ミッションは「自分らしい生き方をクリエイトする」
私たちチュートリアルは、世の中のPC上での業務を自動化するクラウド型RPA「Robotic Crowd」を開発しています。
■ Robotic Crowd
ドラッグ&ドロップによる100種類以上のアクション(自動化したい業務の指示)を自由に組み合わせたり、他社WebサービスとのAPI連携によって業務の自動化を実現しています。
また、今後は既存資産の有効活用や、スケーラビリティの向上、機能の多様化を狙い、Robotic Crowdの開発に加え、アップセルプロダクトやプラットフォーム化の推進も進めていきます。
■ 受賞歴
・日本初のAI・人工知能ベンチャー支援制度「AI.Accelerator 第4期企業」採択
・IBM BlueHubインキュベーション・プログラム 第5期企業」採択
■ 資金調達情報
・2020年5月に、DNX Venturesやセールスフォースなどから約5.5億円の資金調達を実施
・2018年9月に、ディップから約5,000万円の資金調達を実施
日本の生産性を上げ、「自分らしい生き方」ができる社会の実現を目指す
日本は先進国7か国の中で労働生産性が最下位と言われています。
また、現在のGDP成長率を今後も維持するためには生産性を2.5倍以上に高めなければいけないという予測結果もあります。
しかし、多くの人が契約状況の確認、特定フォーマットでの請求書の作成、オンライン上の情報収集、データの照合・判断といった単純作業に時間を使ってしまい、成果に直結する営業活動や企画・クリエイティブ系の仕事を出来ていません。
その結果、残業をするなどしてなんとか成果を上げているため、日本の生産性は一向に上がりません。
加えて、成果につながる他の仕事に取り組む、家族など大切な人と過ごす、趣味や副業を行うなど、本来やりたかった「自分らしい生き方」をするための時間も確保できません。
私たちチュートリアルは、業務自動化SaaSプラットフォーム「Robotic Crowd」を通じて、この状況を変えたいと考えています。
業務自動化によって一人でも多くの人が本来やりたかったことに集中できる時間を創出し、「自分らしい生き方」ができる社会の実現を目指しています。
メンバーがよりパフォーマンス高く働ける、自由度高くフラットな環境
■ メンバー
現在チュートリアルのメンバーは24名。どんどん組織を拡大・強化していくフェーズです!
平均年齢はおよそ30歳で、約半数が既婚者。
代表や役員をはじめ、お子さんがいる方も多く、落ち着いた雰囲気の会社です。
バックグラウンドは様々で、外資系コンサル、外資系金融、大手日系コンサル、大手証券会社、大手人材会社、IT系メガベンチャーなど出身のメンバーが在籍しています。
■ チュートリアルの働く環境
メンバーがより快適に、パフォーマンス高くクリエイティブな仕事ができるよう、働く環境づくりの現状にも満足せず、日々アップデートしていきたいと考えています。
・年次有給休暇(「入社日」にも付与あり!)
・フレックスタイム制度(コアタイム10:00〜16:00)※一部職種を除く
・リモートワーク可能(条件あり)
・通信費(Wi-Fi費用)補助(条件あり)
・お食事会費用の補助
・インフルエンザの予防接種費用の補助
・Udemy利用補助
・書籍代補助
・メンター制度
・TTLライブラリ
・副業可
株式会社 チュートリアルの社員の声

30代前半
2019年03月入社

20代後半
2019年02月入社

20代後半
2019年03月入社
・トップが優れたエンジニアなので、技術や開発現場に関して理解が...続きを読む