転職サイトGreen(グリーン)
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
インタビュー画像CEO 戸高慎一郎氏 1984年、兵庫県生まれ。立命館大学理工学部(現・情報理工学部)卒業後、2006年に株式会社ビーワークスに新卒入社。同社Web部門を中心に重ねたキャリアを武器に、2011年、株式会社ミクシィへ。フロントエンド、バックエンド、基盤開発、認証関連など幅広い知見を得た後、フリーランスを経てITベンチャーのスタートアップに参加。CTOとしてチャットボットやHR領域のサービス開発を主導した後、2017年6月、福岡でAprenderを創業。

印象的な社名の由来を教えてください。

Aprender(アプレンデール)とは、「学ぶ、習う」を意味するスペイン語。「人生は学びの連続。この先もずっと学び続けたい」という素直な気持ちから選んだ社名であり、戦略的なコンセプトとか、社名に託す思いといったような深い背景は正直、特にありませんでした。 事業の柱に据えたSaaSは「終わりなき改善」、つまりクライアントのニーズに応じて常にブラッシュアップが求められるプロダクトであり、開発には向上心を持って学び続ける姿勢が不可欠。そう考えると、私自身の志向と事業コンセプトを端的に表現する社名になっているといえるかもしれませんね。われながら、いい言葉を選んだと思います。

福岡で起業した理由は何ですか?

発端は家族のことでした。起業を考えた時期は、上の子が小学校に上がる前のタイミング。私は大学まで関西で過ごし、東京でキャリアを重ねましたが、東京には親戚もいないし、子育ての環境としてどうなのか、と。そもそも開発の仕事なら距離のハンディはリモートワークで簡単にクリアできます。せっかく自分で起業するのだから、仕事も子育ても伸び伸びやれる環境を選ぼうと思い、最初にリサーチしたのが、妻の実家がある福岡でした。 リサーチは福岡を何度か訪れた時点で終了。まず拠点都市でありながらコンパクトで、市街地から空港まで地下鉄で10分という利便性に惹かれました。また食べ物もおいしいし、グローバル創業特区なので行政の創業支援施策も充実。現在のオフィスも、市の中心部、地下鉄天神駅のすぐ上の商業ビルにあるシェアオフィスに入っています。 福岡は住みやすくて働きやすく、気に入っています。受託開発は東京の案件が主体ですが、何も不自由はありません。

日々の経営判断に際して心掛けていること、重視するスタイルはありますか?

一言でいえばバランス感覚、でしょうか。何かを始めるにあたって、必ず大胆さと慎重さの両面に目を配るよう、心掛けています。 たとえば縁もゆかりもない福岡で起業したのは大胆な決断と言えるでしょうが、実は今のオフィスに入ったのは2017年6月の立ち上げ後、約1年間の準備期間を経てから。東京で受託開発を手がけながら手元資金を潤沢にし、長くお付き合いできるクライアントを複数確保したうえで、福岡に移住しました。それまでの経験を通じて、ベンチャーキャピタルから多額の資金を調達して突き進む前のめりのスタイルでは、失敗した場合のリスクが大きすぎる、と感じていたことも大きかったですね。 今後は自社プロダクト開発に大胆に注力するフェーズですが、経営のベースとして、またエンジニア教育の機会としても、スタートアップ支援案件を中心に、受託開発にも今まで以上に積極的に取り組んでいくつもりです。

Aprenderを今後、どんな会社に育てたいですか?

理想の企業像は、一人ひとりがプロフェッショナルとして自立している組織です。言うまでもなく仲間ではあるけれど、必要以上にウエットな仲良し会社にはしたくない。 目指したいのは、お互いをエンジニアとしてリスペクトして背中を預け合い、率直に主張をぶつけながら価値を創造していくプロ集団。なにごとも失敗を恐れず挑み、失敗を次のトライアルに活かすしたたかさも兼ね備えているし、何かに挑む際に許可を求める必要もないような自由な場にしたい。 今の当社は自社プロダクトの開発に取りかかるゼロイチのフェーズが始まった段階。何もないところから開発環境と組織を立ち上げていくカオスな状態を楽しめる人なら間違いなく成長できるし、スピード感を持って前に進んでいけると思います。 エンジニアファースト、デザイナーファーストのカルチャーを育てながら、福岡のITベンチャーといえばAprenderと言われるようなポジションを掴みたいですね。

初めての福岡生活はいかがですか?

快適ですね。受託案件はほぼすべてリモートワークで対応していますが、それでも平均して月1回程度、東京出張が入ります。東京時代はどこへ行くにも羽田に出るだけで一苦労でしたが、今はオフィスから福岡空港まで地下鉄で10分。余裕で日帰りが可能です。 街の規模感もコンパクトで、少し郊外に出るだけで手軽に自然に親しむことができるのもいいですね。佐賀、大分、阿蘇などの温泉地も手近で、福岡に来てからもう10回以上、家族で温泉めぐりを楽しみました。 また自宅の最寄り駅からオフィスまで地下鉄で数駅の距離。最近、自転車を買って散歩しながら通勤しています。途中、市民の憩いの場になっている大濠公園があるのですが、行き帰りにそこに寄り道したり、仕事中、気分転換に福岡の街を自転車で探訪することも。無意味な束縛のないスタートアップならではの特権というべきですが、この文化は今後も継続するつもりです。

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 Pacific Meta
株式会社 Pacific Meta
Web3を通じて日本と世界を繋げる
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.