お使いのブラウザのバージョンのサポートが終了しました。最新のブラウザにアップデート、またはGoogle Chromeをお使い下さい。

株式会社 エヌエルプラスのインタビュー

転職サイトGreen(グリーン)

気になったらここをクリック!
企業からのオファーが来やすくなります。

閉じる

外資系大手企業様向けの既存AWSシステムオペレーター

株式会社 エヌエルプラス 自主性を重んじる社風の下、WebサービスのBPOやコンサルティングを提供

352990

■名前:笠間 一生
■役職:CEO

2020年9月に社名変更を行った理由や、きっかけを教えてください。

理由は「ICTソリューションカンパニー」として今後成長してくため、です。
旧社名の《電警》は、電子警察からきているように、
創業当時は、インターネットセキュリティ事業を主軸としていました。
会社の成長と共に、この5年間で事業ドメインがどんどん大きく広がったんですよね。
セキュリティはもちろんのこと、コンサルティングや、プロジェクトマネジメント、
プロダクト企画、サービス開発、運用保守など多岐にわたっていく中で
さらに包括的な事業体制に強化をしていきたい!と思い社名変更を行いました。
あとは、これを機に創業期と成長期、それぞれにおいて事業へ参画している社員全員の
足並みを揃えるきっかけにもなってほしいと思っています。

新社名「エヌエルプラス」の由来を教えてください。

実は、2019年10月の【New Life Plus株式会社】との合併が大きく関わっています。
【New Life Plus】という言葉には、
「さらなる可能性の探求、新たな価値の共創」という意味が込められおり、
これを基に、個性豊かな社員や多種多様なプロジェクト、
それぞれの「可能性」や「価値」を受け入れて大きな器になっていくぞ!
そう願って、頭文字のNとLを残し、「エヌエルプラス」という社名にしました。

今後の事業展開を教えてください

今までは、BPOや、受託開発といったクライアントワーク、かつ、
労働集約型のビジネスモデルで事業を拡大してきました。
しかし、今後3年間で自社や他社との協業で行うサービス開発に注力いきたいと考えています。
なので、今後の展開を見据えて、エンジニア採用を積極的に行っています。

社長から見た、エヌエルプラスはどんな人が多いでしょうか。

一言でいうと【良いやつが多い】です。
素直に、社長だからではなく、
役員やメンバーづての話も聞いて思うんですが
素直で好奇心旺盛で、チャレンジ精神の塊みたいな人が多い!
その証拠に、僕が社長に就任したときに掲げてたビジョンを
はるかに超越したスピードで、社員とお客様が集まってくれて
本当に、感謝しています。

×
×