- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- 株式会社 チェンジ
- サーバーサイドエンジニアの採用/求人/転職情報
社内発案のユースケースを形にするエンジニアを募集!
株式会社 チェンジ - ◆最新の情報技術を活用した生産性革新で日本の社会課題を解決します!◆
事業内容
当社は、「NEW-ITトランスフォーメーション」事業を展開しています。AI 、音声インターネット、モビリティ、IoTビッグデータ、クラウド、セキュリティなどの新しいテクノロジーを活用し、日本企業や官公庁の業務オペレーションやビジネスモデルを変革するサービスを提供しています。
<サービスライン>
■モバイル活用とセンサーなどを用いた自動データ収集の仕組み構築・運用
■クラウドや仮想化技術などを用いたITインフラの刷新及びセキュリティルールの設定・モニタリング
■IoTを活用したオペレーション・ビジネスモデルの再構築及びビッグデータの解析・活用
■IT事業者のNEW-IT化支援及びNEW-ITを実現する人材のための次世代型学習プログラムの提供
仕事内容
現在弊社では、クラウドサービスの活用、チャットOps、AR/VR等々IT業界で当たり前に取り入れられているスマートなワークスタイルをレガシーな業界に取り入れ生産性を向上させる取り組みを行っています。
鉄道・運輸など、ICT担当部門がないことも珍しくない業界の現場に、コンサルタントと共にiPadを用いてチャットやクラウドサービスを使用することで業務を効率的に変革する提案をプロトタイプの手法で行っています。
このチームで、HTML5、WEBViewアプリといった素早く提案に反映することができるプロトタイプ作成、AIスピーカー・AIを用いたシステムなど研究開発、働き方のスマート化のアイディア考案を担当するプロトタイプエンジニアを募集します。
【業務内容】
働き方の変革を提案するプロトタイプ作成とスマートな働き方の考案を担当していただきます。
・TDD・コードレビュー、大規模開発のディレクションおよび指導
・プロトタイプ作成全般
・サービス企画、ユーザーヒアリングなどの企画・提案業務全般
・製品調査、API活用による製品のカスタマイズ業務全般
【開発環境】
・開発環境: Mac OR Windows 希望のノートパソコン支給 + VPS環境
・プロジェクト管理: Redmine
・情報共有ツール: Confluence(wiki) / Slack
・開発フロー: アジャイル
【弊社プロジェクト事例】
・地下鉄のトンネル保守・点検業務の業務効率向上のための専用アプリ開発(モバイル端末×Beacon)
・立ち入りに制約のある場所(危険個所、時間制限等)での保守・点検・補修等の作業手順を時間・場所に制限されずに教育するための専用アプリ開発(モバイル端末×AR技術)
・駅係員向けに身体が不自由なお客様の案内業務の品質向上と業務効率化を実現する専用アプリ開発(モバイル端末)
・工事現場作業員の健康管理および安全確認業務管理のための専用アプリ開発(Apple Watch)
・自治体とコラボして地域の高齢者の健康増進や孤立防止を目的にAIスピーカーを活・用する実証実験(音声スキル、チャットボット)
・地方自治体の窓口業務の効率化を進める実証実験
・ビジネス現場におけるドローンの活用(危険個所での調査、移動が大変な場所での作業アシスト)
【特徴】
・大企業や官公庁へIT導入を行うプロジェクトを多数展開
・世界で日々生まれる新しい技術をクライアントへ紹介し、技術検証、サービス開発を実施
クライアントである企業のIT企画室やイノベーションセンターへコンサルティングを行い、クライアントと一緒になって実証実験を行うプロジェクトを展開
・新しいサービスを開発
ひとつの自社サービスを大きくするのではなく、クライアントごとに異なる課題を解決するための独自のソリューションを開発
・スピード感
決定までのスピード感が早い。社内調整を始めて数時間後にはプロジェクトが開始になるケースも多い
・研究開発要素
クライアントと一緒に考えながら、新しい技術を取り入れた実証実験を行うプロジェクトが多数
・マネタイズ
様々な技術を取り扱いながらも、技術開発や研究を自己満足で終わらせず、きちんとマネタイズできている
【入社後のイメージ】
弊社では、エンジニアそれぞれが専門領域を持ち、各々でプロダクト開発を行っております。クライアントへアプローチを行う際のプロトタイプ開発を行っており、1ヶ月で1本開発を行うようなイメージです。基本的には1案件ずつ開発いただくケースが多いですが、場合によっては複数案件を同時に進めていただく場合もございます。
また、ご興味をお持ちのテーマや技術に関して深掘りし、プロダクト開発を進めていただくこともございます。
なお、開発作業は基本的には各々のメンバが独力進めていますが、アサインされるプロジェクトにおいてはコンサルタントメンバーと協働してお客様のご要望や実装可能性を確かめながら、仕事を進めていただきます。
企業・求人概要
募集背景 | クラウドやスマートデバイスの利用によりオフィスに縛られない働き方が実現しつつありますが、鉄道・運輸・製造といった社会インフラを支える業界を中心に、紙を基本として業務を行う業界・業種がまだまだ存在します。人口減少に直面している現在、品質の低下が許されないレガシーな業界の効率・生産性の向上が急務です。 簡単に業務変革を行うことができないインフラ産業に対して、コンサルティングに強みを持つチェンジは「エンジニアリングxコンサルティング」で取り組んでいます。 |
---|---|
配属部署 | ★NEW-IT ユニット内のエンジニアチームへ配属 ・ロール:チームリーダー1名、メンバー9名 ・平均年齢:32.5歳(20代4名、30代4名、40代2名) ・男女比:男性8名、女性2名 ★チーム像 開発部ではなく技術部としての位置づけ。担当業務は一番大きな括りでは規定せず、能力のみを規定。担当業務を規定しないため、技術力を活かすことを前提とし、その時々で会社に貢献する業務を担当。 |
概要 | 弊社ではスマートデバイスで現業部門の課題を解決する取り組みを行い、日本国内の多数の大手企業(売上1000億~数兆円規模)に対してモバイルシステム導入実績を築いています。 直近では、大手鉄道・航空といった運輸業向けの大規模プロジェクトを展開し、iOSアプリ及びモバイルシステム導入を行っております。オフィス内で使用されるシステムではなく、現場で利用されるアプリ/システムの実績がある数少ない企業です。 現在弊社では、クラウドサービスの活用、チャットOps等々IT業界で当たり前に取り入れられているスマートなワークスタイルをレガシーな業界に取り入れ生産性を向上させる取り組みを行っています。 鉄道・運輸など、ICT担当部門がないことも珍しくない業界の現場に、コンサルタントと共にiPadを用いてチャットやクラウドサービスを使用することで業務を効率的に変革する提案をプロトタイプの手法で行います。 このチームで、HTML5、WEBViewアプリといった素早く提案に反映することができるプロトタイプ作成と働き方のスマート化のアイディア考案を担当するプロトタイプエンジニアを募集します。 |
この仕事で得られるもの | お客様との話し合いの中でプロトタイプを作成する部分が主な担当で、この部分のディレクションをお任せすることになります。(実際の開発フェーズはパートナーや外部ベンダーへ依頼するケースが多くなります。) そのため、年間を通して開発するプロダクトの数/種類が多く、多数の打席で経験値をつんでいてただくことが可能です。 また、ご経験やスキルによっては0→1でサービス企画・立ち上げのチャンスもございます。何かご興味をお持ちの技術領域、サービス分野がある方には、ぜひチャレンジいただきたいと思います。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT 虎ノ門ビル6階 【アクセス】 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅徒歩約1分 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩約9分 都営地下鉄三田線「御成門」駅徒歩約9分 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 現在コロナ対策にて出社を週1回(7:00~11:00の間で始業し8時間勤務)とし、それ以外は在宅勤務の体制です。在宅勤務の場合、標準時間の9:0018:00で勤務いただいています。 福利厚生 ・交通費全額支給(上限なし) ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・PC、モニター、スマホ貸与 ※エンジニアはPCスペック選択可 ・自己学習支援(書籍、勉強会、セミナー、オンライン講座) ・団体福祉保険、所得補償保険 ※会社負担 ・健康診断/人間ドッグ、インフルエンザ予防接種補助 ・フィットネスクラブ無料利用 ・従業員持株会 ・選択制確定拠出年金(401K) |
休日/休暇 | ・完全週休2日制(土日)、祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・特別有給休暇(中途入社の方に対して、新卒入社年次からカウントした有給休暇との日数の差分を付与) |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 チェンジのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。