「新しいことをやっているZIZAIで挑戦したい!」と思ってくれる人が集まるようになりました。
創業時は『スロパチステーション』というパチンコ・パチスロのメディアからスタートしました。
スロパチステーションは今や業界トップのメディアになり、ZIZAIが展開する事業でも主戦力となっています。
僕たちは多面的に多角的に新しい事業を次々と生んでいきたいと思っています。
2017年にはVTuber『ミライアカリ』をリリースし、先導者としてバーチャルユーチューバーという市場を作っていきました。VTuberが流行ったのは2017年12月ごろだった、結果としてZIZAIの認知度も上がり、私たちの会社で挑戦したいという人が増えて来ました。
2018年にはバーチャルキャラクター専用のライブ配信アプリ『IRIAM(イリアム)』をリリースしました。ライブ配信の市場は急速に成長しています。
そして現在も次の事業を仕込んでいるところです。
「事業の成長に対して組織の仕組み作りが追いついていない状況です。今うまく行っているベンチャーは組織面が強くて、入ってくる人のレベルが高いです。これまで事業ありきで僕らは成長してきましたが、そうではないフェーズもくると思うので、メガベンチャーと同じように組織力を強化して、今度は人から事業が生まれるようにしたいと思っています。
また僕らはコンスタントに新規事業を出していきたいと考えており、アミューズメント事業・ライブ配信事業に続いて、また新たに事業を立ち上げています。そのためには、それができる人材を採用しなくてはいけない。キャッシュはそこそこあるので、優秀で熱意を持ったメンバーが集め、新しく事業を作きます。」(CEO 塚本)
1993年生まれ。大阪生まれ横浜育ち。
幼少期を一瞬だけカナダで過ごし、小学校から横浜へ移住。
小学生から大学までサッカーに打ち込み続けた元サッカー少年。
2017年名古屋大学情報工学科卒業。
大学在学中に部活をする傍らWebサービスを複数リリースし、4年次に共同代表の渡辺と株式会社ZIZAIを設立。
1992年生まれ、愛知県豊橋市出身。大学1年次より代表の塚本と仕事をする間柄になり、複数のWebサービスの構築・運用を経験する。塚本と共に共同創業し、COOに就任。得意のマネジメント力を生かし、会社運営のディレクション周りを担当。