株式会社ヒューマンテクノロジーズ - 380万ユーザーの「働きやすさ」を実現。大ヒット製品を生んだシステムベンダー。
国内市場で急成長中のクラウド勤怠管理システムを支える役割を担います。多様な打刻手段と効率的な運用で、企業の勤怠管理を革新するシステムです。
【当社について】 業界トップクラスシェアを誇るクラウド勤怠管理システム『KING OF TIME』を中心に、HRTechサービスの開発・販売を行っています。 (2025年4月時点で、導入社数62,000社以上・ID数390万以上を達成!) 【業務内容】 カスタマーサクセスとして、『KING OF TIME』シリーズ製品をご利用をいただく、新規・既存のお客様に対して伴走支援を行っていただきます。(2025年4月時点で、導入社数6.2万社/利用ID数390万を達成!) 【具体的な業務内容】 『KING OF TIME』シリーズ製品をご利用中の新規・既存のお客様に対し、有償で導入支援、活用支援、運用支援を行います。基本的には3社程度を担当し、各社に対して2ヶ月間で8回のカリキュラムに基づき、伴走型で支援を実施していただきます。 ・『KING OF TIME』シリーズ製品の導入支援・初期設定サポートを有償サービスとして提供 ・導入プロジェクトの進行管理(スケジュール調整、タスク管理、関係者との連携) ・既存顧客への活用支援・運用サポートを通じた顧客満足度の向上 ・アップセル提案や契約更新に向けた継続的なアプローチ・リレーション構築 ・顧客の課題ヒアリング・解決支援を通じた、KING OF TIME活用の最大化 ・顧客が自走できる状態を目指した、運用設計・定着支援プランの策定と実行 【カスタマーサクセスのミッション】 カスタマーサクセスのミッションは、『KING OF TIME』シリーズをご利用いただくお客様に対し、導入から活用、運用定着に至るまで一貫した支援を行い、顧客満足度とプロダクト価値の最大化を図ることです。 導入フェーズでは、スムーズな立ち上げと早期の成果実感を実現するために、丁寧な初期設定サポートや業務フローに即した支援を提供します。活用フェーズでは、お客様ごとの業務課題や運用状況を的確に把握し、具体的な改善提案と伴走支援を通じて、プロダクトの効果を最大限に引き出します。 さらに、お客様自身が自律的に『KING OF TIME』を活用できる状態を目指し、運用設計や定着支援を行うことも重要な役割です。単なるサポートにとどまらず、顧客が長期的に価値を享受できるよう、中長期的な視点での課題解決や関係構築を行います。
募集背景
勤怠管理・人事給与システム『KING OF TIME』は、業界トップシェアのサービスとして、多くの企業の業務効率化を支えています。導入企業数は年々増え続けており、それに伴い、導入後のお客様への支援ニーズも急速に高まっています。 今回、より多くのお客様の導入・活用をサポートするため、体制強化に向けた増員募集を行うこととなりました。 お客様と向き合いながら、共に課題を乗り越えていく経験は、きっとあなたの次のキャリアの糧になるはずです。これからの成長市場で、自分の力を試してみたい方のご応募をお待ちしています。
配属部署
配属部署で活躍するカスタマーサクセスのメンバーは26名。 「IT業界、SaaS分野に挑戦してみたい」「商材に惹かれた」「自身のキャリアアップ・スキルアップにつながると感じた」といった志望動機で入社した、20代半ば~30代のメンバーが中心です。社員同士の交流は非常に活発です。
概要
当社は『KING OF TIME』という勤怠管理システムをメインビジネスとしています。顧客にさらなる価値を提供する次の一手を考えるために、広い視野と、今必要な知識を瞬時に理解しキャッチアップする学習意欲のある方をお迎えしたいと思っています。 働き方改革やコロナ禍における働き方の見直しに伴い、多くの企業がリモートワークの導入を進めるなど、クラウド勤怠管理システムを開発している当社への引き合いも上昇しています。 直近5年で売上高も倍以上に成長している中、更なる事業成長を図るべく、新しい仲間を探しています!
この仕事で得られるもの
◎SaaS × カスタマーサクセスでスキルアップ 提供するサービスは、勤怠管理・人事給与システム『KING OF TIME』シリーズ。設定内容や就業規則が企業ごとに異なるため、対応の幅が広く、業務を通じて課題解決力や応用力を磨くことができます。また日々の業務を通じて、ITや労務に関する専門知識を自然と身につけることができる環境です。 ◎段階的にスキルを習得できる安心の育成体制 入社後は約1ヶ月の研修と、カスタマーサポート職としての現場経験を通じて、製品理解と実践力を着実に養うことができます。お客様対応を通じて得られる課題解決力や提案力は、カスタマーサクセスとして活躍する上での大きな強みになります。段階を踏んでステップアップできるため、SaaS業界やCS職が未経験の方も安心してチャレンジできます。 ◎お客様の“自走”を支援する本質的なポジション お客様と伴走しながら、『KING OF TIME』を効果的に活用し、業務改善を自走できる状態を目指した支援に注力しています。単なる課題解決にとどまらず、継続的な運用と改善をお客様自身で行えるよう導く、やりがいのあるポジションです。
勤務地
【勤務地詳細】 ■本社 東京都港区元赤坂1-6-6 ※基本的にはリモート勤務となりますが、必要に応じてお客様先へ出向いていただく場合もあります。 【アクセス】 丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」徒歩4分 南北線・半蔵門線・有楽町線「永田町駅」徒歩5分 千代田線「赤坂駅」徒歩11分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
・昇給年1回 ・賞与年2回(7月・12月) ・交通費支給(月5万円まで) ・各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・在宅手当(月1.1万円) ・ファミリーサポート制度 ・関東ITS健保の保養施設・スポーツ施設利用可 ・福利厚生サービス「RELO CLUB」加入 ・eラーニング ・資格取得支援制度 ・書籍購入補助制度 ・社内交流会費補助 ※規定あり ・私服勤務OK ・オフィス内禁煙 ・リモートワーク導入 ・メンター・メンティ制度
休日・休暇
年間休日120日以上! ■完全週休2日制(土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇(2日間) ■慶弔休暇 ■有給休暇(取得率ほぼ100%) ■入社休(入社半年後に付与される有給休暇とは別に入社日に3日間付与します) ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) \ママ・パパ社員多数活躍中/ 育休取得率100%、復帰率100%
入社後の流れ・充実の研修制度
▼入社後研修(1ヶ月間) 研修担当によるオンライン座学研修やe-ラーニング研修からスタートします。『KING OF TIME』の製品や人事労務の基礎知識について学んでいきます。 ▼カスタマーサポートとして配属 最初にカスタマーサポート プロジェクトに配属され、経験を積んでいただきます。カスタマーサポート職配属の背景として、当社ではカスタマーサポート職が既存のお客様対応を行うため、お客様が抱える課題を理解する重要なステップであると考えています。また、日々のサポート業務を通じて、製品に関する知識を実践的に学ぶことも目的としています。 カスタマーサポートへの現場配属後は、ロールプレイを行いながら独り立ちを目指します。インプットだけでなく、しっかりとアウトプットの場も設けています。 ▼カスタマーサクセスとして配属 カスタマーサポートとして半年~1年の経験を積んだ上で、カスタマーサクセスへの配属を想定しています。(カスタマーサポートでの現場期間は習熟度に応じて延長される場合もあります)
チームコミュニケーション
◎毎朝、チームで朝礼を実施しており、進捗共有や業務上の相談を通じて、日々の連携を深めています。 ◎チーム内での成功失敗の共有を大事にしています。各々が工夫して取り組んだことを棚卸し共有することで全体のレベルアップを図っています。 ◎メンター制度も整備しており、リモート環境下でも気軽に相談できる先輩社員がサポートにあたります。
勤務時間について
フレックスタイム制 ├コアタイム:11:00~16:00 └フレキシブルタイム:9:00-11:00、16:00-22:00 ※残業は⽉平均15時間 / ⽉30時間を超える残業代は別途⽀給
リモートワークを行う際のインターネット回線について
リモートワークを行う際のインターネット回線は、固定回線(光回線)を使用することをお願いしており、通信速度は下り100Mbpsを目安としています。 モバイルルーターや、コンセントに差して利用できるタイプのホームルーターの使用はお控えください。 また、自宅でのインターネット回線を用意できない場合は、オフィス出社での業務をお願いしております。
入社日について
当社では、入社時研修の都合により、入社受け入れ月を偶数月(4月、6月、8月、10月、12月、2月)に固定しております。また基本的に毎月1日入社となります。
転職サイトGreenでは、株式会社ヒューマンテクノロジーズのカスタマーサクセスに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、カスタマーサクセスに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。