私たちは時代にあった最適な「保険のカタチ」探求し続けるスタートアップ企業です
【株式会社WDCについて】
私たちWDCは、”お客さまにとって最適な「保険のカタチ」を探求し続ける”ことをミッションに、正直なロボット保険ガイド「リアほ」の開発やデジタルの力を最大限活用し、お客さまに「最適な保険」をお届けできる仕組みづくりに取り組んでいます。”保険の存在によって、お客さまの自分らしい生き方をお手伝いする”ことをビジョンとして、幸せで心おどる未来を感じていただけるお客さまの輪を広げ、日本がより一層あたたかく、明るい社会となるように全力で貢献してまいります。
【リアほの概要】
「リアほ」は、スマホひとつで保険診断から契約手続きまで簡単にできる、正直なロボット保険ガイドです。
これまでの保険契約は、どの保険が自分に最適かを、探して、検討して、契約するまで、たくさんの時間を必要としていました。それに対し「リアほ」は、保険選びの方程式を組み込んだ、保険診断から契約手続きまでがスマホひとつで完結できるサービスです。いつでもどこでも自分で自由に保険設計ができ、契約もスマホでそのまま。
※保険商品によってはオンライン面談や書類の郵送も必要になります。
【「リアほ」誕生の背景】
これまでの保険代理店業界の構造として、利害関係や出資関係により営業担当者の「この保険を売りたい」というお客さまファーストではない思いが販売姿勢に表れてしまうことがありました。
また、保険相談から契約まで対面でたくさんの時間を必要とし、営業担当者も多くの人数が必要でした。そしてお客さまも「時間がかかるので、保険の見直しが面倒」「対面で提案されると断りづらい」「保険を探す方法が分からない」などの悩みを抱えていました。
私たちWDCは、「お客さまのためになる保険を、正直に、透明性をもってご案内したい。」「保険代理店の悩みもお客さまの悩みもプロダクトを通じてすべて解消したい。」そんな想いから、正直なロボット保険ガイド「リアほ」を設計しました。
「リアほ」による保険提案の自動化によって同時にたくさんのお客さまに保険提案ができ、提案から申し込みまでがオンライン上で完結するので、結果として保険料も保障内容も最適な保険提案を実現します。
「リアほ」は2022年6月にリリースしたばかりのプロダクトです。たくさんの保険会社の商品から、お客さまに最適なものをご案内する。そのためには、アンケートやインタビュー等を通じ顧客体験の向上を追求し、プロダクトの磨き込みが大切だと考えます。また今後「リアほ」の利便性をもっと高めていくために、アフターフォローシステムの開発や新技術の導入、そして「リアほ」に続く複数のサービス展開などを計画しています。
【働く環境】
社員が働きやすく最大限の生産性を発揮できるように私たちWDCは全力でサポートしていきます。フルリモート、フルフレックス制度、また会社業績による賞与、SO付与なども計画しております。自由闊達に、心理的安全性の高い組織づくりを目指しています。