地 東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F
応募フォームへ

この企業と同じ業界の企業

525094
デザイン重視の大人ベンチャー企業
WOKE 株式会社
attach_money400万円〜600万円location_on東京都
【WEBデザイナー】上場を目指すHRTech企業/福利厚生も充実!自社サービスの開発にも携われます!
526815
2023年度までに100名のエンジニアを採用、育成し、技術者集団とし...
株式会社 アンクス
attach_money300万円〜600万円location_on鹿児島県
カッコイイ+おしゃれなオフィスで鹿児島にいながら最先端技術のお仕事!
523687
Cross Border をパーパスに掲げ、事業を通して世界から偏見と差...
株式会社 クロボ
attach_money360万円〜720万円location_on大阪府
IT×海外マーケ×ベンチャー×創業期。これに魅力を感じた営業コンサルティング募集中!
528531
面白いゲームを作り出すために全力を尽くす!
株式会社 テクノフロンクス
attach_money400万円〜location_on全国・フルリモート
フルリモート!プログラマ、エンジニア募集
523671
強みである“セキュリティ”を武器に、IT業界の発展に寄与するラックグループ企業
株式会社 ラックサイバーリンク
attach_money400万円〜600万円location_on東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
<未経験歓迎・AWS>「最先端技術」「上流工程」でキャリアアップ/教育体制充実/リモートワーク可/”エンジニアドリブン”の働きやすい環境/ワークライフバランス重視
528410
人と人が向き合う時間を最大化し 昨日までなかったチャンスを
amptalk 株式会社
attach_money300万円〜800万円location_on東京都
【自社SaaS/リモートOK】累計資金調達額4億円!急成長中のAI自動商談解析ツール「amptalk」のインサイドセールスを募集!
×
×