<事業が多すぎる次世代ベンチャー商社>D2C事業・越境EC事業・エンターテイメント事業・養鶏事業など多角的な事業展開!
当社は、2013年にヘルスケア・化粧品のメーカーとして創業し、そのノウハウを活かしECソリューション事業・エンターテインメント事業など多様な事業を展開。
創業資金わずか40万円から15億円へ急成長し、今後は、デジタルマーケティングと実店舗をシームレスに繋いだ新しいブランドリリースや、ライセンス事業の立ち上げなども控えています。
▼名だたるIT企業が「Yahoo!マーケティングソリューション」に選ばれる中、当社は「2つ星パートナー」に選ばれました▼
<事業ドメイン>
◆D2C/化粧品・ヘルスケア事業
美容や健康に関連する製品・サービスを企画開発から販売までワンストップで行なっています。
韓国・台湾・香港・マカオでの越境ECをはじめとし、今後メンズ新ブランドの大手バラエティショップ全店での導入決定など続々と事業展開が決まっております。
◆ECソリューション事業
増収増益を続ける自社通販事業のノウハウを基に、オリジナルITシステムを開発。
他社通販会社のマーケットリサーチ、競合分析、目標の設定、商品開発、フロー設計、オファー設計、効果的な媒体プランニング、
原稿開発・ホームページ制作・SEOからCRMのディレクションなど運用をトータルにサポートしています。
◆養鶏事業
強みであるIT,デジタルマーケティングを活かし、一次産業にも参入しています。
日本一を目指したおいしいたまごづくりを通し、次世代農業の可能性を追求しています。
◆越境Eコマース事業
拡大する海外市場を狙いにアジアを中心に進出しています。国によって異なる市場環境を読み取り、
適切なマーケティングアプローチをとることで、諸外国で成果を上げ続けます。
◆インターネットメディア開発運営事業
戦略策定、メディアコンセプトの設計、企画、執筆、編集を手掛け、自社オリジナルコンテンツを制作・配信していきます。
様々なプラットフォームを活用し、メディアを通じた集客戦略に取り組んでいます。
企画開発から販売までワンストップで行なっています。
<中途入社から3ヶ月で子会社社長へのキャリアも>一人当たりの営業利益も高く上場企業トップ50クラスの高いパフォーマンスを発揮!
<強み>
◆単一事業に縛られない幅広い事業展開
上記のとおり、スピード感を持って数多くの事業、グループ会社を立ち上げています。
2018年には東証一部上場企業とのジョイントベンチャーも始動、ますますダイナミックな事業が展開されています。
◆メンバー一人ひとりの高いプロフェッショナリズム
創業資金40万円から外部資本を入れずに5年でグループ売上二桁億。
1人あたり営業利益も非常に高く、上場企業トップ50クラスの高いパフォーマンスを発揮しています。
成長性、安定性ともにバランスの良い会社に育っています。
<中途入社後に子会社社長への道も>
当社入社後3ヶ月で子会社社長、のちメンズオリジナルブランドを展開した渡辺。
2社で広告・販促代理店での営業を得て、2004年から15年間フレグランス・化粧品メーカー兼商社にて、フレグランス事業、化粧品事業のマーケティング統括をしつつ、兼務でブランドマネージャーとしてマーケティング戦略に幅広く携わる。