■HR(Human Resource)■ 新卒・中途採用における採用戦略の企画・提案・コンサルティングから、エンジニアやコールセンター、一般職派遣対応。創業当初から変わらぬ「クライアントの“人的課題“をトータルにサポート」する姿勢で、経営課題を解決しています。 ・採用支援事業(新卒/中途/アルバイト・パート) ・人材サービス事業(新卒・中途人材紹介/派遣) ・採用アウトソーシング事業(RPO/BPO) など ■Healthcare(保育、介護)■ 少子高齢化への対応や、医療環境の充実、女性のキャリア構築などの喫緊の社会課題を抱えるヘルスケア領域。介護職・保育士・医療従事者などの人材紹介や求人メディアを通じたマッチングで、この課題解消にチャレンジしています。 ・ヒトシア:保育士の転職支援サービス ・保育Fine!:保育士向け転職サイト ・ナイス!介護:介護士向け派遣サービス など ■Global■ 海外現地法人「REERACOEN」において、“人材紹介事業“と”BPO事業“2種類のグローバルビジネスを展開。また「ABROADERS CAREER」では、アジアを中心に国外へ羽ばたく個人を応援。世界に挑む人や企業の成長に貢献しています。 ・Reeracoen:海外就職・転職支援サービス ・Bridgers:外国人採用の転職支援サービス ・Bridgersエンジニア:外国人エンジニア採用の転職支援サービス など
【 成長中の採用代行業で管理業務に挑戦しませんか? 】 クライアント企業様の人事部に代わり、採用プロセスを代行するRPOサービスを提供しています。人材不足を背景に、さまざまな業界で採用 活動が活発化している今、私たちのサービスは急成長しています。新たにチームを率いていただく、スーパーバイザーを募集しています! 【 採用に興味があれば大丈夫。人事経験や業界経験は問いません 】 現在活躍している社員は小売り・飲食業界の店長またはマネージャー経験のある方が多いです。アルバイト採用の経験、マネジメントなどの経験があると生かせるお仕事です。 ですが、人事・採用の経験の有無は問いません!必要なのはチームを率いるマネジメント経験と、変化のある環境を楽しめる柔軟性です。 【 具体的な仕事内容 】 3~4件のクライアント様を担当していただきます。それぞれの企業様の採用フローに合わせて、複数のオペレーターと協力して採用活動をおこないます。クライアント企業様にとってだけでなく、応募者にとってもスムーズな体験となるよう気を配ります。 ■業務例 ・面接日程調整やカジュアル面談日程調整 ・会社説明会のご案内や適性検査のご案内 ・合否連絡の通知・紹介エージェントとの連携 ・クライアント企業様とのミーティング ・オペレーターへの採用フローの周知・育成 ・担当案件の収支管理 ■プロジェクトイメージ ・外資系航空会社のグランドスタッフ採用 年間数千人の方が応募される大規模採用をサポートします。 ・大手飲食チェーンのアルバイトスタッフ採用 店舗の数だけ面接会場があり、日程調整をいかに迅速かつ正確におこなうかが重要なプロジェクトです。
募集背景
BPO事業部のサービス拡大に向けて、人員強化の募集となります。 業界トップクラスの取引社数を誇る採用代行や、カスタマーサポート、リード獲得のアウトバウンドなど多岐にサービスを展開しております。社会の変化に加え、マーケティング強化により月間150件を超える問合わせを頂戴しており、早急にさらなる組織強化が求められています。 やりたいことは多々あれど、現在の人員だけでは、自分たちのやりたい世界観の実現が遅れてしまうと危機感を持ち、サービス拡大のため新しいメンバーを募集しています。※BPOとはクライアント社内の業務を当社に外部委託していただくことで、企業の業務効率化や利益率を向上させる事業です。
配属部署
メディア事業本部 BPO事業部 センター統括 福岡センター
この仕事で得られるもの
【 仕事のやりがい 】 RPOは新しいサービスです。人材不足のいま、導入される企業様は日々増えています。多様な業界の人事部の方と連携を取りながら、それぞれの採用 方針の違いを実感しつつ、採用課題に向き合うのは醍醐味といえます。 また、良い人をお迎えしたい企業様と、良い会社と巡り合いたい応募者様の、橋渡し役をつとめることができます。 【 求める人物像 】 ・複数人で仕事をすることに抵抗を感じない方、チームワークを大事にする方 ・待ちの姿勢ではなく、能動的に動ける方
勤務地
【勤務地詳細】 サテライトオフィス/福岡県福岡市中央区天神1丁目10番20号 天神ビジネスセンター 6F 【アクセス】 七隈線「天神南駅」より徒歩3分
待遇・福利厚生
【福利厚生】 ■交通費支給(上限あり) ■各種社会保険完備 ■確定拠出年金制度 ■持株会 ■在宅勤務制度 ■ネオキャリー(社内異動制度) ■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度) ■介護施設利用割引 ■勤続報奨金制度 ・勤続年数5年で50万円、10年で100万円を支給(+10日間の連続休暇) ■Family care working制度 ・子供や介護が必要な家族がいる従業員のため、家庭と仕事の両立を支援 ・短時間勤務、勤務スケジュール変更、育児サポート手当、企業主導型ベビーシッター割引券支給 等 【その他】 ■オフィス内禁煙
休日・休暇
■年間休日120日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ※2022年実績:125日 ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ※5日以上連続休暇取得可能 ・有給などとつなげて少し長めの連休を取得いただくことも可能です。
独自の休暇制度
■地域社会貢献Day ・ボランティア活動日に特別休暇を付与し、地域社会への貢献を推奨します。 ■成長見逃さないDay(社内規定あり) ・入学式や卒業式などの子供のイベント参加のため、特別休暇を取得いただけます。
転職サイトGreenでは、株式会社ネオキャリアの人事・総務に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、人事・総務に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。