お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 カーペイディーエムの中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

株式会社 カーペイディーエム

【日本のモノづくりを世界に】「グローバル」×「Webマーケティング」×「事業開発力」で世界80億人にイノベーションを起こす!

募集している求人

企業について

【トヨタグループ】世界中どこにいても、安心安全なオンラインショッピングを可能にするWebサービスを提供する企業

504785
502547

<創業ストーリー>
日本と世界のショッピングの垣根をフラットに。
世界から愛されるサービス実現を目指すまで。

–––––––––––––––––––––––––––––––––––––
カーペイディーエムが運用する『carused.jp』は中古車をワンクリックで購入できるグローバルサイト。世界100ヶ国以上で利用され、世界中どこにいても、スマホがあれば日本の良質な中古車を購入することができる。「高額商品をネットで海外へ販売するのは難しい」と言われていたが、Webマーケティングを駆使しグローバルな展開を見せ、世界企業・トヨタグループ(豊田通商)の資本提携を行うまでに飛躍的な実績をあげている。

その原動力はどこにあるのだろうか、代表・茶谷の創業ストーリーから紐解きたい。

茶谷は、学生時代からバックパッカーで世界を旅した経験から、国外を舞台にしたビジネスを手掛けたいという思いを胸に、新卒で社員5名のグローバルベンチャーに入社。そこで世界各国を相手に中古車販売の海外営業を担当した。

その後1年で個人事業主として独立、さらに人の縁が繋がってソフトバンクグループで現在の仕事につながる中古車のグローバルオンラインショッピングモールを創設の新規事業の責任者に抜擢される。当初スタッフ3名、0からのスタートだったが、3年後には30名で年間6億円の営業利益を出すまでに成長を遂げた。

順風満帆に思えたその時だった。アフリカ出張でウガンダへ赴き、ひとりのユーザーから質問を受けたのだ。

「1年前、数百人の村人からなけなしのお金を集め、おたくのWebサイトで50万円のハイエースを購入したが、いまだに車が届かない。何度もメールや電話で問い合わせたが、毎回『もうすぐ出荷する』とはぐらかされ、しまいには連絡が取れなくなった。サイトを見ると、その業者の名前がもう消えている……。みんなの大切なお金だぞ!?みんなにどう説明すればいい?」

質問をしたユーザーは、現地の代理店を経由して中古車を購入していたが、代理店がお金を持ったまま“夜逃げ”したのだ。当時運用していたサイトでは代理店を審査する機能はなかった。茶谷は日本へ帰国後、「サイトを運用する自分たちが、厳正に信頼できる代理店の審査を行うべき」と社長に直談判を行ったが、返答は「No」。いちいち審査をしていては退店が相次ぐ、短期的な売上の獲得が難しくなる、という理由からだった。

茶谷は「ビジネスである以上、利益の追求は致し方ない。でも自分は世界中のユーザーから愛されるサイトを作りたい」という想いを胸に、ほどなくして転職を決意した。

転職した先は楽天。ITを駆使したグローバルWebマーケティングに従事し、自分の作りたいサービス実現に向けた修行期間のような日々を過ごした。世界各国の文化や習慣に合わせた戦略を立案し、UI/UXを細かく最適化。現地に足を運んで世界中のユーザーともコミュニケーションをとりマーケティングへ活かした。茶谷のトライアンドエラーの試みは着実な成果を上げ、最終的には流通額を4倍にまで成長させていった。

そして2014年「世界中のどこからでもワンクリックで安心してクルマを買えるサービス」実現に向けてカーペイディーエムの代表に就任。グローバルなビジネスを実現したいという大学卒業当初からの変わらぬ志に加え、失敗や後悔から得たグローバルな社会課題の発見、そして新規事業立案と実績が、現在のカーペイディーエムの事業と風土を築きあげるきっかけとなった。

Amazonもアリババも実現できなかった、日本製のクルマを安心して世界からワンクリックで購入できるサービス『carused.jp』

504784
504783

茶谷が代表就任後、『carused.jp』は安心安全に中古車を販売するため、世界中に加盟店と顧客を増やし、100カ国以上を対象に幅広い取引を行っている。2022年3月期にはメンバー約30名で56億円を達成。その背景には、2020年に豊田通商と提携をし、取り扱い車種を増大させ、より多くのユーザーに喜んでもらえるサービスを展開したことが挙げられる。

そして、ITを駆使したウェブマーケティングのノウハウを軸に、国内ではオンライン買取事業、広告代理店事業、人材紹介事業なども手掛けるようになった。


さらに現在は新規事業として、消費者と中古車販売社を直接繋ぐクルマ特化の大型ショッピングサイト(言うなれば“クルマのAmazon”)の開発を目指している。世界中どこからでも出品でき、どこからでも購入できる構想だ。

言語、法律、取引、通貨・・・・・・海外取引だから発生するあらゆる障壁を取っ払い、良質なクルマを取引できる世界が実現できれば、世界中の生活水準を上げることにも繋がるだろう。カーペイディーエムの事業はただグローバルなWebサービスではなく、事業を通じて世界中の人々の生活を豊かにする、世の中を変える可能性を秘めていることにこそ、その面白さがあるのだ。

必要なのは“挑み続ける姿勢”と“やり抜く力”!自己成長を可能にするグローバルスタートアップで、一緒に働く仲間を募集中!

504771
504770

社内は3割が外国籍の人材。飛び交う言語は英語、フランス語、スペイン語、スワヒリ語など、カーペイディーエムが相手にするマーケットが世界である以上、そこで一緒に働く仲間も多種多様な文化を持ち合わせている。

さらに新規事業の開発と推進、新規マーケット・顧客の開拓、日進月歩のグローバルWebマーケティングへの挑戦・・・越境サービスを扱うカーペイディーエムでは、何をするにもハードルがワンランク上をいく。

何が起きるのかわからない新規事業や海外マーケットだからこそ、常に挑み続ける、そしてやり切る、その繰り返しが個人の成長にも繋がってく。

最後に、それを物語るカーペイディーエムのビジョン・ミッションと行動指針(バリュー)を紹介したい。

–––––––––––––––––––––––––––––––––––––

<ビジョン>
世界中のお客様に日本からの良質なサービス、商品、ハピネスを提供して社会に貢献する

<ミッション>
日本製品の魅力を伝え、世界中を笑顔に


<バリュー>
①ナンバーワン:
挑戦するからには圧倒的ナンバーワンを目指す。どんなに不利な状況でもチーム全体がナンバーワンになる行動を続けていれば、必ず一番に。常勝軍団になることで常に新しいチャレンジができるようになる。

②Get things done mind:
時間の経過とともに積み上げて達成するという発想だと達成できる位置は限られる。
ゴールを設定し、〇ヶ月後、〇週間後、今日するべきこととブレイクダウンすることで、「今やるべきこと」が明確になります。

③執念:
言い訳は絶対しない、脳がちぎれるほど考え、とことんやり抜く。あきらめない限り、可能性は消えない。「難しい」「できない」と思うのでなく、「どうやってできるか」を常に考えるポジティブな思考を大切に。強い想いを持ち、「できる」と信じて最後までやり抜くことで新たな道が見えてくる。

–––––––––––––––––––––––––––––––––––––

現在カーペイディーエムでは一緒に海外マーケットに挑み続け、世界中の誰もが自由に売買ができるリユース商材のプラットフォームを創る仲間を募集中だ。

まだ、誰も体感したこともない世界を一緒に創造するメンバーとなり、新たな時代を切り拓く挑戦精神に満ちた人材を待っている。

もっと見るexpand_more

PR

社員の裁量が大きく、エンジニアとしてのレベルアップのチャンスが大きい!

510866
真鍋
エンジニア
業務委託としてジョイン

バックエンドエンジニアとしてフリーランスで働いています。カーペイディーエムの開発現場にジョインして2年半、SIerの現場と違ってクライアントのメンバーが近くにいるので、開発の全体を俯瞰しながら色々なことにチャレンジできています。プログラミングだけでなく、仕様を決めてパートナー会社に開発依頼を投げたり、コードレビューしたりなど、クオリティコントロールやマネジメントにもかかわっています。

...

インタビュー

511455
代表取締役 茶谷 信明

“クルマのAmazon”を実現すべく、精力的に活動する敏腕経営者。中古車&インターネットの業界でスキルと経験を積み、カービュー、楽天を経て、カーペイディーエムの代表に就任。

週2で朝から筋トレに励み、トライアスロンへチャレンジするため、水泳を習うなどアクティブに活動。サッカーやテニスもプレイするなど、休日はスポーツで日頃のストレスを発散。日本全国で食べ歩きをするなど、旅好きの一面もある。

ファーストキャリアについて教えて下さい。

私が新卒入社したころ、世は「ベンチャーブーム」の真っ只中でした。新卒で入社する会社を選ぶ際に、私がポイントにしたのが「短期間でビジネス戦闘力」を上げること。ビジネス戦闘力を上げて、海外をフィールドに活躍できる人材になりたいと思っていました。ジャーナリスト落合信彦さんの本を読んで、世界で活躍するエキサイティングな人生に憧れを抱いていました。

短期間でビジネス戦闘力を最大化するにはやはりベ...

社員の声

sms
この企業には、まだ社員の声はありません。
ログインすると社員の声をリクエストすることができます。

企業情報

会社名 株式会社 カーペイディーエム
業界 商社(卸売)・流通・小売り系 >  その他商社・流通・小売系
サービス系 >  人材サービス(紹介/派遣/教育/研修)
企業の特徴
  • カジュアル面談歓迎
  • 上場を目指す
  • 自社サービス製品あり
  • シェアトップクラス
  • グローバルに活動
資本金 7,520万円
設立年月 2009年06月
代表者氏名 茶谷 信明
事業内容 「日本製品の魅力を伝え、世界中を笑顔に」をミッションに、中古車のオンライン輸出サイト『carused.jp』を運用しています。当社代表・茶谷の楽天やソフトバンクGでの新規事業立上げ経験、ウェブマーケティング経験から国ごとの文化や習慣に合わせた独自のマーケティングスタイルを確立することで、これまで世界100ヶ国以上にクルマやトラックを販売してきました。

スタートアップ企業といえど、コスト効率の良いマーケティング手法や緻密なデータ分析力を評価して頂き、2020年に豊田通商に出資を受け、2023年に追加出資を経て、トヨタグループの傘下となりました。
当社の強みであるウェブマーケ力、システム開発力と豊田通商の持つ現地ネットワークやファイナンスそしてアフターサービスを融合し、世界のユーザーに安心安全のカーライフを提供していきます。

また中古車オンライン輸出の他にも、中古車オンライン買取事業、広告代理店事業など、carused.jpで研鑽されたWebマーケティングの知見を活かした事業を展開しています。
株式公開(証券取引所) 非上場
主要株主 茶谷信明、豊田通商株式会社、他
従業員数 34人
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-6-12 ベルデ青山ビル5F

この企業と同じ業界の企業

477594
【東証プライム上場企業グループ】Salesforceのスペシャリストに特...
株式会社 テラスカイ・テクノロジーズ
attach_money414万円〜location_on東京都
【Salesforceエンジニア】テラスカイグループ/Apex未経験可/リモート可
496184
人材育成の新しいカタチにチャレンジし続ける企業
株式会社 日本能率協会マネジメントセンター
attach_money450万円〜650万円location_on東京都
【一部リモート可&残業時間少なめ】実務経験4年前後の若手歓迎!新事業におけるWEBアプリケーションエンジニアの募集です!
494997
メディア向け情報システムのリーディングカンパニー。自社プロダクトも多数!
HOUSEI 株式会社
attach_money600万円〜900万円location_on東京都
【ソリューションエンジニア/Java,Go,Rustなど】2022年7月東京グロース市場上場!得意分野からスタートし、フルスタックエンジニアを目指せる!メディア・医療・教育など幅広い業界で、AI分野の研究開発やDX推進に携われます。
496077
技術者の情熱と最新技術を結び、技術者派遣事業のノウハウを開発力に繋げる
株式会社 アソウ・アルファ
attach_money400万円〜600万円location_on東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、全国・フルリモート
【システムエンジニア(全国勤務)】福岡、熊本、東京、大阪、名古屋で積極採用!/多様な業界の幅広いプロジェクトで活躍可能/安定の麻生グループ
480662
「変革・変化」を掲げ、保育サービスと人材支援サービスで急成長
株式会社 モード・プランニング・ジャパン
attach_money400万円〜700万円location_on東京都
【人材サービス事業】Web広告の集客に関わる施策を担う裁量の大きなポジション
505644
先進的なWeb戦略を追求する、リクルートグループの大手人材派遣会社
株式会社 リクルートスタッフィング
attach_money547万円〜654万円location_on東京都
リクルートグループでIT企画に挑戦!上流工程の設計や運用改善を担当/フレックスタイム制・リモートワークで働く
×