【急成長メディア】上場企業との提携多数で数十倍の成長可能性を秘める事業責任者/役員候補
株式会社 シアン 2019年設立のスタートアップ!価値あるプロダクト創りに熱狂する事業家集団
取締役CTO 竹口
取締役CTO
早稲田大学卒業後、2014年、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。SHOWROOMをはじめとする複数の新規事業を通じてリーンな開発を経験。
その後、藪本と出会い、株式会社キネカの共同創業者となり、かつ子会社の株式会社オスリーを立ち上げる。それぞれ営業利益数億円~10億円まで成長させ、売却に貢献。
2019年、株式会社キネカからの新設分割により当社を設立、取締役に就任。
取締役CFO 堀
取締役CFO
2007年、大和証券SMBC株式会社に入社し、公開引受を中心とした投資銀行業務に従事。
2012年に株式会社アイスタイルにて、上場会社経理及び経営企画実務経験を積む。
2013年、株式会社もしもに入社。取締役としてCFOの他、家具の製造及びEC事業の立ち上げ、全社売上の50%超まで成長させ、株式会社スクロールへの売却に貢献。
2019年、株式会社ROXXに入社。執行役員CFOとして、約30億円の資金調達と管理体制構築に貢献。2022年7月、当社入社。
シアン祭
シアン祭(新入社員歓迎会、月例表彰)
全社で毎月実施。
新入社員の歓迎会と表彰式(インターン・正社員・チーム・チームリーダー)を実施。
Team XIANを掲げチームで成果を達成させる為に歓迎会と表彰を実施。
役職・雇用形態関係なく全員がフラットなコミュニケーション関係づくりを行っています。
月一事業報告会、mission・vision認識する場としても活用
会社方針、目標共有の場を設けています。
会社の方針・意図って共有してもらえない会社・環境って多くないですか?
シアンでは、代表の籔本より、制度や現在の会社の状況・方針を説明する場として全員が参加する場で説明と意見交換を行っております。
実際に、メンバーから出して頂いた制度が運用されたりと全員で会社づくりを行っています。
沿革
連続企業家集団が行ってきたXIANの成長
これまで3度の事業売却・M&Aを行ってきた連続企業家が行ってきたXIANの現在。
創業から確実な成長を行ってきており、事業成長と共に従業員も増えております。
次に仕掛けることはなにか??
気になりませんか?
Tweet |
![]() |
- 平日