転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録

【機械学習エンジニア】実世界運用のための機械学習モデル開発【リモート勤務OK/受託開発】

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録

【機械学習エンジニア】実世界運用のための機械学習モデル開発【リモート勤務OK/受託開発】

Idein株式会社 - 日本最大のエッジAIプラットフォーム『Actcast』の開発・運営

Idein株式会社 求人画像1
機械学習エンジニア
700万円〜934万円
東京都
Python, Docker
業界未経験歓迎, フルリモート, 週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由

事業内容

1.Actcast事業(日本最大のエッジAIプラットフォーム『Actcast』の開発・運営) 2.受託開発事業(次世代自動車開発での協業 等)

仕事内容

【企業ミッション】 「実世界のあらゆる情報をソフトウェアで扱えるようにする」 実世界データを処理する機械学習を中心として、マーケットでの課題解決に資する先端技術を開発・検証すること 【部署のミッション】 経験やスキルを活かすとともに新たに学び、自社やクライアントの課題を解決する機械学習技術を開発し、世に出して価値創造を導く 【募集ポジションの責務】 ミッションの実現に向けて、ドメイン課題を解決する機械学習アルゴリズムの開発を実施していただきます。 また、次世代モビリティ分野に活用する機械学習技術の開発実務に加え、技術的課題の特定や解決までの計画立案についてもリーダークラスとともに実施していただきます。 ※本ポジションは、受託開発事業を主に行うAI開発部のエンジニア募集です。 全く新しいプロダクト・コンセプト・テクノロジーを世に発信していくことの面白さ、そして急成長していく組織に身をおくことで得られる経験・成長機会などの魅力があります。 <詳細> 機械学習エンジニアとして、ドメインの課題を解決し、新たな価値創造に繋がる技術開発を行っていただきます。 担当するフェーズ: 社外関係者との連携のもと、課題解決のための機械学習に関する要件定義、技術調査、開発・検証(運用保守は担当外)。 【具体的な仕事内容】 ・様々なセンサデータを処理するアルゴリズムの開発 ・ドメイン課題に対する手法調査、実装、評価実験 ・論文ベースの調査・実装、独自手法の考案・実装 ・機械学習モデルをエッジデバイスで動作させるための軽量化・最適化 ・上記プロセスの文書による記録、スライドによる要約 ・モデル設計、実験管理、評価結果まとめ、ネクストアクション整理など 【コミュニケーション促進の取り組み】 スムーズに組織に慣れていただけるよう、全面的にバックアップを行っています。 ・メンターとの1on1 MTG:随時実施、特に入社直後は集中的に実施 ・上長との1on1 MTG:隔週開催 ・雑談会(ざっくばらんに会話する交流会、任意参加):毎週開催 ・知識共有セミナー(過去の事例やインプット内容の共有):毎週開催 ・レビュー会(プロジェクトのアウトラインの事前検討・改善):随時開催 ・ビアバッシュ(経営陣も参加してざっくばらんに飲み食いする会):毎週金曜日17時から開催 ・全社MTG:毎週開催、毎四半期頭に会場を確保して開催 など 【使用言語など】 言語:Python フレームワーク:PyTorch ソースコード管理:GitHub 情報共有ツール:Slack、Google Workspace、Notion その他:Docker、Linux、計算機クラスタ、Raspberry Pi 【開発~リリースまでの環境】 ・機械学習モデル開発についてはサーバを活用 ・プロジェクトによっては車載コンピュータ(ECU)で動かすことを見越したモデル最適化、Raspberry PiやJetsonへのデプロイを実施

募集背景

これまで実施してきたプロジェクトに加え、機械学習で解くべきタスクの多様化、カメラ映像以外の観測モダリティの増加などに取り組むプロジェクトを実施していくために、機械学習の知見を活かし、自律的に技術的な課題を発見し、成果創出まで遂行できる方を採用したいと考えております。

配属部署

【配属部署】 AI開発部 【部署人数・メンバー構成など】 <配属先> ・配属先:AI開発部 ・メンバー:15名程度(協業先からの出向者も含む) ・3〜5名の小グループに分かれて <チームの雰囲気> ・各エンジニアが担当プロジェクトに集中して取り組む ・セミナーやレビュー会を通じた技術交流 ・裁量労働制、リモート主体で柔軟に働く

概要

【クライアントとの開発例】 『Advanced Drive』 自動車のドライバモニタリングシステムが行う顔特徴点検出、視線検出などの処理を廉価なCPUで動作させる効率化を実施。 『ai cast 』 「スマートシティ」における街や自動運転車両の見守り用途としての活用も視野に入れ、開発されたエッジAIカメラです。 小売業や製造業等での活用をはじめ、将来的にはセキュリティや防犯用途などのインフラカメラとしての用途も視野に入れています。 『マルチモーダルエージェント“Saya”』 ルールベース応答検索・音声認識・音声合成と会話内容と合わせ、リップシンクなどに必要な自動行動生成のアルゴリズムを組み合わた対話型のシステム。

この仕事で得られるもの

・Deep Learningモデルの推論を高速化する独自のコンパイラ技術を保有すること ・モデル設計や最適化において、計算機リソースを考慮した開発に関する知見を有しており、競争力が高いこと ・独自の技術力を活かした事業展開を進められていること (次世代自動車における、外界の認識やモーションプランニング等のアルゴリズムの研究開発など)

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都千代田区神田神保町1-4-13 【勤務制度】 ・裁量労働制 ・基本はリモート勤務(必要に応じて出社や出張あり) →関東圏以外の遠隔地に住む社員も在籍 →実験が必要な場合はオフィスで実施(プロジェクトによっては自宅で実施可) 【勤務時間】 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 固定の就業時間はありません(出席必須の各種ミーティングあり) 【アクセス】 ・神保町駅 東京メトロ各線 A5出口 徒歩2分 ・御茶ノ水駅 東京メトロ 丸の内線 2番出口 徒歩9分 ・新御茶ノ水駅 東京メトロ 千代田線 B3出口 徒歩9分

待遇・福利厚生

・ライフプラン手当(4.9万円)/月 ・リモートワーク手当(1万円)/月 ・住宅手当(7.5万円)/月(試用期間後の支給) ※ご希望により、住宅手当ではなく借上社宅制度(支給額は以下のいずれかの小さい方の金額(7.5万円、家賃の半額))をご利用いただくことも可能です。 ※住宅手当、借上げ社宅制度いずれも試用期間後からの適用となります。 ・確定拠出年金 ・フリードリンク・お菓子・書籍 ・ビアバッシュ ・BBQなど社内イベント(開催はコロナ情勢による) ・健康保険(関東IT)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・団体生命保険 ・屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)

休日・休暇

【休日】 完全週休2日制(土・日・祝日休み) 国民の祝日、年間休日カレンダーで定めた日、その他会社が指定する日 【特別休暇】 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、傷病休暇

バックエンドエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、Idein株式会社バックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

関連した項目で検索してみましょう

東京都の求人
東京都のバックエンドエンジニアの求人
東京都のシステム開発(汎用系)の求人
東京都のシステム開発(制御・組み込み)の求人
エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人バックエンドエンジニアの求人
👋
Idein株式会社に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人
  •  
  • バックエンドエンジニアの求人
  •  
  • Idein株式会社
  •  
  • 機械学習エンジニアの中途採用/求人/転職情報
  •  
【機械学習エンジニア】実世界運用のための機械学習モデル開発【リモート勤務OK/受託開発】