タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供・サポート
当社では、『“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える』というパーパスのもと、タレントマネジメントシステムを開発・運用しています。 人材情報を一元管理し、ハイパフォーマー分析、戦略的な人材配置、エンゲージメントの向上などを目指します! 自社サービスのクラウド型タレントマネジメントシステムにおいて、新機能開発やリファクタリング、新しい技術の導入など様々な業務をバックエンドエンジニアとしてご担当いただきます。 またSREグループと連携しシステム全体のパフォーマンスの向上施策を企画実施、QAと連携し成長可能なアプリケーションとしてコードの品質を維持しつつスピードをもった開発を行っていただきます。 【業務内容】 自社サービスのタレントマネジメントシステムにおいて、新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など様々な業務をバックエンドエンジニアとしてご担当いただきます。 またSRE (Site Reliability Engineering) と連携し、品質を維持しながらスピード感をもった開発を行っていただきます。 【業務内容】 ・バックエンドのアプリケーション開発 ・データベース設計 ・開発、運用補助ツールの設計・開発 ・メンバーの育成 ▼具体的には 企画立案に携わるチームが仕様書を作成し、それに基づいてエンジニアが設計と実装を行います。 それぞれの案件はRedmineで管理されており、チケットドリブンで流れていきます。 また、レビューはGitLabを用いて行っております。 ※インフラ周りの運用に関してはSREグループが、品質保証に関してはQAグループがそれぞれ実施するので バックエンドエンジニアとして開発に専念できる環境となっております。 【開発環境】 開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発, 運用環境:Docker, GitLab, GitLab CI, Storybook, Confluence, JIRA, Slack, Zoom 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform インフラ環境:AWS (EC2, RDS[MySQL, Aurora], ElastiCache[Redis], S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage, TestCafe
配属部署
【チームの雰囲気】 自分で考えることを重んじるスタイルで、不要な稟議なしに自分たちで次々に技術を選定できます。 また、他社の開発チームに比べると比較的に静かなので開発にも集中できます。 さらに人事関連のプロダクトを出している会社なので率先して「働き方改革」を実行しており、残業はほぼ皆無なのでライフワークバランスがとても取りやすい環境です。
概要
【会社概要】 当社は、企業の人材情報をクラウド上で一元管理し、データ活用のプラットフォームとなるタレントマネジメントシステム『カオナビ』を提供しております。 パーパス:はたらく”にテクノロジーを実装し個の力から社会の仕様を変える ビジョン:人材情報を一元化したデータプラットフォームを築く 【プロダクト】 タレントマネジメントシステム「カオナビ」は、顔写真が並ぶ画面が特徴のサービスです。 たとえばこんな経験はありませんか? 上司に名前で呼んでもらえなかったり、スキルがあるのに誰にも知られず評価されなかったり… 「カオナビ」は、従業員の”顔と名前を一致“することはもちろん、人材情報を見える化することで、経営者や管理職による人材の抜擢・配置・評価などのタレントマネジメント業務をサポートしています。また、人材情報の共有によって、従業員同士もお互いを知ってプロジェクトや業務を円滑に進めることができるため、生産性向上につながります。 これまでに大手金融機関、トヨタ自動車、メルカリなど、業種や企業規模を問わず2700社以上の企業にご利用いただいています。
この仕事で得られるもの
ご利用企業様におけるタレントマネジメントを担うサービスであり、より使いやすいサービスへ昇華させることで、人事部門の負担軽減と、所属されている社員の皆様の才能を活かした組織発展を促すことができると考えています。 ご利用企業様には各業界を牽引されている会社も多数あり、日本の人事のサポートの一翼を担ってるという実感を持てます。 また今後もお客様のニーズを取り入れ継続的なサービスの機能拡張やタレントマネジメント領域でのシェア拡大をエンジニアリングの力で解決できる醍醐味もあり自らの成長とともに会社の成長を肌で感じられ、周囲のメンバーと切磋琢磨し合える環境があります。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16F ※リモート勤務可(関東県外に在住の社員や、出社頻度月1回未満の社員も在籍してます。) 【アクセス】 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅【地下直結】より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線/日比谷線/千代田線 霞ヶ関駅【A12番出口】より徒歩4分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅【地下直結】より徒歩6分 都営地下鉄三田線 内幸町駅【A3番出口】より徒歩6分
待遇・福利厚生
【勤務時間】 ■スーパーフレックスタイム フレックスタイム内であればコアタイム無しで自由に働けます。自己研鑽のための通学や、子供の送り迎えなどと両立し、あなたらしいワークスタイルを実現できます。 ※1日あたり最低労働時間4H~、月間所定労働時間あり 【福利厚生・その他】 ■交通費支給(当社規定による) ■社会保険完備 ■確定拠出年金制度 ■育児休暇制度あり ■産前産後休暇制度あり ■兼業推奨(当社規定による) ■カオナビ従業員持ち株会制度 ■書籍購入・資格取得・外部研修受講サポート 【受動喫煙対策】 ■屋内喫煙可能場所あり
休日・休暇
■完全週休2日制(土日)祝日 ■年次有給休暇 ■カオナビ休暇(3日間・通年) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ※年間休日120日以上
生産性を高める働き方【MY WORK STYLE制度の導入】
■働く場所を選択できる ライフスタイルや気分に合わせて、働く場所(オフィス/自宅)を自由に選択することが可能です。オフィスは、心地よく働くことができ、自分の居場所だと感じてもらえるような環境の実現を目指しています。 ■スイッチワーク(業務時間内にて、中抜け可能な制度です) 家事や育児などにより、まとまった業務時間を確保できない場合、スイッチのようにON/OFFを切り替え、時間を柔軟に組み合わせて働くことが可能です。 ■兼業(副業)推奨 会社の仕事以外にもやりたいことがある人を応援します。異なるフィールドでの経験がカオナビでの活躍にもつながると私たちは考えています。
所属メンバーについて
所属メンバーは、インターネットポータル、ゲーム、SIerなど様々なバックグランドが集まっており、 それぞれの知見を活かしてアイディアを出し合ったり、議論などをしています。 現在、人員増強による組織拡大中です!
開発チームの考え方
ユーザーや時流にあったサービスをつくっていくためには、エンジニア一人ひとりの時間に対する負担を増やしていく構造ではなく、社員の生産性を高めることや個人がスキルアップすることによって強いチームをつくることが大切だと考えています。 そのため、業務量の管理や適切なタイミングでのリリースを意識し、より良いサービスを提供できる開発チームを目指しています。
転職サイトGreenでは、株式会社 カオナビのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。