人々のコミュニケーションを支援するビジネスを展開しています
私たち株式会社アイフリークモバイルは、2000年6月設立しました。
当社は、個人向けのエンタテイメントコンテンツサービスや、
法人向けのデコメーションサービスなどの
コミュニケーションコンテンツ事業を手掛けており、
『デココレ』
NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」
ソフトバンクモバイル 「App Pass」
『photodeco』
NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」
ソフトバンクモバイル 「App Pass」
『森のえほん館』
Appstore・Google Play
等を提供をしております。
**********************************
今後も、個人間、企業間のコミュニケーションを促進するコンテンツを
提供してまいります。
社名の由来
社名である「アイフリーク」の「アイ」は「インターネット」を意味する言葉をもとに「私」「愛」を表現しています。「フリーク」は「free」「freak」、自由な発想と熱狂的なまでの仕事への姿勢を表現しています。加えて、アイフリークホールディングスのロゴは「頂上の星を目指す」という思いを表現しています。 アイフリークグループはこのポリシーとともに、より個性的な企業へ大きく成長したいという意味が
込められています。
モバイルコンテンツプロバイダーとしてスマートフォンやSNS向けのアプリケーションを提供 お客様は、モバイルを使う人から創る人まで。 マーケットは、国内から海外へと私たちのフィールドは、限りなく広がる。
株式会社アイフリーク モバイルは、モバイルコミュニケーションを促進するコンテンツの
開発・運用を行い提供しています。
デコメーションのパイオニア企業として培ったクリエイティブ力、
新サービスを生み出してきた研究開発力を基盤に、事業を拡大。
同社は装飾メールサービスをはじめとするコミュニケーションサービスを
継承するとともに、続々と新規サービスの企画開発にも力を入れております。
当社のサービスは以下のとおりです。
★デコメ・スタンプ配信サービス「デココレ」
デコメ・絵文字・スタンプが20万点取り放題のアプリです。
Android・iPhoneでも楽しめます。
★お気に入りの写真や思い出の写真を加工/デコレーションして楽しめる
写真加工アプリ「photodeco(フォトデコ)」
全世界で100万ダウンロード突破しております。
簡単&キレイにデコれるカメラアプリです。
こだわりぬいたハイクオリティなスタンプやフレームのデザインについて、
高評価を得ています。
★絵本が読み放題 教育・知育アプリ 「森のえほん館」
100万ダウンロード突破しています。
「読み聞かせ」に特化した約400冊以上の絵本が読み放題の月額制アプリです。
スマートフォンに加え、タブレット、インターネットTV
にも対応しています。
近年では、以下の事業にも力をいれています。
★コンテンツクリエイターサービス事業・・・
当社では「開発」「インフラ」「サポート」「クリエイティブ」の4分野での
サービス提供に注力しております。
ご要望にあわせて、請負やシステムエンジニアリングサービス、
人材派遣を組み合わせたご提案など、
お客様のニーズに応えるため、フレキシブルに対応に努めております。
モバイル/スマートフォンビジネスの“頂点”を目指す
スピード感のある同社では、状況の変化に柔軟に対応していく姿勢が求められる。「時には、業務内容や部署の変更を伴うこともあるかもしれません。そうした変化に富んだ環境を『苦しい』と思うのではなく、『楽しい』『成長できる』と考え、ポジティブに行動することのできる方を当社は求めています」(採用担当者)。
モバイルサイトやスマートフォンアプリの開発~運用までの業務を自社内で行っている同社では、様々な経験を積むことができ、着実に自分自身の力となっていることと思います。
企業ロゴに表現された星のマークには「頂上の星を目指す」という同社の思いが込められている。この思いに共感し、チャレンジ精神をもって業務に取り組んでくれる仲間を同社は待ち望んでいます。