転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

【クラウドネイティブ/プロジェクトリーダー】チームで価値を最大化! ★共創力を高め、競争力を磨く★

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)
職種

勤務地

年収

ログイン会員登録

【クラウドネイティブ/プロジェクトリーダー】チームで価値を最大化! ★共創力を高め、競争力を磨く★

株式会社アイソルート - 「技術力」と「ビジネススキル」で新たな価値を創造し続けるエンジニアへ!

株式会社アイソルート 求人画像1
プロジェクトリーダー
510万円〜660万円
東京都
週に1回以上のリモート, toB自社サービス, 学歴不問, 服装自由, 採用枠5名以上

事業内容

事業内容:クラウド基盤とWebシステムのコンサルティングサービス
クラウド基盤とWebシステムのコンサルティングサービス

クラウド基盤やWebシステムの設計・開発を通じて、顧客のビジネスニーズに寄り添います。幅広いIT技術を駆使し、最適なソリューションを提供しリーダー育成に貢献します。

仕事内容

【業務内容】 コンサルティング・アセスメントから要件定義・設計・構築・導入・運用に加えて、クラウドネイティブアプリケーションのシステム開発も含めお客様の幅広いニーズに答えられるような領域において業務を担当いただきます。 当社の社員とビジネスパートナーのチームを構築し、早々にプロジェクトリーダーとしてチームを牽引していただくことを期待しています。 当チームはパブリッククラウド上でのシステムインテグレーション領域でお客様へ我々のサービスの価値提供をすることミッションとしています。 また、今後は仕事の内容や質を「開発」「構築」「運用」の労働集約型のモデルから「コンサルティング」「アセスメント」の知識集約型のモデルへ徐々にシフトさせていくことが組織や事業の方向性・目標となります。 【魅力】 ①プロジェクト運営の質が高い プロジェクトの定例会など、お客様含めた打合せで「ISOROOTいいですねー」という声をよくいただきます。 お客様が求めるもう一歩先を考えることで、お客様が想定しえなかった良い効果を生み出したり、お客様が想定しえなかった 潜在的なリスクの顕在化を防いだり、我々が持つ他社にはない「価値」を提供できており、 この点が評価につながっていると思われます。 ②社員の仕事に対する考え方が醸成されています 漫然と仕事をして日々が過ぎ去っていませんか?当社の組織には若いメンバも数多く在籍していますが、 上長とのコミュニケーション(1 on 1など)や教育指導を通じて、仕事に対する考え方、任された責任、なすべきミッションを意識して 日々の業務を行っています。ただ漫然と仕事をするのではなく、なぜ今これをやらなければならないのかを常に考えられる文化や 環境があります。 【キャリアパス】 以下①、②の両軸でのキャリアパスイメージとなります。 ①案件・プロジェクトを任される STEP1: 個人のエンジニアとして開発のスキルを高める、磨く。市場での価値を高める。(~2年目) STEP2: チームリーダ(チームリーダ補佐)としてチーム運営のスキル(進捗、課題、生産性、品質、etc…)を高める、磨く。(3年目~5年目) STEP3: プロジェクトマネージャとしてプロジェクトを成功に導くスキル(チーム統制、契約、予算、プロジェクト運営、顧客折衝、リスク対処、etc..)を高める、磨く(5年目~) ②組織運営・事業運営を任される STEP1: 個人のスキルで組織/会社に「貢献」する。(~2年目) STEP2: 模範的なリーダとして、技術の研鑽だけではなく、後輩の指導・育成を行う。また、組織の長として必要な考え方を身に着ける。(3年目~5年目) STEP3: 係長を任用される。組織の単年度計画を作成し達成するミッションをもつ。(6年目~)

募集背景

【組織拡大のための増員】 2030年に向け「技術力+α を持つマネージャ100 名で100億円を生み出す体制へ」進化を遂げていきたいと考えております。技術者としての腕はもちろん、対人スキルやビジネススキルを持ち合わせ、”ひとりひとりが1億円規模のビジネスを先導できる”マネージャが溢れる唯一無二の集団を目指していきます。

配属部署

システムサービス本部

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 13F 【アクセス】 JR新宿駅南口 徒歩4分 都営大江戸線新宿駅 直結

勤務時間

10:00〜19:00

待遇・福利厚生

■出産育児一時金10万円割増支給、高額医療手当(月20,000円以上は給付) ■保養所、健康診断、予防接種一部補助 ■社員総会(毎月実施)、部門業務報告会(毎月実施) ■社員旅行(全額会社負担)、設立記念パーティー ■資格取得支援制度、書籍購入制度 ■コミュトレ For Isoroot (自社サービス『コミュトレ』を社内に展開。ビジネスコミュニケーション能力向上を図る全700以上の動画、テキスト、確認テスト等を活用しスキルアップしていくことが可能) ■リモートワーク可、服装:カジュアルOK ■引越補助(一都三県以外から入社する方を対象で引越しを必要とする場合に上限20万円支給)

休日・休暇

■年間休日122日(休暇4日を含む/2024年度) ■完全週休二日制 土日祝 ■慶弔休暇、産前産後休暇、産前産後休業、育児休業(男女ともに実績あり)、介護休業、  年末年始休暇(12/30~1/3)、有給休暇、夏季休暇(3日/有給充当)

情報共有の場

【社員総会】 毎月全社員(190人)参加で行われる社員総会では、代表からの経営状況の報告や各部からの業績・取り組み共有が行われます。 これにより経営の透明性が担保されており、経営層と社員が同じ方向を向いてビジネスを進めることができます。 【本部総会】 エンジニア部門で月1回行われている「SS本部総会(130人規模)」では、若手社員によって司会進行が行われ、最新技術や、システム開発における考え方、顧客との契約、PJや組織のマネジメント等幅広いテーマで発表が行われます。ここ一年間は、生成AIの業務利用推進に関する情報がHOTです。

社内イベント

社員旅行(全額会社負担、任意参加)、、設立記念パーティー、忘年会、スナック専務、うおや 同好会(フットサル、ハッカソン、ボードゲーム、キャンプ、ランニング、サバゲー、激辛会等)

「共創で、競争」~共創力を高め、競争力を磨く~

「共創」とは複数の人や組織が同じ目的のもと繋がり、相乗効果を発揮して、単独では生み出せない新しい価値や成果を生み出すことを指します。アイソルートは社員が共創を体現しながら、日々成長し続ける会社です。社名には「同じ理念で繋がった集団として、全員でお客様を支援する。」という想いが込められており、プロとしての信頼関係で繋がり、社員たちが主体的に会社を創り上げています。 実際に社員の発案から会社全体を巻き込み実現した事業やプロダクトなどが多数あり、それが現在のビジネスの核となっています。IT事業では高い技術力を保有し、クラウドの専門家として「Cloud Flag」というブランドを立ち上げ、顧客からの信頼を獲得。教育事業では1万人の受講生を輩出し、顧客満足度は94%を獲得。結果として、売上は21期連続黒字で過去最高売上更新中。強固な経営基盤を持つに至りました。 これらは社員の「共創」により積み上げられてきた歴史であり、共創の文化は当社に流れるDNAです。変化が激しいビジネスにおける真の競争力は「共創力」です。是非当社の環境を使ってご自身の夢や野望を実現していただきたいです。

バックエンドエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社アイソルートバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都の求人
東京都のバックエンドエンジニアの求人
東京都のフロントエンドエンジニアの求人
東京都のプロジェクトマネージャー(PM)・リーダーの求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人バックエンドエンジニアの求人
👋
株式会社アイソルートに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人
  •  
  • バックエンドエンジニアの求人
  •  
  • 株式会社アイソルート
  •  
  • プロジェクトリーダーの中途採用/求人/転職情報
  •  
【クラウドネイティブ/プロジェクトリーダー】チームで価値を最大化! ★共創力を高め、競争力を磨く★