転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

ZIHEN株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系

AI×SNS×グローバルで突き抜ける。最前線で成長できるマーケティング企業

グローバルに活動
カジュアル面談歓迎

企業について

ZIHEN株式会社は、テクノロジーとクリエイティブを掛け合わせ、SNS上で“話題”を設計するマーケティング会社である。
戦略立案からUI/UX開発、広告運用、映像やビジュアル制作までを一貫して手がけ、企業の成長を支援している。

中でも強みとしているのが、「SNSマーケティングと映像表現の融合」である。企業のSNSアカウント運用にとどまらず、発信する動画やビジュアルの企画・制作までを自社で担い、ブランドの世界観をクリエイティブで表現している。
その中核にあるのが、「FOOH(フェイクOOH)」と呼ばれる広告手法である。CGや3D技術を用いて、実在しない巨大オブジェや非現実的な光景を映像化し、SNS上で拡散することで話題を生み出すマーケティングアプローチである。
「FOOHは、海外ではすでに主流になりつつあるSNSマーケティング手法の一つ。現実には存在しない映像だからこそ、強いインパクトと話題性を持って広がっていく。当社では日本国内においても、この手法をいち早く取り入れ、ブランドの世界観や価値をどう映像で伝えるかを常に考えながら運用している」(代表取締役・山 紘二)。

ZIHENのもう一つの特徴が、グローバル案件の豊富さである。特に日本と韓国をつなぐクロスボーダーマーケティングに強みがあり、韓国企業の日本展開、日本企業の韓国進出のいずれにも対応している。創業メンバーの一人が韓国出身であることから、両国の文化的背景や商習慣を深く理解した上でのコミュニケーション設計が可能である。
「韓国企業と仕事をする際、日本側の企業とでは進め方も判断基準も異なることが多い。ZIHENでは、文化差を前提にした設計と実行ができる点がクライアントから評価されている。グローバルな現場でのマーケティングに挑戦したい人には、大きなやりがいがあると思う」(山氏)。

また、ヨーロッパを拠点に展開するお菓子ブランドのアジア市場向けSNSプロモーションにも参画している。グローバル本社と連携しつつ、現地市場に最適化されたキャンペーンを企画・実施しており、SNSやインフルエンサーを活用したバイラル施策によって、ブランド認知と売上拡大に貢献している。

SNS、映像、AI、そしてグローバルという領域を横断しながら、ZIHENは日々、最新技術を取り入れ、世界を舞台に企業の価値を最大化していく。それが、ZIHENのスタイルである。

同社では、AIや映像制作の最新技術を取り入れたマーケティングの実践を通じて、マーケター自身が進化し続けられる環境を提供している。
バイラルマーケティング、インフルエンサーマーケティング、バズマーケティングといったSNSを中心とした施策に取り組みながら、実践的なスキルを横断的に習得することが可能である。

「マーケターとして働く人には、それぞれ得意な領域があると思います。当社では、その得意領域を活かしつつ、さらに新しい手法や技術を身につけることができる。SNSマーケティングは、今やすべての領域に関わるコアなスキルです。広告業界やWeb業界で経験を積んできた方であれば、本格的なSNS施策へのチャレンジも十分に可能です」(山氏)

ZIHENでは、クライアント企業のSNS投稿に使用する映像やビジュアルの企画・制作も社内で担っており、マーケターが動画や画像制作に挑戦する機会も少なくない。ここで特に活用されているのが、進化を続けるAI技術である。

「当社ではAIを使って映像や画像を生成する環境を整えており、マーケター自身がクリエイター的な動きをするケースも増えています。これからは、マーケターとクリエイターの境界がより曖昧になっていくと考えていますし、実際にそれを体現できるのがZIHENの特徴でもある。特に当社が注力しているFOOHは、リアルとデジタルが交差する表現手法なので、AI技術と発想力の掛け合わせが非常に重要になってくる」(山氏)

ZIHENのマーケティングは、単にSNS運用や広告配信をするだけでは終わらない。クライアントの事業成長を見据えたパートナーとして、アイデアを提案し、価値を共創することにこだわっている。
「『事変(ZIHEN)』という社名には、マーケティングでお客様のビジネスに“変化”を起こすという意志を込めています。あえて大仰な名前にしたのは、常に自分たちのアウトプットが“事変”と呼べるレベルに達しているかを問い続けるためです。クライアントの期待を超えるアウトプットを出すこと。その姿勢を持ったマーケターやプランナーを、当社は歓迎しています」(山氏)

AIを活用した映像制作や、SNSで“話題を生む”表現の設計、そしてマーケティングそのものの再構築まで。ZIHENでは、変化の中心に身を置きながら、自分自身の可能性を広げていくキャリアが築ける。技術を味方にし、表現を武器にする。

ZIHENは、そんな次世代マーケターのための場所である。

ZIHEN株式会社は、2022年3月に設立されたデジタルマーケティング企業である。
創業者の山氏は、大手広告代理店でマーケターとしてのキャリアを築いてきた人物であり、自身が追い求める「理想の働き方」を実現するために起業を決意した。

「当時、大手企業でも働き方改革が進んでおり、私自身も改善に向けた社内委員会に所属していました。ただ、制度を整えることと、本質的に理想の働き方を実現することの間には大きなギャップがあると感じていた。だからこそ、自分でゼロから理想を実現できる環境をつくろうと考えました」(山氏)

山氏が目指したのは、単なる“自由な働き方”ではなく、仲間と共に成長し、貢献した人が正当に報われる組織である。
その思いは、ZIHENの立ち上げとともに形になっていった。

「私は“成長しあえる環境をつくり、貢献している人が一番報われる組織”こそが、理想の働き方だと思っています。SNS×AI×海外という現在の事業ドメインも、メンバーが成長するために必要な要素を逆算して選んだ結果です。挑戦のチャンスが多く、技術もトレンドも早く移り変わる環境だからこそ、個々の成長速度も早くなる。そこに、組織としての意味があると考えています」(山氏)

ZIHENでは、努力や成果がきちんと報われる評価制度として、「フェアな成果主義」を掲げている。
売上数字だけで評価するのではなく、個人の成長・挑戦・思考のプロセスを含めて、多面的に貢献を評価する仕組みである。

「マーケターやプランナーの価値は、単なる売上だけでは測れません。どんな問いを立て、どう考え、どのようなアクションを起こしたか。その過程と変化こそが評価されるべきだと思っています。もちろん成果が出れば報酬に反映されますし、成長の蓄積がある限り年収も上がっていく構造にしています。ただ、それだけではありません。挑戦の結果としての“前向きな失敗”も、しっかりと評価しています。むしろ、何も挑戦しなかったことのほうがリスクになると考えています」(山氏)

このスタンスは、「結果主義でも感情論でもなく、公平に評価される環境」を目指すZIHENの文化に深く根付いている。挑戦そのものに価値を認めることで、メンバーが安心して成長できる土壌がつくられている。

現在のZIHENは、組織としてはまだ少人数の体制である。
だからこそ、役割も裁量も大きく、自分の意思次第でチャレンジの幅をいくらでも広げることができる。

「スキルよりも、まずは成長意欲を重視しています。マーケティングに限らず、事業開発のような提案でもどんどんアイデアを出してくれるメンバーは、お客様からも信頼されています。自分の力を試したい、今の環境に限界を感じている、そんな人にこそ来てほしいと思っています」(山氏)

ZIHENは、理想の働き方を“与えられるもの”ではなく“自ら創るもの”と捉えている。
そして、その理想を共に追い求める仲間がいることこそが、ZIHENという組織の原動力である。

募集している求人

クリエイティブ職(ゲーム/マルチメディア)の求人(2件)

PR

すべて見る

企業情報

会社名

ZIHEN株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > Webマーケティング・ネット広告

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、グローバルに活動
資本金

1,000,000円

設立年月

2022年03月

代表者氏名

山 紘二

事業内容

新サービスの開発支援業務
マーケティング戦略の立案及び実行支援業務
SNS運用支援
CG映像制作
ブランディング支援

株式公開(証券取引所)

主要取引先

東京ガス株式会社 日本たばこ産業株式会社 ル・クルーゼ ジャポン株式会社 GO株式会社

従業員数

12人

平均年齢

30歳

本社住所

東京都世田谷区松原6-5-20 ハネギテラス106 (最寄駅:梅ヶ丘徒歩6分、東松原徒歩5分)

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 JAPAN SOLUTIONS
株式会社 JAPAN SOLUTIONS
「ワクワクする未来を共創する」をビジョンに掲げ、デジタルマーケティング基盤にし企業や地域の成長を支援しています。
無料登録して話を聞いてみたい
ZIHEN株式会社メインアイコン
ZIHEN株式会社
採用担当 風戸千夏
日当たりと風通しの良い明るいオフィスです! また、社員同士年齢や社歴関係なくフラットなコミュニケーションを取れる風土です。 まずは面談で気軽にお話しできればと思います!
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • Webマーケティング・ネット広告
  •  
  • ZIHEN株式会社の中途採用/求人/転職情報
  •