転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
インタビュー画像CEO・長谷川 裕介氏 新卒で大手広告代理店に入社し、コピーライターとしてキャリアをスタート。プランナー、クリエイティブディレクターとしてのポジションで活躍後に転職し、医療系ベンチャー企業に入社して新規事業開発業務を担当するCOOとなる。その際に手掛けたアプリ事業を自ら買い取り、その運営企業となるTrim株式会社を2015年11月に設立。

設立の経緯について教えてください。

私は広告代理店で勤務していましたが、28歳の時に母親をがんで亡くしました。その際に「もう自分は母親に対して親孝行することができない」ということを実感しました。 その後、とある医療系ベンチャー企業の経営者と知り合ったのですが、その方はお父さまをがんで亡くしたことから「日本の医療を変えたい」という思いで起業したことを知り、強く共感を覚えました。私自身、よりダイレクトに他者の役に立つ仕事をしたいと思っていたので、その企業に転職することを決めたんです。 そこで手掛けたのが授乳室やおむつ交換台を設けている施設を地図上で検索できる『Baby map』の前身となったアプリ。この取り組みは多くのお母さん達を助けることができる、ある意味での母親への“恩返し”になると感じました。私にとっては親孝行の代わりとなるものでしたので、その事業を買い取って運営する会社を立ち上げようと思ったのが、当社設立の経緯ということになります。

アプリ運営事業から、どのようなきっかけで『mamaro』という製品開発に至ったのでしょうか?

『Baby map』は、ダウンロード数、ユーザー数ともに伸びていたのですが、ある時を境に施設の登録数が頭打ちになっていました。その際に調査した日本全国での授乳室設置施設総数は、約18,000カ所という数字でした。当時の新生児の出生数は約95万人でしたので、明確に数が足りないということに気付かされたんです。 そこで考えたのは、情報の提供だけではお母さん達を助けるための本質的な課題解決にならない、その設置施設数を増やしてどこでも赤ちゃんのケアができる環境をつくらなくてはならない、ということ。その考えをもとに、受け入れられるプロダクトをつくって施設側の課題を解決することが導入数増加のために必要だと感じたことから、自社で製品開発を行うことへのチャレンジを決めたんです。

CEOとして、Trimにはどのような特徴があるとお考えですか?

一つは、自分が受けた恩を次に繋げていこうという「Pay It Forward」の意識が根付いている部分です。この言葉は、当社の行動指針の一つにもなっており、自分達の行動が何を目的にしているか、次の世代に何を残せるかということを常に意識してほしいという思いが込められています。ぜひこの意識に共感していただける方の後入社いただきたいです。 もう一つの特徴は、当社の社名の由来にもなっていますが、事業に関する「社会貢献的な要素」と「ビジネス的な要素」のバランス(trim)を大切にしているということ。社会貢献だけに重きを置いてしまうと、ビジネスとして成功する可能性が小さくなり、取り組みを継続することができなくなってしまいます。それでは本末転倒になってしまうので、社会貢献とビジネス、両者のバランスを取りながら企業活動を進めることを意識しています。その部分にも、当社の特徴があると思っています。

Trimで大切にしている業務に対する姿勢とはどんなものですか?

当社のこれまでのあゆみを見てみると、本当に多くの失敗を乗り越えてきたと感じられます。そこから思うのは、Trimのメンバーには失敗を恐れずに挑戦する姿勢を持ってほしいということ。失敗することがあっても、そこから改善策を考えることはできるはずなので、恐れることなく主体的に行動するべきです。仮に何かの問題に直面したら社員全員で解決策を考えればいいですし、壁に当たるまでは突っ走ってもらって構わないと、私は考えているんです。当社にはその意識が浸透していますし、失敗したら何とか挽回しようという気概を持つメンバーばかりなので、挑戦しやすい環境になっていると思います。

最後に、Trimに対して興味を持たれた転職者に向けてメッセージをお願いします。

当社はまだ社員数も20名に満たない規模ですので、これから入社する方にも“会社をつくっていける”という楽しみを感じていただけます。これまで生まれたての赤ちゃんの状態だった当社は、これからは自分の足で立って、成長していくステージ。そこに参画していただくことで、企業経営に直結する業務に携わりながら、自社の柱となる人材として活動する充実感を得られるはずです。 大きな裁量権を持ちながら、自由に業務を進められる当社の環境は、非常に面白いフィールドが広がっていると言えます。そして、自分の取り組みによって残した実績は誰かの喜びを生み、社会にインパクトを残せるものだと思います。自分の孫、ひ孫まで使ってくれる可能性がある商材を扱える仕事に誇りを感じながら、当社での業務にチャレンジしていただけたら嬉しいですね。

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 ソウルウェア
株式会社 ソウルウェア
誰でも幸せに、働き続けることができる社会へ
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.