GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)
転職サイトGreen(グリーン)
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

エムスリーキャリア株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系
  • サービス系

医療と人材業界をテクノロジーで変えていく 

自社サービス製品あり
シェアトップクラス
残業少なめ
カジュアル面談歓迎
企業について
【何をしているか】
私たちは「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションのもと、人材サービス・メディア・医療機関経営コンサルティングサービスなどを提供しています。

■主なサービス
・医師のための総合転職支援サイト「m3.com CAREER」
・薬剤師のための総合転職支援サイト「薬キャリ」
・病院の経営改善を支援する「病院経営支援PMサービス」
・病院の成功事例を紹介するメディア「病院経営事例集」

2009年の創業以来、平均130%前後の売上成長を続け、社員数もここ3年で2倍の600名を超えました。今後はこれまでの主力事業である人材サービスに加え、「健康経営事業」「病院経営支援事業」「中国事業」の重点3事業にも注力し、より医療に貢献できる会社への成長を目指します。

【事業の背景】
日々生活をしている中で、「医療」を意識する機会は少ないと思います。それは日本が長い時間をかけて、保険証ひとつで、誰もがどこでも医療を受けられるように制度を整えてきた歴史があるからです。しかし今後は、そのような素晴らしい仕組みを維持できなくなるかもしれない。これが私たちエムスリーキャリアが医療に対して抱いている危機感です。

なぜ危機感を持っているのか。その理由は大きく分けると(1)医療を支えるお金の問題(2)医療を提供する人と組織の問題の2つです。

■医療を支えるお金の問題
日本の医療の基礎は社会保険です。国民一人一人が保険料を支払って資金を積み立てておき、そのお金を用いて病気やケガをした人が治療を受けたときの医療費を補助します。この医療費は2017年に国全体で約43兆円を計上しており、2025年には58兆円にまで膨れ上がると予測されています。

人口減少、少子高齢化が進んでいる日本では、多くの医療を必要とする高齢者が増える一方、働く人の数は減少し始めています。国全体でかかっている医療費のうち、国民が支払う保険料で賄えているのは既に5割程度となっており、残りの4割は別途徴収する税金、1割は患者負担によって支えられています。医療を支える資金をどのように維持するか、とても大きな問題となっています。

■医療を提供する人と組織の問題
もう一つの問題は医療を実際に提供する人と組織の問題です。日本は保険証があれば基本的にどんな医療機関でも受診ができるフリーアクセス制度を採用しており、諸外国から高い評価を受けています。しかしその影響から一人当たりの年間受診回数が12.6回。世界でもトップクラスに多くなっています。

医療サービスは医師や薬剤師をはじめとする医療従事者から患者へ直接提供されます。この医療従事者の側面を見ると、日本は人口1000人当たりの医師数が2.4人。これは先進国の中で最も低い数値です。そのため日本では医療従事者に労働負荷がかかりやすく、過重労働などの問題が生じています。

加えて、日本では高齢者数が増加していることから、慢性疾患や複数の病気を持つ方へのきめ細やかな対応ができる仕組み・組織作りが課題になっています。国民一人一人が住み慣れた地域で、自分らしい生活を最後まで続けられるようにするために何ができるか。医療だけでなく、介護・予防・生活支援など様々な分野のサービスと連携し、これまでにない新しい医療提供体制づくりが求められています。

私たちエムスリーキャリアはこれらの課題解決を目指し、2009年から事業を開始しました。創業からこれまでは「人の問題」にフォーカスし、医療の人材・メディアサービスを徹底的に強化してきました。今後は「組織の問題」にも向き合い、2025年までに医療の人と組織の課題解決でアジアを代表する企業になりたいと考えています。

【東証一部上場2社によるジョイントベンチャー】
エムスリーキャリアは東証一部上場企業であるエムスリー株式会社と株式会社エス・エム・エスの共同出資によって設立されました。

<エムスリー株式会社>
32万人以上の医師と25万人以上の薬剤師が登録している、国内最大級の医療従事者向けポータルサイト「m3.com」を運営。

<株式会社エス・エム・エス>
介護・医療分野等における情報インフラ構築で毎年高成長率を達成。
看護師・介護業界向けの人材紹介サービスを展開。

【プラットフォームの特徴】
・32万人の医師会員*業界No.1
・25万人の薬剤師会員(日本の全薬剤師数は約30万人)
・6万以上の取引施設(病院・クリニック・薬局・ドラッグストア)

◆【今後の戦略】
エムスリーキャリアは2009年の創業から毎年増収増益を記録し、医師・薬剤師の人材紹介市場にて業界No.1の規模にあります。今後は「医療の人と組織に関する課題解決で、アジアを代表する企業になる」ことを命題として掲げ、既存事業のさらなる拡大に加え、新規事業の開発もより積極的に推進し、業界での圧倒的なNo.1を目指します。

募集している求人
すべて見る
インタビュー
当社エンジニアの重要ミッションの一つに、Salesforceを中心にした社内システム開発があります。LINE・Marketo・Data WareHouse・BIツール・AIなど、様々なシステムと連携した新機能開発を通して事業の生産性を高めていく役割を担います。

前職のパッケ... 続きを読む
岸川 拓斗(きしかわ たくと)
事業支援部 エンジニアリンググループ 戦略推進チーム

北海道出身。大学院卒業後、パッケージベンダーに新卒入社。部署同期内最速で昇格を果たすなどの結果を残し、2018年にエムスリーキャリアへ社内システム開発エンジニアとして入社。入社1年目に社内表彰を受賞。現在はSalesforceの開発やRPA導入など様々な案件を担当している。
社員の声
すべて見る
求職者の声
企業情報
会社名

エムスリーキャリア株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

サービス系 > 人材サービス(紹介/派遣/教育/研修)

サービス系 > 医療・福祉・介護サービス

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、自社サービス製品あり、シェアトップクラス、残業少なめ
資本金

1億円

売上(3年分)

20223140億8,000万円

20213135億4,000万円

20203153億9,000万円

設立年月

2009年12月

代表者氏名

代表取締役 沼倉敏樹

事業内容

エムスリーキャリアは「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションを掲げ、医師・薬剤師を始めとする医療従事者へのキャリアサービス、病院・クリニック・薬局への採用・経営支援サービスを提供しています。

■医療従事者および関連人材を対象とした人材サービス
■医療従事者向けキャリア情報提供サービス
■医療機関への医療コンサルティング

【医師・薬剤師を中心とする医療従事者会員、そして日本全国の医療機関をつなぐ強固なプラットフォーム】
□医師会員数 32万人(*業界No.1)
□取引医療機関数 6,000施設/8,500施設
□薬剤師会員数 25万人/30万人
⇒当社は、医師・薬剤師のキャリアビジネスにおいて業界No.1の規模にあり、創業以来の平均130%前後の成長を実現しています

株式公開(証券取引所)

非上場

主要株主

エムスリー株式会社 51% 株式会社エス・エム・エス 49%

従業員数

724人

平均年齢

32.2歳

本社住所

東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス

この企業と同じ業界の企業
この企業と同じ業界の企業:株式会社 アクティブリテック
株式会社 アクティブリテック
想像を現実化する / Imaginations become “Reality”
画像なし
リッツMC 株式会社
バス運転手の採用をサポートするということが、日本の経済と生活を支える
この企業と同じ業界の企業:株式会社 レクリー
株式会社 レクリー
◆20代が中心・創業4期目◆前年比売上16倍!急成長中の人材ベンチャーで一緒に会社を作っていきませんか?
この企業と同じ業界の企業:株式会社 フューチャーコミックス
株式会社 フューチャーコミックス
DMMグループの1社として、成長を続けるデジタルコミック業界で世界一を目指す
この企業と同じ業界の企業:クラフトバンク 株式会社
クラフトバンク 株式会社
日本が世界に誇る建設職人たちが、 腕を磨き正当に評価され、儲かる仕組みを創る
この企業と同じ業界の企業:エンバーポイントホールディングス 株式会社
エンバーポイントホールディングス 株式会社
企業と消費者のコミュニケーションの未来をいち早く実現する
👋
エムスリーキャリア株式会社に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.