お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 アイディオットの中途採用/求人/転職情報

転職サイトGreen(グリーン)

株式会社 アイディオット

【データ×コア技術】と【深いドメイン知識】を強みに、企業のDXを加速させる企業

募集している求人

企業について

あらゆるデータを効率的に活用し、データで世界を最大化・最適化する

498934
データ×AIを軸に、最先端の技術を手掛ける同社。
498935
研究開発だけでなく、毎年250%の成長を果たす等、ビジネスとしても結果を出している成長企業だ。
498937

株式会社アイディオットは、AIを駆使し、企業が資産として持っているデータの活用をサポートしている会社だ。AIの開発だけでなくデータの収集も行い、一つの企業で収集不可能なデータを外部から調達する等、ユニークな取り組みを行っている。設立は2014年11月で、東京・渋谷に本社、大阪市中央区に大阪オフィスを置く。
【事業内容】
・データ基盤構築/保守管理/利活用支援/流通支援
・AI(人工知能)アルゴリズムのライセンス販売
・ソフトウェア製品のライセンス販売
・自社サービスの開発・運用

代表取締役を務める井上智喜氏は1992年生まれで、大学在学中にアイディオットを創業した。社名は「AI」と「Idiot(バカ・愚直)」という正反対の単語をくっつけ、AIという未来のテクノロジーに愚直に向き合っていこうという想いを込めた。設立当初からAI開発とシステム開発事業を担当し、要件定義、デザイン、開発、営業、収益化を一人でこなす。

AIプロジェクトのPoC(概念実証)において、データの不足がプロジェクト失敗の原因になることが多いことを受け、データ売買プラットフォーム『DP2』をリリースし、データドリブンを推進。最近はDXにも力を入れ「データ活用型DX」に取り組んでいる。2021年4月には大阪府と事業提携を結び、DXパートナーとして講演会やハンズオンセミナーを開催している。

アイディオットが掲げるビジョンは、「BtoB領域の脳(AI)と心臓(データ)になる」。情報技術の進歩により、ビジネスは日々変革している。そんな中でしっかりと本質を見極め、社会とクライアントの役に立てる脳や心臓となれるよう、BtoB領域のインフラを担う技術・製品・人材を生み出す。

ミッションは「日本一のデータエコシステムを形成し、企業のDXを加速させる」。Society5.0、情報銀行の構想の下、あらゆるサプライチェーンデータやネットワークを管理し、DX推進において最も核となる部分をインハウス化し、ワンストップでの価値提供をしていく。

BtoBビジネスの脳と心臓になるサプライチェーンデータプラットフォーム

498938
情報過多の現代、「情報をいかにビジネスに活かすか」、「いかに無駄な情報を削ぎ落とすか」が問われている。データが膨大に溜まる一方で、多くの企業でデータは資産どころか“負の遺産”となり、維持費のみがかかるといったケースも見られる。
498939
同社は「データこそが真の価値であり、DXのガソリンとなる」と考え、データとAIテクノロジーを用いて、企業のDX成功をサポートする。
498940

アイディオットのデータビジネスは、100を超える事業会社やパブリックデータの、加工、販売、メタ化管理、活用支援を行っている。アルゴリズム(AI)開発では、レコメンド、顔認証、虹彩認証等、人工知能を駆使して業務を効率化し、DXを加速させる。

『DP-x』は、AIモデルの開発やマーケティングに活用可能なデータプラットフォームだ。企業に蓄積されたデータを用いて業務を最適化するAIを開発したり、データを見える化することにより、“次の一手”の意思決定を役立てたりできるようになる。

豊富なツールに対応しており、クラウドサービスの中ではAWS、GCP、Azureのほか、Tableau、GoogleDataStudio、PowerBI、MotionBoard等にも対応。後述するデータ売買サービス『DP2』で所有している豊富なデータと組み合わせれば、データにさらなる付加価値をもたらすことができる。また、膨大な量のデータを扱っているため、大手コンサルティングファームや大手ベンダーと比べて低価格(5分の1以下)でサービス提供ができる。

『DP2』は、企業が自社でのAI開発に必要な「データ収集」と「データ前処理の支援」をセットにしたサービスだ。眠っているデータを持っている企業(販売者)と、データを利用したい企業(購入者)、データサイエンティスト(AIエンジニア)の三者をマッチングする。

AI開発をする際には、まず「データ取得先の選定」と「データの収集」を行う。しかし企業単独で行うのは非常に手間がかかる。『DP2』を利用すれば、一覧の中から「欲しいデータ」を選んで購入できる。データサイエンティストとのマッチングを行うことで「購入データの整形」や「利用シーンのアドバイス」も得られる。データの販売を検討しているデータの所有企業にとっては、「手持ちデータの売上化」を可能にする。

アイディオットこの3年間で毎年250%の成長を果たしており、ゆくゆくはIPOを視野に入れている。資本市場の力を借りて、データでサプライチェーンを最適化する活動を進めていく。

新しい領域へのチャレンジを推奨し、理想のキャリアを形成できる

498941
通勤による勤務もリモートワークもOKなので、場所や時間を問わずに働くことが可能だ。海外のメンバーも活躍している。
435625
社内交流が活発な風土で、ランチや部活動といった交流がたびたびある。参加率は非常に高い。
498942

【2022年11月時点の組織について】
役員7名、正社員14名、アルバイト4名
役員、従業員併せて25名とコンパクトではあるが少数精鋭な組織として活動している。
社内の平均年齢は30歳前後と若い。男女比は5:1で、女性は4名所属している。
ほとんどのメンバーが中途入社だが、社内には学生インターンも多数在籍している。

【働き方について】
アイディオットでは、リモートワーク✖︎出社を組み合わせたハイブリットワークが可能だ。
またフレックスタイム制を導入しているので、生活スタイルに合わせて仕事ができる。
(例)
①8:00〜17:00
┗育児中のメンバーも在籍!家族の時間を大切にしたい方
②9:30〜18:30
┗退勤後のプライベート時間を確保したい方
③10:30〜19:30
┗朝はゆっくりしたい方
子育て中のメンバーも在籍している。
社内交流が活発な風土で、ランチやワーケーション、BBQといった交流がたびたびある。参加率は非常に高い。

【給与、福利厚生について】
給与にはみなし残業40時間分が含まれる。ミーティングは全体会が週に一度で、部署ごとやプロジェクトごとのミーティングは都度行われる。教育制度は、AI学習会等の勉強会を自主開催し、資格取得推奨制度もある。評価制度は360度評価を導入している。主な福利厚生は、交通費支給、月に1度の奨励会、ワーケーション、フリードリンク等。

【募集ポジションについて】
アイディオットでは、Webエンジニア、フルスタックエンジニア、Webデザイナー、データサイエンティスト等を募集している。新規の案件も多く、要件定義からリリースの段階まで社内で一貫して開発を行う。最初から明確な仕様書があるわけではなく、ディレクターやチームメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を進めるスタイルだ。

【アイディオットでは全員がリーダー】
メンバーの意見を汲み取る文化があるため、「バックエンドをメインにやりたい」、「設計や要件定義を自分で行ってみたい」といった声に、柔軟に配慮してくれる。技術を活用した企業との研究開発も盛んで、そこで得た知見が自社プロダクトに繋がる好循環も実現できている。

AIやデータを駆使し、地球・経済活動・サプライチェーンを最適にする取り組みを行っているアイディオット。時代の最先端を行くサステナブルな形でのデジタル戦略を顧客に提案し、IPOに向けて成長を加速させている。「サービスを成長させつつ、開発者として自身も成長したい!」という想いを持っている人にとって、存分に活躍できる会社だ。

もっと見るexpand_more

社員の声

sms
この企業には、まだ社員の声はありません。
ログインすると社員の声をリクエストすることができます。

企業情報

会社名 株式会社 アイディオット
業界 IT/Web・通信・インターネット系 >  インターネット/Webサービス・ASP
IT/Web・通信・インターネット系 >  ソフトウェア/パッケージベンダ
IT/Web・通信・インターネット系 >  IoT・M2M・ロボット
企業の特徴
  • 上場を目指す
  • 平均年齢20代
  • 残業少なめ
資本金 50,500,000円
設立年月 2014年11月
代表者氏名 代表取締役 井上 智喜
事業内容 ビッグデータの作成・収集・流通
ビッグデータの加工・前処理・分析・利活用支援
ビッグデータのDL、DWH、DMの構築業務
ビッグデータのセキュリティ監視業務
AI(人工知能)を用いた基礎研究とその応用製品
AI(人工知能)を用いたデータのコンサルティング
AI(人工知能)アルゴリズムのライセンス販売
自社サービスの開発・運用
ソフトウェア製品のライセンス販売
ソフトウェア開発・運用・保守事業
上記に付帯する一切の業務
従業員数 25人
平均年齢 30.0歳
本社所在地 〒150-0041
東京都渋谷区神南1-12-16アジアビル6階

この企業と同じ業界の企業

528410
人と人が向き合う時間を最大化し 昨日までなかったチャンスを
amptalk 株式会社
attach_money300万円〜800万円location_on東京都
【自社SaaS/リモートOK】累計資金調達額4億円!急成長中のAI自動商談解析ツール「amptalk」のインサイドセールスを募集!
518476
ホリゾンタルSaaS『スマート書記』が、ビジネスに存在する「会話」を情報化
エピックベース 株式会社
attach_money500万円〜720万円location_on東京都、全国・フルリモート
音声×AIで議事録作成を自動化・効率化するSaaSを開発するエンジニア募集!
519881
信用金庫業界と協業!金融をテクノロジーでアップグレードする FinTec...
エメラダ 株式会社
attach_money750万円〜1000万円location_on全国・フルリモート
【利用者数増加率 年間2,000%のtoB SaaS】金融システムの変革で金融業界に革新を!アカウントアグリゲーションサービスのエンジニアリーダー募集!
528679
ものづくりを シームレスにする
株式会社 Fact Base
attach_money400万円〜1200万円location_on東京都
セールス/導入企業100社超え/ものづくりの日本を支えるSaaSプロダクト/製造業のリーディングカンパニー
523055
IPOを視野に事業拡大中!日本のITセキュリティに貢献するソリューション...
株式会社 JSecurity
attach_money420万円〜650万円location_on東京都
【経理・バックオフィス職募集】株式上場をめざして準備中 わたしたちと一緒に大きく成長しませんか!
523284
人が成長する仕組みを自社開発のSaaSで展開する、IT×コンサルティング企業
Co-Growth 株式会社
attach_money400万円〜600万円location_on東京都
【CTO直下】サーバーサイドエンジニア:直近で資金調達!自社サービスの人材育成SaaS の開発
×