圧倒的な1人あたり生産性を叩きだし、いざ50億企業へ
はじめまして、ヴァンテージマネジメントです。
2008年に創業し、現在13期目の私たちは、
現状の成長ペースでいけば今期の40億超えは確実。
平均年齢29歳のベンチャー企業でありながら、
平均給与は765万円を達成。
有給休暇が取得率も75%超え、オフィスに備えられた仮眠室(ベッド6つ)も昼間からフル稼働というメリハリの効いた企業文化をつくり上げ、今期の目標も50億としました。
しかし、まだまだ満足はできません。
なぜなら、目指しているのは「世界企業」。
『世界70億人の前向きな“エナジー”となる存在でいること』
『世界中に雇用を創出し、社会に恩返しをすること』
それを実現したいと本気で想っています。
そのためには、どの会社よりもグルーヴ感に溢れ、
フェアでアグレッシブで遊び心も持ち合わせた魅力的な風土を創り、
魅力的な仲間を集め、
ともに世の中にインパクトを与えるビジネスを創出していかなければいけません。
ヴァンテージの創業メンバー”として、
新規ビジネスの創出、理想の組織風土の醸成、新たな制度創りなど、
世界中の人達が
「仲間に加わりたい」
と思うような理想郷を、一緒に創りあげませんか?
「たった一度きりの人生、何を成し遂げたいのか?」
集まってきているメンバーは、
このアーリーフェーズのベンチャー企業で
「20代で圧倒的に成長したい」「起業できるようなスキル・体験を積み上げたい」
「これまでの延長にない楽しくおもしろい人生を歩みたい」
「ビジネスに熱狂できるような仲間とハードワークしたい!同時にめちゃくちゃ人生を謳歌したい!」
そして
「たった一度きりの人生、歴史に名を刻むような生き方をしたい」
という強い思いを抱いて飛び込んできてくれてます。
東証一部上場企業に入社し、20代で部長職となったメンバー。
大手住宅機器メーカーに入社し、全国2,000人の中で4位の営業実績を残し、より早いスピードで成長したいとヴァンテージに加わったメンバー。
業界6位の証券会社に入社し、毎期社長賞・MVPを獲得したトップ営業マンでありながら、世界に目を向け積極的な事業展開を行うヴァンテージに加わったメンバー。
東証一部上場のコンサルティングファームに入社し戦略コンサルタントとして多数の経営コンサルティングに携わったメンバー。
大手総合商社に入社し、年功序列ではなく成果を出せば年齢年次に関係なくマネジメントも新規事業も経験できるヴァンテージに加わったメンバー。
を始めとする個が強く面白い仲間が続々と集まっています。
平均年齢は29歳。プロとしてビジネスに取り組み、摩擦を起こしながらお互いを進化させています。
年齢・年次関係なくフェアに評価します。
仕事も遊びも全力の『ハイブリッドライフ』
“ベンチャー”と言うと、寝食問わず24時間仕事をしている印象を持たれている方も少なくありません。実際にそういう働き方をしているベンチャー企業も多くあるはずです。
しかし、ヴァンテージが目指しているのは
「1日24時間は全て“自分の時間”。だから仕事も遊びも自由にコントロールしよう」
「仕事と遊び、どちらかしか選べない人生はもったいない」
「二律背反するこの2つ、両方とも全力で取り組んで成立させよう」
という『ハイブリッドライフ』。
実際にヴァンテージでは
・クォーター達成旅行(四半期の全社目標を達成すると会社負担で海外旅行:タイ2回・ベトナム・上海・ハワイ・オーストラリアなど)
・ご褒日(目標を達成すると強制的に休暇取得:平日にディズニー、金曜から週末にかけてアジア旅行など)
という制度があるほか、
メンバーそれぞれに、週末にチームミーティングを兼ねて温泉旅行、一週間有給休暇を取得しインド周遊、家族サービスで週末台湾旅行、フットサル大会出場、などを満喫しています。
たった一度きりの人生、仕事だけ、遊びだけ、ではなく「両方を手に入れてこそ」面白い会社創りを目指すヴァンテージメンバーの生き方です。
(代表・中山より)
ヴァンテージマネジメント 株式会社の社員の声

20代前半
2016年04月入社

20代後半
2016年04月入社

20代後半
2016年04月入社