事故車修理費見積りシステムのパイオニアが見据える第二創業期
コグニビジョン株式会社は、自動車(部品を含む)の価格や修理費見積り関連のデータベース、およびアプリケーションソフトの作成・販売を行っている会社だ。1974年10月、日本アウダテックス株式会社として損害保険会社などの共同出資により設立され、ドイツで開発された事故車の修理費算出システム「アウダテックスシステム」を参考に、日本の環境にあわせた独自の事故車修理費見積りシステムを構築・提供してきた。東京・西新宿に本店、福島県福島市に福島データ開発課を置く。
2019年10月に、コグニビジョンは前身の日本アウダテックスから数えて、創立45周年の節目を迎えた。2017年4月に現社名へと変更し、現在を第二創業期として位置付ける。第一創業期では日本における事故車修理費見積りシステムのパイオニアとして、自動車関連業界、損害保険業界に広く受け入れられ、業界の一翼を担うところまで成長を遂げた。第二創業期では、コグニビジョン最大の強みである「事故車修理見積りシステム」を主力の事業ドメインとしつつ、周辺領域へのコンテンツ拡充も急速に進めていく。
社名の「cognivision」は、「認知」や「経験・事実的知識に基づいた」という意味を持つ「cognitive」と、「先端視点」という意味の「vision」を掛けあわせたもの。これまで培ってきた経験とcognitiveな技術を用い、先端的な視点をもって進化していく姿勢を表現している。社名に込めた想いを体現するため、コグニビジョンはユーザーにとってより役立つシステムや、価値の高いデータを提供すべく、新たな技術や分野に果敢に挑戦していく。
自動車業界は、ハイブリッド車や電気自動車の普及、自動運転技術の進展など、大きな転換期に直面している。日本アウダテックスとして日本の自動車社会の発展に大きな影響を与えたように、第二創業期でも新たな時流をつくり出し、「コグニビジョンだからできること」に取り組んでいく。自動車関連業界、損害保険業界、社会全体に貢献し、選ばれ続ける企業を目指す。