- 転職・求人サイトGreen
- 企画・マーケティング職職種で探す
- カスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートの求人
- 株式会社 うるる
- えんフォト_カスタマーサポートの採用/求人/転職情報
【カスタマーサポート】保育✕ITでアナログな保育業界への課題解決!
株式会社 うるる - 独自で開発した『CGS事業』を通じて「クラウドワークのスタンダード化」を実現すべく、自社開発のWebサービスを複数展開中!
事業内容
~ 【IT✕人力】 CGS(Crowd Generated Service)の企画・開発・運営 ~
クラウドワーカーのリソースを活用した自社開発のプロダクトを複数運営しております。
ITだけでは実現できないことに「人力」を掛けあわせることにより、導入企業には今までになかった便利な価値を提供します。
■<入札情報速報サービスNJSS>(エヌジェス)
官公庁・自治体等の入札・落札情報を一括検索できる入札情報提供サービスです。
全国の官公庁自治体のWEBサイトに公示される入札・落札情報をクラウドワーカーが収集、登録しています。クローラーロボットでは不可能な情報の網羅性を実現し、過去10年間で約1100万件の入札情報データベース保有により圧倒的なシェアを獲得しております。
■<えんフォト>
幼稚園・保育園向け写真販売システムです。
近隣にクラウドワーカーをカメラマンとして派遣することで、写真販売の工数削減だけではなく、先生方の写真撮影工数の削減にも寄与致します。
■その他運営サービス
・fondesk :クラウドワーカーを活用した電話受付代行サービス
・KAMIMAGE :手書対応タブレットフォームシステム
~ 【クラウドソーシング】お仕事マッチングプラットフォームの企画・開発・運営 ~
■クラウドソーシングサービス
<シュフティ>
仕事を発注したい人と受注したい人をマッチングするクラウドソーシングサービスです。
事務作業を中心に、多くの主婦の方々が「クラウドワーカー」として活躍されています。
~ 【ビジネスの効率化・合理化支援】アウトソーシングの受託・支援 ~
■BPOサービス(ビジネス プロセス アウトソーシング)
様々な企業様の業務上の「困った」を解決。
取り引き企業数4,300社以上・取り扱い件数22,000以上の実績から、
お客様1社1社に合わせた適切なご提案を行い、お客様のビジネスプロセスアウトソージング導入を支援いたします。
仕事内容
自社開発のWebサービス「えんフォト」のカスタマーサポート課にて、カスタマーサポート業務(カメラマン派遣サービス対応)をお任せします。
■サポート課の主な業務内容
・ご利用中の幼稚園、保育園や保護者の方からのお問い合わせ対応(お問い合わせフォーム・メール・電話)
・営業チームのサポート業務(営業リストの作成や資料送付等)
・カメラマン派遣サービスの調整対応
今回募集のポジションでは、「カメラマン派遣サービスの調整対応」をメインでご担当いただきます。
■カメラマン派遣サービス対応詳細
・カメラマンの手配
(専用のシステムに登録済のカメラマンへ依頼します。※繁忙期は月200~300件、基本的には月100件程度となります。)
※状況に応じて、カメラマン登録を増やすためのリクルート業務も発生する可能性がございます。(クラウドソーシングサイトや、カメラマンのHP、インスタグラムへのお声掛け)
・手配後の調整やカメラマンとのやり取り(調整業務では、時間や場所の詳細の最終調整、受発注業務を専用システム上で行います。)
メインでお任せするのはカメラマン派遣対応となりますが、保育園や保護者の方々からのお問い合わせ対応・営業チームのサポート業務もサブでお任せします。
お問い合わせは、専用のお問い合わせフォームや、メール、お電話などで受付を行っております。やりとりをする相手は、幼稚園・保育園の先生と保護者の方で、対応割合は半々です。
営業社員のサポート業務は、営業リストの作成や資料送付が主な業務内容となります。
★えんフォトとは?
幼稚園・保育園の先生が撮影した園児の写真を、保護者の方がPCやスマホで簡単に購入できる写真販売システムです。
「えんフォト」では、写真販売の手間を削減し、幅広い業務を行う園の先生の業務効率化をサポートしております。保護者の方にとっては、お子様の写真を手軽に購入して頂けるサービスです。
企業・求人概要
募集背景 | 事業拡大に伴う増員のため |
---|---|
配属部署 | 株式会社うるる えんフォト事業部 サポート課 |
概要 | 幼稚園・保育園業界はIT活用が進んでおらず、IT・Webサービスによって改善できる余地が多くあります。但しITリテラシーが高くない業界でもあるため、よりUXを重視したプロダクトが求められます。また幼稚園教諭や保育士に加えて、保護者もサービス利用者となるため、両者のバランスを考えながら、両者ともWin-Winになるプロダクトが求められるため、難易度が高いプロジェクトになると思いますが、その分業界全体を大きく変えることができるチャンスがあり、やりがいを感じていただける事業だと考えております。 うるるは、ITのチカラで働き方の選択肢を増やし多様な働き手のニーズに対しクラウドワークという形で就労機会を提供すると共に、多くのクラウドワーカーによる"人のチカラ"によって生まれる価値をCGS事業として世の中に提供していくことを使命としています。えんフォトも全国で多数のクラウドワーカーカメラマンに活躍いただいています。 またCGSの高収益事業を生み出すことは、クラウドワーカーへ高水準の報酬を還元することも可能になり、クラウドソーシングの問題点の一つとされている低報酬の改善にもつながります。うるるは、CGS事業の推進によりクラウドワークという働き方が社員や派遣のように世の中のスタンダードな働き方となる世界の実現(「クラウドワークのスタンダード化」)を目指します。 |
この仕事で得られるもの | ・人が良くコミュニケーションのとり易いチームで働くことができる ・独自性のあるビジネスモデルに携われる ・携わったサービスが世に役立っていることを実感できる ・電話やメールでお客様とコミュニケーションし、お客様の問題解決をサポートすることにより、お客様から感謝される ・問い合わせやお客様とのコミュニケーションから、サービスの改善点を発見・提案し、サービスの根本的な改善を促し、サービス全体の発展に貢献できる |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F 【アクセス】 都営大江戸線「勝どき駅」A3出口より徒歩10分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | 【待遇】 ・昇給年2回(4月、10月) ・賞与年2回(4月、10月) ・各種社会保険完備 ・交通費支給(月額上限3万円) ・成長支援制度 ・社内公募型ジョブリクエスト制度 ・ヤクルト製品1日1本無料 ・リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備 ・時差勤務制度 ・在宅勤務トライアル制度 【受動喫煙防止措置】 ・屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日/休暇 | ・完全週休2日制(土日祝) ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※2019年度 年間休日130日 ・有給休暇制度(年40時間まで時間単位取得可) ・育児休業(3歳まで応相談) ・育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可) ・こども休暇(お子様のイベントや病気の時に使用できる休暇。無給・10日/年) ・介護休業 ・慶弔休暇 ・各種ストック休暇 |
求人の特徴 |
|
- 平日
カスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 うるるのカスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、カスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。