株式会社 VITA
「ミドルウェア」を専門とした技術集団
現役エンジニア兼取締役 中平
ネットワークエンジニア、サーバーエンジニアを経験後、起業。その後、代表の佐々木と出会う。経営に対する意見が合致し、VITAにジョイン。
まずはじめに、中平さんがVITAへ入社をするまでのご経歴と入社後の仕事について教えてください。
最初はハードウェアのエンジニアとしてキャリアがスタートしました。そこからネットワークエンジニアとしての経験も積む中でOSにも触れる機会があり、その際に「サーバーエンジニアって面白いな」と思ったのがサーバーエンジニアに転職をしたきっかけです。
サーバーエンジニアとして経験をする中で、サーバーだけ扱っていてもその上物にも触れていないとエンジニアとしてスキルアップできないのかな、という思いが自分の中でありまして。その上物って何だろう?ということを考え一番最初に触れたのが「ミドルウェア」でした。
そういった思いからミドルウェアの経験ができる会社に転職をして、その会社で佐々木さんと出会いました。実は佐々木さんは当時の私の担当営業だったんです。
その会社でミドルウェアを中心に様々な経験をする中で、「自分でも会社を立ち上げ、独立したい」と思い、知人と共同代表という形で起業をしました。
事業は順調でしたが、経営に対する考え方の違いが表層化しました。私は、「会社を大きくしたい。色々な会社と出会って様々な人たちの力になりたい」と思い、人と人とのコミュニケーションが当時から好きでしたので、力になれる幅を広げるためにも、「仲間を増やしていきたい」という思いがあったのですが、共同代表は「個人事業主のような形でやっていきたい」と相対する考えを持っていました。
同じ経営者として、その後も佐々木さんと話す機会があったのですが、先ほどの悩みを打ち明けたところ、会社への考え方が非常に近く、意気投合したこともあり、VITAに合流することになりました。
当時、再度自分で起業し0から1を作ろうと考えていました。しかし、佐々木さんから「既にここに1がある。中平さんにはこの1を大きくしていくのに力を貸して欲しい」と誘っていただき、VITAへの入社を決意しました。
入社後はSEとして郵便局や銀行など、主に金融系のプロジェクトでエンジニアとして参画しています。直近だと都市銀行のプロジェクトを中心に、金融系の運用監視製品や、金融系で利用されている情報系システム全体の基盤を作っています。
金融系のプロジェクトは3年〜5年程度のものが多く、比較的長期間になるケースが多いです。なので、短期間の案件をぐるぐる回されてしまうということは少なく、腰を据えてスキルアップやお客様との関係性作りに取り組めるという特徴があります。同じプロジェクト内での配置移動が発生するケースもある為、事業会社のエンジニアのような形で鍛えられる環境だと思います。
入社をした時には20名弱ほどの組織でしたが、今は倍以上の人数になりました。今後は80名ほどの規模を目指して組織を大きくしていきたいと考えています。
中平さんのように現役のSEが取締役として経営にも参画しているというケースは珍しいと思いますが、現役のSEが経営を行うことにどんなメリットがあるのでしょうか?
自分自身が現場に出ているからこそ、メンバーの考えや気持ちが近くてわかる。SEの考えを経営にスピード感を持って反映することができる。ということが大きいですね。
また、SEは日に日に変わってゆく製品や技術に触れているので、そこに対して会社はどうしていかないといけないのか?今後どうするべきなのか?をスピード感を持って意思決定できるのだと思います。
具体的には、SEの評価制度もその中の1つだと思います。「何をすれば評価されるのか?」という疑問がSEの中で発生した時に現場の生の声を聞いてスピード感を持って反映できるという強みがあります。
あとは先ほどお話しした通り、現役で現場に出ているので、メンバーと距離感近くコミュニケーションを取ることができる。という特徴もあります。
現場のメンバーとは基本的に毎日会話をしていますし、他の案件のメンバーについても定期的に現場状況を共有する場を設けています。
そういった形で比較的身近な立ち位置で、メンバーと接することができるからこそSEに寄り添った会社経営ができている。ということがSEが経営に参画している強みだと思います。
SES企業は国内に非常に多くあるかと思いますが、他社ではなくVITAに入社をする魅力について教えてください。
ミドルウェアという強みが持てることが大きいですね。
SEの中には、自分の武器は何ですか?と聞かれた時に説明できないという悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
ミドルウェアには色々なものがあります。スキルの幅が広いからこそ自分だけの武器を作ることができ、市場価値を高めることができる環境です。
VITAはここの分野については誰にも負けない、という自信があります。
例えばWebアプリの開発スキルを見つけられてきた方が、これまで培ってきた経験とミドルウェアの知見を掛け合わせることで、エンジニアとしての強い武器を持つことができます。
アプリの技術を持つ方がデータベースの技術を身につけ、OSまで扱えるようになれば、1人でアプリケーションの開発とデータベース基盤の構築ができるため、エンジニアとしてはかなりの価値が出てくると思います。
そういったハイブリッドなエンジニアは現状ほとんどいない為、今ご経験されていること×VITAで得られるスキルの掛け算で、自身のSE人生も更に充実してくるのではないでしょうか?
VITAは現在第二創業期だと思いますが、具体的な今後の展望を教えてください!
今後は既存のSES事業だけでなく、受託開発や請負案件を増やしていこうと考え、そこを見据え採用や育成を行っています。
また、新規事業として企業様向けの自社プロダクトも開発していく予定ですので、そういったことができるチーム作りにも取り組んでいます。
そういった将来を見据え現在はリーダー(グループリーダー、サイトリーダー)としてメンバー育成やPMに近いところまでを担っていただける方の育成や採用に注力していますね。
ですのでこれからご入社をいただく方には、第二創業期のコアメンバーとして上記のようなVITAの核となってご活躍いただけることを期待しています。
エンジニアリングのスキルだけでなく、マネジメントのスキルを伸ばしていきたい、という方にも最適なフェーズなのではないでしょうか。
最後に、こちらの記事をご覧いただいている皆様へ一言お願いいたします。
VITAは「ミドルウェアに特化している」という強みを持っていますが、それだけではなく、最先端技術にも力を入れて事業を運営していきたいと考えています。
クラウドやAI、IoTなど新しい分野に興味がある方もぜひVITAでご一緒したいなと思っています。皆さんのお力×今持っているVITAの強みを生かせれば、更にお客様の力になれると思いますので、今のVITAのデータベースや運用監視にマッチしなかったとしても最先端技術やITに興味がある。という方でも、是非とも面談にお越しいただけると嬉しく思います。
また、私含めた経営陣3名は自分で言うのもなんですが、相談しやすい、話しかけやすい雰囲気だと思います。社員間のコミュニケーションも気軽に取りやすい会社なので、困ったことなども共有できる場を作りながら、SEとして成長していただきたいですね。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【新設webアプリチームを率いるリーダー候補】第二創業期のコアメンバーとなる方を募集!大規模案件における上流工程から携わっていただきます!
◆ミッション 新規事業の一環として立ち上げたばかりの、webアプリケーション開発チームを率いるリーダー(リーダー候補)としてご活躍いただきます。 ... -
役員全員がエンジニア出身!社員の成長を第一に考え、チーム開発に拘る弊社でインフラエンジニアとして市場価値を高めませんか?
弊社は、エンジニア出身の役員陣により構成される、少数精鋭のテックカンパニーです! 弊社メンバーが参画中の大規模案件にインフラエンジニアとして参画いた... -
役員全員がエンジニア出身!経営陣との距離感が近く、社員の成長を第一に考える弊社でデータベースエンジニアとして力を発揮しませんか?
弊社は、エンジニア出身の役員陣により構成される、少数精鋭のテックカンパニーです! 弊社メンバーが参画中の大規模案件にデータベースエンジニアとして参画... -
【SAS/Python】データ分析エンジニアとして、クライアント企業のデータアナリティクス支援をお任せします!
弊社は、エンジニア出身の役員陣により構成される、少数精鋭のテックカンパニーです! データ分析エンジニアとして、クライアント企業のデータアナリティクス... -
【Python/データ分析エンジニア】クライアント企業のデータアナリティクス支援をお任せします!
◆ミッション データベース専門家集団である弊社データ分析チームのメンバーとともに、大手クライアントのデータアナリティクス支援を担っていただきます。 ... -
【IT人材営業】既存プロジェクトへの提案やフォロー、新規顧客獲得営業をお願いします!
◆ミッション ・顧客への価値最大化 ・営業体制強化 ・部内の活性化 これまでのスキルを活かして幅広い業務(既存事業折衝・新規営業・新規事業営業等)... -
【人事】ITベンチャー企業での採用業務をメインとした人事業務をお任せします!
◆ミッション ・人材採用に伴う業務一式 ・採用効率化検討~実施提案~実装・運営~改善 ・人事新陳代謝の向上企画 ◆業務内容 採用人事を主に担...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳